【揺花草子。】<その1884:鼻をくすぐる。>
MIME-Version: 1.0
【揺花草子。】<その1884:鼻をくすぐる。>
Bさん「今日は3月25日なのでミツコさんの話でもしようか?」
Aさん「ミツコさん誰だよ。」
Cさん「阿部さんの妄想嫁の中にはいないかしら?」
Aさん「えっ!?
いっいや・・・いない・・・ですね・・・
って言うか妄想嫁自体いませんけど!?」
Bさん「そうなの?
でんぐり返しが得意そうな・・・」
Aさん「そのミツコ!!?」
Cさん「ミツコって名前の香水もあるわよね。」
Aさん「えー・・・そうなんです?
その辺はちょっと疎くって・・・」
Bさん「うーん・・・その辺の話題だとぼくもちょっと出番はなさそうかな。」
Aさん「そうなの?
あんまり香水とか付けない派?」
Cさん「ブリジットは香り立つ少女のスメルをデフォルトで纏ってるからね。」
Bさん「イヤな言い方しないで!!!////」
Cさん「まあでも、グランと言う香水メーカーが1919年に発表したのが
件の『Mitsoko』って言う商品名の香水よ。
こう書いて『ミツコ』って読むのよ。」
Aさん「はぁ・・・。
って、1919年ですか? もうほとんど100年前じゃないですか!」
Cさん「そうね。
当時ヨーロッパでは日本ブームでね。
細かい話は面倒だから省くけど、ある作家が書いた小説に登場する
ミツコと言う貴婦人から名前をとったそうよ。」
Aさん「へぇ・・・。
すごい歴史があるもんですね・・・。」
Bさん「そんな風に人の名前がつくのってなんかいいよね。
あやかりたい。」
Aさん「あやかりたい・・・ですか。」
Bさん「『Brigitte』って名前で、
ちょっとシトラス系でみずみずしい感じで、でもほんのり甘い香りのただよう
香水とか作って欲しい。」
Aさん「えらい要求出して来たな。」
Bさん「『Abe』って名前の香水があったら
ゲロ以下のにおいがプンプンしそうだよね。」
Aさん「それは『DIO』って名前の方が
適切なんじゃないのかな?」
生まれついての悪。
----------
「Meister's Brief」から自動転送
http://www.studiohs.com/28if/brief/2017/03/25.html




