「130」海馬君のずっと俺のターン?
低レベルの繰り返しを回避するには?
病気は呪いである。
ずっと低レベルを繰り返すのは辛い。
子供は何度も何度も繰り返しながら
色々覚え、成長する。
子供も老人も出来る仕事は少ない。
子供は仕事ができても、もっと高レベルの仕事
出来るように教育を受ける。
スマホを使いこなすのも、ある程度学力が必要だ。
10才以下で独学で学力アップは、普通の人なら
難しいだろ?
親が偉いから、自分が偉いとプライドもつのはおかしい。
確かに親の力やコネ、遺伝子などはある。
しかし、実力を見せたり、実績を出さなければ評価は低い。
友達が偉いから、自分もエラい?
これも勘違いだ。
自分の実力を磨かなければ駄目なんだ。
自分が頭良いと勘違いしてる人も痛い。
頭良ければ仕事で結果だし、稼いでいるはずだ。
頭で仕事できないから、無職になったりする。
文書を書いて仕事になる人は少ないだろ?
好きで才能があり、勉強・研究し、たくさん文書を書き
努力した人がプロ作家になるのではないか?
もちろん他の方法もあるだろうが、自分で考えてみるといい。
頭で仕事にならないから、他に出来る仕事を探す。
誰かが仕事を作った場合、儲かるなら真似する人はでていくる。
そこで競争も生まれる。
くだらない競争にならないために、ルールを作ったり法整備する。
業界ごとにルールや御法度があるだろう。