【揺花草子。】<その1993:流行ってるので。>
【揺花草子。】<その1993:流行ってるので。>
Bさん「アイドルグループ全盛の時代じゃないですか。」
Aさん「えー・・・うーん、そうなのかな。」
Cさん「μ's とか Aqours とか。」
Aさん「そっち方面でですか!!?」
Bさん「阿部さんは二次元で例を出してあげた方が解り易いかと思って。」
Aさん「ありがとうでもその気遣いは余計だ!!」
Bさん「ま、とにかく、アイドルグループはたくさんいるわけです。
地域の名前を背負って活動してるグループもたくさんあるね。」
Aさん「えーと・・・それは AK* とか SK* とかの話かな・・・?」
Cさん「[A-Z]{3}[0-9]{2} よ。」
Aさん「突然の正規表現!!!!!!
そりゃぼくら界隈では充分伝わりますけど
一般的には全然伝わらないですけどね!!?」
Bさん「そんなわけで、このムーブメントにぼくらも乗っていこうかしらと思ったわけ。」
Aさん「乗っていこうかしらと思っちゃったのか・・・。
出来れば思わないで欲しかったところだけど・・・。」
Bさん「で、ぼくらは【揺花草子。】じゃないですか。
となると3文字の略称は『YBZ』が適当かな。」
Cさん「ちなみにこれだと米ジョージア州のヒップホップアーティストと被るわ。」
Aさん「知りませんけど・・・。」
Bさん「と言うわけでぼくらのグループ名は
『YBZ2』にしようと思うよ。」
Aさん「2!!!!!」
人数が集まらない。
----------
「Meister's Brief」から自動転送
http://www.studiohs.com/28if/brief/2017/07/12.html