表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【揺花草子。】(日刊版:2017年)  作者: 篠木雪平
2017年12月
335/365

【揺花草子。】<その2135:カンデラ毎平方メートル。>

 【揺花草子。】<その2135:カンデラ毎平方メートル。>


 Bさん「12月になりましたよ。」

 Aさん「12月になりましたねぇ。」

 Cさん「今年1年の〆となる月だけれども阿部さんは抜かりないかしら?」

 Aさん「抜かり・・・とは・・・?」

 Bさん「頭のネジが100本中99本ぐらい抜けてる阿部さんには酷な質問だったね。」

 Aさん「どんだけネジ抜けてんだよ。

     そんなに抜けてたらもう脳ぜんぜん固定できてないだろ。

     ぐらぐら揺れてダメだろ。」

 Cさん「あれね、俗に言う脳が揺れるってやつね。」

 Aさん「そんな感じのやつと違うと思いますけど?」

 Bさん「ま、とにかく12月ですよ。

     実はこの12月には我々界隈ではある大きな出来事が発生する予定です。」

 Aさん「大きな出来事・・・? クリスマス的な?」

 Cさん「そう言う季節の事柄的なやつではないわ。」

 Aさん「違うんです?

     じゃあなんでしょう・・・あ、そっか、

     『きららファンタジア』のリリース?」

 Bさん「それはそれで死ぬほど大きい出来事だけれども、

     実は今日話題にしたいのはそれではない。」

 Aさん「あ・・・違うんだ・・・。」

 Cさん「でもリリースって言うのは少し近いわね。」

 Aさん「そうなんです? じゃあなにかが発売になるとか?」

 Bさん「おっ! グッと近づいたよ!」

 Cさん「混み合う電車内での阿部さんの女児に対する立ち位置ぐらいには近づいたわね。」

 Aさん「ちょっ!!!!! なんて例え出して来てくれてるんですか!!!!

     そんなものすごい濡れ衣着せるのやめてくれません!!???」

 Bさん「実は、この12月には、クリエイティブプロのおシゴトを圧倒的に変えるレベルの

     ものすごいパフォーマンスを持つとされる『iMac Pro』が発売される見込みだよ。」

 Aさん「あぁー・・・。なるほど、そう言う方面。

     ふたりはずいぶん長く Mac 派だったんですよね。」

 Cさん「そうよ〜?

     『ふたりはプリ●ュア Mac 派ート』って感じよ。」

 Aさん「なんですかその Max Heart 感。」

 Bさん「とにかく新しい iMac Pro ですよ。

     サーバ・ワークステーション向けの CPU である Xeon が

     最大18コアも載るらしいよ。」

 Aさん「Xeon 18コアとか・・・!!!」

 Cさん「メモリも最大 128GB まで載るし、

     SSD も 4TB まで載るんですって。」

 Aさん「SSD 4TB とかって鼻血が出そうな数字ですね。」

 Bさん「もちろんグラフィックス性能だってハンパないし、そしてなんと

     ネットワークは 10Gb Ethernet。」

 Aさん「10Gb はすごいね。

     そんなインターフェイスを載せた PC って今までないんじゃないかな・・・。」

 Cさん「そしてディスプレイ性能も大きく向上しているわ。

     もちろん従来の iMac の 5K ディスプレイもとっても素晴らしいものだったけれども、

     それよりも明るさが 43% ほど向上したそうだわ。」

 Aさん「ほほう・・・。」

 Bさん「具体的な数値で言うとなんとオドロキの 500 ニト!!!」

 Aさん「・・・。」

 Bさん「あれ? 反応ないね。」

 Aさん「いや・・・その 500 ニトって言う数字が

     あんまりピンと来ないなと思ってさ・・・。」

 Cさん「ああ、聞き慣れない単位だからって事かしら?」

 Aさん「うーん、そうですね。明るさの単位なのかなって言う感じしか・・・。」

 Bさん「でもまあ、しょうがないかも。

     500 ニトって大してすごく感じないもんね。」

 Aさん「まあ・・・。」


 Bさん「なんたって阿部さんは

     5億ニトぐらいあるもんね。」

 Aさん「そのニトはどう言う単位かな?」


 労働に対する意欲のなさを表す単位?


----------

「Meister's Brief」から自動転送

http://www.studiohs.com/28if/brief/2017/12/01.html


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ