表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【揺花草子。】(日刊版:2017年)  作者: 篠木雪平
2017年12月
358/365

【揺花草子。】<その2158:Faces。>

 【揺花草子。】<その2158:Faces。>


 Bさん「さあさあクリスマスイブ。」

 Aさん「はぁ・・・そうですねぇ。」

 Cさん「すごい気のない返事ね。

     リア充の皆さんどうぞお楽しみくださいって言う態度が

     透けて見えるわね。」

 Aさん「いや別にそう言うつもりではないんですけど!!?」

 Bさん「クリスマスと言えば七面鳥じゃないですか。」

 Aさん「あぁー・・・まあ、そう言う風習はあるねぇ。」

 Cさん「瑞鶴さんが半ギレするやつね。」

 Aさん「いやそこ持ち出します!!?」

 Bさん「ところで阿部さんは七面鳥って食べたことある?」

 Aさん「いやー・・・記憶してる限りではたぶんない。」

 Bさん「さすが脳のディスク容量が 2MB 程度の人って感じだね。」

 Aさん「2MB って!!!

     フロッピーディスク2枚にも満たないじゃないですか!!!」

 Cさん「でも初期のドラクエ I はたった 512KB の容量で作られたそうよ。

     ドラクエ4つ分の容量と言ったらそれはそれですごくない?」

 Aさん「いや・・・それはそれでですけど・・・そう言うのとは違う気が・・・。」

 Bさん「ま、とにかく、七面鳥。

     なんだかんだで日本ではチキンが優勢で

     クリスマスディナーに七面鳥が上る機会ってそんなにないと思うの。」

 Aさん「そう・・・かも知れない。」

 Cさん「そもそも七面鳥はアメリカやカナダなど北米大陸を中心に盛んに飼育されていて、

     日本では手に入りにくい素材と言うのもあると思うけどね。」

 Aさん「確かに。七面鳥の肉とかってスーパーで見たことないですもん。」

 Bさん「でもアメリカやイギリスではもうこのシーズンには

     七面鳥は非常に盛んに消費される。

     クリスマスディナーの主役として大活躍ですよ。」

 Aさん「うんうん。」


 Bさん「まさに八面六臂って感じ。」

 Aさん「七面鳥じゃないのかよ。」


 もう一面はどこから。


----------

「Meister's Brief」から自動転送

http://www.studiohs.com/28if/brief/2017/12/24.html


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ