表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

23/30

第23話 封じ師


 なんでェェェェ! なんでこの大福スライムは黙ってるんだよ!


 早く何とか言えよ! 怖いんだよ!


 お前にとっては大したことじゃないだろうが! そうなんだ、でいいだろうがよ! 考え込むことがあるか? なにもないよ!

 わかった、いいよ、で認めてよ!


「ヌカタ」


 ひぃぃぃぃぃ! ちょっと怒ってる感じ? 言い方が少し冷たい! もう嫌だよぉ。やっぱり言わない方がよかったんじゃないかなあ。言ってよかったのかなあ。


「ヌカタの私への愛情は、私の奴隷だからなの?」


 愛情なんてさっぱりないわ!


「違うよ。全く違う。俺の愛情を信じてるんでしょ?」


「うん。信じてる。でも『関係創造』なんて魔法、使えるって知らなかった」


「ずっと、言えないで苦しかった。この秘密を話したら、俺の愛情も、アンズ自身の愛情も、信じてくれないんじゃないかって。でも! アンズと、ちゃんとした関係になりたいんだ!」


 演技をするつもりはなかったよ。

 でも不安や恐怖で、涙が流れてきた。

 まあいいか。いい演出よ。


「アンズ、二人の状態異常を解こう。本当の恋人になろう!」


 頼む! マジで納得してくれ! 奴隷って状態のままじゃあ、この化け物から逃げられないんだよ!


「わかったよ、ヌカタ。そんな状態なら、なんとかしよう。私とヌカタの愛情は、真実のものだって証明しよう!」


 うるせえ、バカ。


「そうだね。そうしよう。ごめんね、ずっと秘密にしていて」


「ほかに秘密はない? これだけ? 浮気とかしてない?」


「してないよ。アンズ一筋だ」


「じゃあ許す! もしも浮気だったら、その相手もヌカタも、食べちゃってからね!」


 かわいい声で言うが、恐ろしさしか感じない。だってこいつ、本当にやっちゃうタイプだもん。



 呪術師のレイアに全部話したことを説明しに行った。


「わかった」

 茶髪のレイアは、畳に寝転がり、マッサージ師に腰をもませていた。


 こいつはいいな、気楽で。


「相手の同意があれば、私と、お姉ちゃん二人でかかれば、その奴隷状態ってのはなくなると思う。でも、アンズは強い愛情をヌカタに持ってるでしょ? 逃げられないと思うよ」


「俺には奴隷化がある」


「アンズには魔法反射があるでしょう」


「俺の奴隷化はレベル10だ」


「アンズの魔法反射はレベル6だったよね? 失敗する可能性はあるよ?」


「あるの?」


「レベルが5違ってれば、確実に成功する。でも、4違いだと、10%の確率ではね返されるよ」


「じゃあどうすればいいんだよ。徐々に冷める演技をすればいいわけ?」


「危ないんじゃないの? アンズみたいなモンスターを野に放ったら、とんでもないことになるよ」


「助けてくれよォ!」


「魔法反射をまず、封じたら?」


「そんなことができるのか」


「封じ師に頼めばいいじゃ」


 よし、またアンズをだまして旅行に行こう。


 そのスキル封じ師に依頼し「魔法反射」を封印、奴隷状態を解除して、スキル「奴隷化」を発動。


 こうすれば俺は無敵のモンスターを従えた、最強の存在になれる。


 魔物に困ってる人たちを、アンズの力をうまいこと利用して助けて、ぬくぬくと暮らせばいい。

 完璧なプランだ!


「スキル封じ師で、腕のいい奴を知らないか」


「知らないこともないけど。あ、そこっ」


 レイアはマッサージ師に背中をもんでもらっている。


「教えてくれ、誰だ」


「シースヤって若い女がいるんだけどさ、彼女が相当のやり手だって聞いてるよ。ドラゴンの討伐にも参加したらしい」


「ほう。ドラゴンのスキルを封じられるなら有望だな。居場所は」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ