表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この連載作品は未完結のまま約半年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性があります。予めご了承下さい。

ニートについて色々考えた・・・(もしくは、「新意図」について考えた!)

よくよく考えたら、これはエッセイですね。

昔、長年ニートをしていた僕からの
昔の自分に似た人に対するアドバイスが多いです。
(今はなんとか頑張って働いています。)

将来の事考えたら、
早く悪循環から脱却したいと考えるのが普通。
そうすると、常識と逆のことするスタンスは
難しいです。
社会とか常識を敵にするのは、得策ではないのです。

普通の流れに乗るのが大切で
学校に行かなくなる、仕事が続かないのは不味いんですね。

後は、病気や怪我には気を付けたいですよね。
こじらせないようにしっかり、治療しよう。



《追記》
昔、会社をやっていました。
従業員も最大7人くらいの小企業。
コロナで詰まり、タタミました。

この経験もみんなに還元し、巡り巡って
自分にも良いアドバイスや流れくるようにって、
考えたりしてます。

よろしくお願いします。
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
「11」~「15」 矛盾する理屈
2022/06/15 17:06
「33」 ニート (新意図?)
2022/06/26 12:24
「47」地獄とは
2022/07/08 15:58
「49」悪循環
2022/07/09 17:36
「79」 昔と今の違い
2022/07/29 14:34
「独り言6」
2022/08/20 23:39
「110」進化に失敗したら?
2022/08/22 14:19
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ