表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/15

朝の準備


文字数がいつも通り少ないです。


ゆるゆる話が進んでいきます。

気長にお読みください。


本当にどうやって死んだんだろ私。


ただの会社の飲み会でお亡くなりってかわいそう過ぎないか。


自分の人生を振り返っていたらいつの間にか朝日が昇っていた。


部屋の窓から朝日をボーっと見ていると昨日のメイドさんが部屋に入ってきて「旦那様が食堂でお待ちです。」そう言って私に小さい近づいて来た。どうやら着替えの手伝いをしに来たみたいだ。


メイドさんの顔色は昨日よりはだいぶマシになったが、まだ寝てた方が良さそうだった。


顔色が悪いメイドさんは体調が悪そうなのが分からないくらいテキパキと私の支度を済ませていき、私はされるがままの状態だった。

大人になってから人にお世話される事がなかったのでなかなか新鮮な気分だ。


あれよあれよと袖を通している内に準備が終わりこの家の食堂に向かうみたいだ。


私はこの家の事を何も知らないので、メイドさんが前を歩いてくれてありがたい。

普通の家なら案内なんていらないが、この家は広い。

広過ぎる。

部屋を出てから今まで2.3分経っている。


おまけに食堂に向かう最中に通った廊下は立派な絨毯が轢かれていて、脇には骨董品や絵画などの芸術品が飾られていた。


もしかしてさー。

もしかしてだよ?

この家お金持ちだったりする?

お金持ちじゃなければ、部屋に天蓋付きのべッドを置いたり、使用人がいるなんてないよねー?

でも、どれくらいのレベルのお金持ちなんだろ?この世界の経済が分からないから何とも言えないな。


あとでメイドさんか旦那様(笑)に聞いてみよ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ