【揺花草子。】<その2056:今のままで充分との説も。>
【揺花草子。】<その2056:今のままで充分との説も。>
Bさん「すっかり話しそびれていたけれども、
もうすぐアップルのスペシャルイベントですよ。」
Aさん「あぁー、そうかそう言う時期か。」
Cさん「と言うか予定ではこの話数が公開される頃には
イベントは終わってるわけだけれどもね。」
Aさん「なるほど。」
Bさん「待って待って、イベント開催は現地時間9月12日だけれども、
日本時間で言えば13日深夜2時からだよ。
この話数が公開されるのは13日深夜0時だから、
まさにこのあとすぐ!と言う状況だよ。」
Aさん「あぁー・・・そう言うこと。」
Cさん「まあ世の健全な皆さんはそんな時間にはもう床に就いているだろうから、
この話数を見る頃には翌朝イベント終了後になっているとは思うけど。」
Bさん「そしてその頃には阿部さんは八つ裂きになってるだろうけどね。」
Aさん「なんで突然七代目当主!!? ノリで会話しすぎだろ!!」
Bさん「ともかくアップルのスペシャルイベント。
とりもなおさずこれは新しい iPhone さんの発表イベントでもある。
あ、厳密には新しい iPhone さんの発表がされると目されている、だけれど。」
Aさん「うん、まあ、そうだね。」
Cさん「今回は iPhone が世に出て10周年になるからね。
そう言う記念的な意味合いも込めて、今までとは大きく違うスペックの
端末が投入されるともっぱらの噂だわ。」
Aさん「うーん、そう言う話聞きますね。」
Bさん「具体的に今挙がってる噂としては、
ついに端末前面から物理ボタンが消えると言う話も。
指紋認証機能を兼ねていたホームボタンは
ディスプレイに埋め込みになると言う噂だよ。」
Aさん「Android は基本的に物理的なホームボタンがないからね。
そこに近づく感じになるのかな。」
Cさん「阿部さん・・・そう言う発言はコアな信者の神経を逆なでするから
気を付けた方が良いわよ。」
Aさん「えっ!? お・おぉ・・・言われればそうかも・・・」
Bさん「あとはベゼル幅が一層狭まって、
ディスプレイサイズもだいぶ大きくなると言う噂も。
なんと現行の iPhone 7 Plus の 5.5 インチを大きく上回る
対角 5.8 インチディスプレイになると言う話が出ています。」
Cさん「これはまあホームボタン領域がなくなる分縦に伸びるから、
結果対角のサイズも伸びるって言うところもあるけどね。」
Aさん「あぁ、なるほど。
アスペクト比が変わっちゃうのはいろんな人が困りそうですね。」
Bさん「確かにね。
今はすっごくスレンダーですらりと手足の伸びたいろはちゃんの水着姿も
横に引き延ばされてやたらでっぷりして見えるかも知れないよ。」
Aさん「いやそう言う引き延ばし方はされないんじゃない!?
と言うかさらっとマギレコの話題ね!!」
Bさん「ま、とにかく10周年記念モデルと言うことで
いろんなすごい機能が盛りだくさんな感じらしいと言う話。」
Aさん「はぁ。」
Bさん「いよいよ Siri さんの CV と性格を
選べるようになるかも知れないね。」
Aさん「うん。それはない。」
それはない。(断言)
----------
「Meister's Brief」から自動転送
http://www.studiohs.com/28if/brief/2017/09/13.html