表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

不安を取り除いて自由になれる一日のつくり方。

作者: 桂木 狛

 今日は雨です。

 雨の日は目覚める時からいつもと違う。

 なんとなく身体は重いし、瞼も中々開かない。起きようにも太陽の光がないからなんとなく夜中の変な時間に起きてしまったような気分だし、身体は早くも二度寝の準備を始めてる。

 そんな身体の重い雨の日。

 なんとか起きてのそりのそりと洗面所へと向かう。

 あー、眠い。この感じだときっと今日はお昼まで頭が重いままだ。

 さてさてどうしたものでしょう。まるでゾンビみたいな朝の私ですが、雨の日だろうと顔のむくみは取りたいし頭の中はスッキリしていたいものです。

「よし、入ろう」

 雨の日の私がすることはいつもとちょっと違う。まあお空がどんよりいつもと違うんだから私もいつも通りなわけないよね。

 まず朝からやることといったらシャワー。パジャマをぱぱっと脱いでシャワールームに飛び込む。

 雨の日がぐったりするのっていつもより血が巡っていないからな気がする。そんな気がするので、私はとにかくシャワーを浴びまくって身体をぬくぬくにするのです。

 しゃーーーーっ。雨の代わりに温水を浴びる。脱獄した囚人みたいに浴びまくる。

 特に大事なのは首元。首元が温かくなれば血が身体中に巡り出すし、頭がちょっと軽くなった気になれる。

 ぬおお、気持ちいい。雨の日は身体が冷えてるから余計に肌とか血管が喜んでる。

 そのまま顔を洗って、寝ぐせをとって。やっぱり雨の日はこれをしないと生きた感じがしない。お昼までゾンビのままだ。

 十分身体が温かくなったら湯冷めしてしまわないうちにささっと身体を拭く。ちなみにこのバスタオルはつい最近貰ったもの。大きくてふわふわさらさらだから気持ちがいい。まあこういう良い素材ほど雨の日に乾かなかったりするんだけどね。気持ちが良くてすぐ乾くバスタオル、どこかにないかな。今度探しに行こうかな。

「さてさて、ご飯の時間にしましょうかな」

 身体と髪を乾かしたらすぐにキッチンへ。もちろん服は着ます。裸族生活は身体が冷えて良くないもの。

 今まで雨の悪口ばっかり言ってたけれど、実は雨の日はそんなに嫌いじゃない。寝覚が悪かったり雨に濡れちゃうからお気に入りのスニーカーを履いてお出かけできなかったりと、色々制限はあるけれどそれでも雨の日は雨の日でいいところはある。

 さーっ、さーっ。雨の音を聴きながらトーストをかじっていると何となく落ち着く。さっきまで嫌だった身体の重さが嫌じゃなくなるというか。変に気を張ることが無くなるというか。

 窓から外の路地を見てもなんとなく落ち着く。

 常に動いているものがあるのがいいのかな。はす向かいの街路樹に当たる雨粒、通りかかる水玉模様の傘、軒下で雨宿りをしている猫。

「ぴちぴちちゃぷちゃぷ、らんらんらん」

 この歌を作った人も雨が好きだったのかな。妙に明るい曲調だけど、なんとなくその気持ちも分かる気がする。雨の日だといつもと違う

気分になるものね。 

 トーストをかじり終えて紅茶を飲む。なんでもパンに合う紅茶なんだとか。確かにパンに塗ったバターの風味と上手く調和してる。紅茶自体はあっさりしてるのに、不思議とまろやかさもあって落ち着く味だ。

 雨音に耳を傾けながら天井をぼうっと見上げる。さーっ。ざざざざ。ぴちゃっ、ぴちゃっ。何にも考えないで、雨の音に身を任せてみる。

 こうしてぼうっとしてみると意外と周りには色んな音が溢れているんだと分かる。雨粒がアスファルトを叩く音に、遠くを走る車が水しぶきをあげる音。雨の日はいつもより音の情報量が多くて聞き飽きない。

 たまにこうしてぼうっとするのが好き。ソファにもたれて、周りにあふれている色々な刺激に身体を委ねてみる。なんにも考えないって気持ち良い。普段はどうしても考えてばっかりだから、こうして考えても考えなくても良いって時間があるだけでスッキリする。

「あ、ちょっとだけ身体が軽くなったかも」

 まだ血が巡りきれていない感覚はあるけれど、頭の中はちょっとだけ整理された気がする。これで今日一日はゾンビ状態でうろうろしなくて済みそうかな。

 さーっ。さーっ。ぴちゃっ。ぴちゃっ。まだ雨の止む気配がない窓の外の景色を眺めながら紅茶を飲み干す。

 さて、雨の中を歩こうかな。

 雨の日は外に出るのも憂鬱になりそうだけれど、雨の中を歩くのもそれほど悪くもない。

 イヤホンをかけて。お気に入りの音楽を流して。雨に濡れないようにいつもよりゆっくりと歩いて。雨の日の音楽は普段とはちょっとだけ違った風に聴こえるから好き。

「新しい傘買いたいな」

 傘は持っているけれど、それでも雨の日にテンションが上がるような傘が欲しい。今持っているのはコンビニで買ったようなのだけだし。うん、傘をさして傘を買いに行くのも悪くないかも。

 さてさて、今日という一日をスタートさせましょうかね。BGMは何がいいかな。

 雨が降っているとどうしてもすっきりと目覚めないものです。悲しいことに普段起きる時間になっても身体はまだ眠ったままだったりします。

 気持ちよく目覚める方法はいくつかありますが、今回は雨による怠さや不安を軽減できるようなお話をと思い書いてみました。

 他にもメンタルを安定させる朝の過ごし方についてのお話を書いているので興味のある方は↓のリンクからどうぞ。

 Fantia: https://fantia.jp/fanclubs/21535

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 作者の考えが書かれていて、いい話であるという印象をうけました。 [一言] 雨の日は、憂鬱になってしまうのは誰にでもあることだと思います。 私も自分なりの方法を見つけてみたいと思います。 …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ