表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【揺花草子。】(日刊版:2017年)  作者: 篠木雪平
2017年1月
30/365

【揺花草子。】<その1830:真剣師。>

 【揺花草子。】<その1830:真剣師。>


 Bさん「昨日話した『3月のライオン』ですがね。」

 Aさん「はぁ。」

 Bさん「時に阿部さんは将棋は打てるのかな?」

 Aさん「うーん・・・。

     基本ルールは分かってるぐらいのレベルかなぁ。

     矢倉とか穴熊みたいな定跡の類は

     名前はなんとなく聞いたことあるけどよく知らないみたいな。」

 Bさん「なるほどなるほど。

     まあつまりは素人ってことだ。」

 Aさん「イヤッ!

     いや・・・まあそれはそうだけど・・・。

     そう言うブリジットはどうなの? 将棋は得意なの?」

 Bさん「神の一手を探し求めるぐらいには。」

 Aさん「それは囲碁の話だろ?

     本因坊秀策ぐらいかな?のやつだろ。」

 Cさん「当時囲碁を志した少年少女が増えたみたいに

     今後は将棋を目指す子供たちが増えるかも知れないわね。」

 Aさん「まあ、そうかも知れませんねぇ。」

 Bさん「ニャー将棋の絵本商品化はよ!って感じだね。」

 Aさん「あれは二階堂くんの自費出版だし・・・。

     厳密には自費ですらないわけだけど。」

 Bさん「でもまあ、ぼく的には将棋よりもチェスのほうが得意なんです。」

 Aさん「ほう、チェス。そうなんだ? 意外だね。」

 Bさん「意外かな? そこらへん意外といろいろ得意だよ。

     リバーシとかチェッカーとかバックギャモンとか。」

 Aさん「ほほう・・・。」

 Cさん「ポーカーとかブラックジャックとか大富豪とかもね。」

 Aさん「そこで大富豪を入れてくるとまたニュアンス変わりますね。」

 Bさん「花札とかもできるよ。こいこいとか。」

 Aさん「それはそれでなかなか・・・。」


 Bさん「あとおいちょかぶとか。」

 Aさん「それは健全なやつってことでいいんだよね?」


 きな臭い感じ。


----------

「Meister's Brief」から自動転送

http://www.studiohs.com/28if/brief/2017/01/30.html


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ