表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/187

039話 呪術師の過去


 2-18.呪術師の過去



 「なっ!?セイリュウ!?何故、お前がここに居るのだっ!?」


 みんな、朗報だ。無くなった俺のお土産の団子とせんべぇだけどさ、後でセイリュウが倍の量を買ってくれるんだってさ!俺、もう泣かないよ!


 「ゲンブよ。もう諦めろ。お前の部下共も捕えた。後はお前だけだ」


 「くっ・・・。おい!お前がセイリュウに呪いを掛けたのではないのか!?何故あいつは自由に動けているのだ!?」


 セイリュウさんと仲間達でゲンブを取り囲む。すると、ゲンブが後ろに居たフードの男に問いかける。



 へぇ、〝お前がセイリュウに呪いを掛けたのではないのか〟・・・ねぇ?



 「私の呪いはちゃんと成功しましたよ?それならゲンブさん、セイリュウ氏を地下牢で鎖に繋いだのではないのですか?何故、彼は自由の身なのです?」



 この声・・間違いないね。このフードの男は____



 「そんなもん知らんわ!くそっ、くそっ!お前のせいだ、お前のせいでっ!」


 「うるさい男ですねぇ。少しは落ち着かれては如何です?」


 フードの男は余裕そうだな。まぁ、こいつなら逃げる算段とかありそうだけど、性格的に。



 「貴方は、すごく落ち着いているんですね?呪術師ライバッハさん?」


 俺は後方で様子を見ていたんだけど、一番前に居たセイリュウさんの隣に並んだ。


 「・・・何を言っているんだい?フードの君。誰かと間違えているようだが」


 とぼけても無駄なんだよなー。アンタのその声。女性が選ぶ男性声優ランキングに毎回3位以内に名を残すような有名な声優さんが担当したから。いくらなんでも聞き間違えではない。


 「あれ~?そうなんですか~?ライバッハ=K=ミスティオンかと思いましたよ~。


  子供の頃から人形遊びが大好きで、その事で兄弟からは馬鹿にされる毎日。その人形遊びは大人になっても治らず、王と王妃にも呆れられ、民からは『少女趣味の第3王子』と噂される。その事が原因で婚約者は出来ず、しまいには自分以外を逆恨みして呪術に手を出した自己中王子。王家からはもちろん勘当されてしまい、その後に王子の部屋で隠していた趣味までもが露呈してしまう。その趣味というのは幼女の____」


 「や、やめろぉぉおおおおおおおおお!!!!!!!」


 自分のフードを掻き毟って発狂する男。



 そうなんだよねぇ。この設定が大多数の女性を怒らせた。


 ネットの世界は荒れ放題。乙女ゲーム会社への誹謗中傷は当たり前。しまいには製作者への〝殺害予告〟までに発展してしまったのだ。


 悪者の設定だからといって、あんな有名な声優さんを使ったキャラをそんな設定にすれば、そりゃあ女性達は怒る。


 だけど、この事件がテレビのニュースに流れてからは、この乙女ゲームの売り上げが急上昇したんだよな。


 世の中って不思議だなぁ。まったく理解出来ない。




 「はぁ、はぁ・・・そうか、アナタですね?死霊王が言っていたフードを被った子供の聖女というのは」


 俺がニヤニヤ笑いながら言ったもんだから、ライバッハが凄く睨んでくる。


 「なるほど、私の呪いを解いたのもアナタですか。聖女のアナタなら納得です」


 おっと、ライバッハとゲンブの足元に魔法陣が出現したぞ。コレなんぞ?


 「この屈辱は忘れませんよ、聖女。必ずあなたを呪って差し上げます。だが、今はこれにて失礼を」



 ライバッハとゲンブは魔法陣と共に、何処かに消えてしまった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ