表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/233

手を握って…。 vol.004  「夕美子のやり方次第。」

「おはようございます。お疲れ様です編集長。亜季で~す。…今、デスクから電話がありました~。」

亜季。


ホテルの窓から大阪の景色を観ながら與門、

「うんうん。うんうん…。そっ。分かった。な~るほどね~。かかか。確かに、朝からリッチだね~~。」


「でも…、編集長~。デスクの事ですから、何やりだすか…。」

クスクスと笑いながら亜季。


「まぁ~~。その辺は…。夕美子のやり方次第。…もしかして…、高速で、牧田の車…止めたりして…。」

「…そりゃ…無理でしょ。幾らなんでも…。警察…黙ってないし…。」


「ふふ。まっ。今回、牧田、取らないと、6月号…。やるっきゃないからね~~。」


亜季、

「あ~い。ではでは、明日のご帰還…、お待ちしておりま~す。」


與門、

「おぅ。」


「おみやげ…待ってま~す。…へへ。」


小さな声で。

「こんにゃろめ。ふふ…。」



女性誌出版会社「桜華」立ち上げ以来、1年3ヶ月。

半年頃から、いよいよ本格的な戦力発揮。

しかも、その中でも、ブランド雑誌「brilliant(ブリリアント)」は、

数回の重版出来を実現している。


ブランド「brilliant(ブリリアント)」の要とも言われる人物が、

編集長の與門煌(よもんこう)

その下に編集部デスクの新條夕美子(しんじょうゆみこ)

そのデスクの下に編集者の小曾根亜季(こそねあき)

副嶋真奈香(そえじままなか)雪心(ゆきこころ)澤木美紅(さわきみく)

そして男性編集者の、衣川康太(きぬがわこうた)

上杉信玄(うえすぎしんげん)が在籍している。


女性、男性いずれも、経歴は、他所の出版会社からの転職である。




タクシーの運転手、

「お客さ~ん、見ての通り。お手上げですわ~。」


夕美子、

「そこ、左。」

スマホを左耳に…。


「えっ。新宿じゃ~???」

「進路変更。」


「…いや…、進路変更って…???」

「このまま、成田に行く。」


そして、一旦スマホを耳から外して、

「やってくれるよ、牧田~~。」

そして再びスマホを耳に、

「古家さん。追っ掛けるわよ。車のナンバーは、…………で、いいのね。黒のBMW。…運転手さん。どんな道でも良い、とにかく急いで成田。」


運転手、

「そうとなりゃ。あいよ。」





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ