表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【揺花草子。】(日刊版:2017年)  作者: 篠木雪平
2017年4月
114/365

【揺花草子。】<その1914:スピードが速い。>

 【揺花草子。】<その1914:スピードが速い。>


 Bさん「少し前にも話したけど、年度が改まりEテレ界隈もいろいろ変わったんです。」

 Aさん「あぁ、うん。」

 Bさん「そんなわけで今日は月金の夕方帯を『おじゃる丸』と分け合う

     『わしも』を取り上げます。」

 Aさん「ふむふむ。」

 Cさん「シリーズとしての始まりは2014年だから、今年が4年目になるわね。

     でも2期と3期が同じ年にOAされたから

     シリーズ的には今年度が5期になるわ。」

 Aさん「はぁ・・・ややこしい。」

 Bさん「でね、『わしも』については、今シリーズで、

     これまでずっと変わらなかったOP/EDが変わりました。」

 Aさん「おぉ、そうなんだ?」

 Bさん「新EDは楽曲も新曲でね。

     歌はご存知例のカエラさんが担当しているわけです。」

 Aさん「ほほう。それはそれは。」

 Bさん「翻ってOPの方は、楽曲そのものは変わらないんだけど、

     歌詞の一部、従来『2014年型ロボット』だった部分が

     『2014年製ロボット』って変わったりはしたけど。」

 Aさん「『年型』から『年製』・・・?

     その変更になんか意味があるのかな・・・。」

 Cさん「正直大して違いがあるようには思えないけどね。」

 Aさん「まぁ。」


 Bさん「でもどっちにしても、

     既に4年目のモデルに対して

     『最新型のおばあちゃん』と呼ぶのは

     一層難しくなって来てると思うけど。」

 Aさん「だから次期モデルがリリースされてないなら

     依然として最新型でいいじゃないですか・・・。」


 技術革新について行けてない感。


----------

「Meister's Brief」から自動転送

http://www.studiohs.com/28if/brief/2017/04/24.html


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ