表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【揺花草子。】(日刊版:2017年)  作者: 篠木雪平
2017年1月
10/365

【揺花草子。】<その1810:CP。>

 【揺花草子。】<その1810:CP。>


 Bさん「あのね、出羽三山ってあるじゃん。」

 Aさん「出羽三山。

     あの修験道の?」

 Cさん「そうそう。良く知ってるわね。」

 Bさん「大泉さんがほら貝吹いて写真を撮るやつだよね。」

 Aさん「それは辛うじてかわせたやつだよ!?

     出羽三山シリーズをうまく回避して宮崎の刈干切りを引き当てたやつだよ!?」

 Bさん「ところで阿部さん出羽三山ぜんぶ言える?」

 Aさん「えっ。

     えぇーっと・・・。

     2つは言えるけど最後の1つは・・・」

 Bさん「たぶんその言えない1つって湯殿山じゃない?」

 Aさん「ああ湯殿山! そうそう。それが出てこなかった。

     あと2つは分かるよ。」

 Bさん「2つのうち1つは羽黒山だよね。」

 Aさん「そうだね。」

 Cさん「『見ないでぇ・・・見ないでぇーーーっ!』よね。」

 Aさん「それは重巡の方のね!?

     やたらと扇情的なタイプの羽黒さんですけどね!?」

 Bさん「で、もうひとつは月山ですね。」

 Aさん「うんうん。」

 Bさん「あのね、月山ってさ、読み方を知ってれば『がっさん』って読めるけど、

     初めて見た人は大抵『げっさん』って読むんじゃないかと思うんだ。」

 Aさん「あぁ・・・確かにそうかもね。

     『月』は単体で『がつ』って読む読み方はあんまりしないもんね。」


 Bさん「そして『ハイキュー!!』が好きな人なら

     『つきやま』って読んじゃうと思うんだ。」

 Aさん「それは『ハイキュー!!』が好きで

     かつ腐ってる方面の人の読み方じゃないのか!!?」


 プライド以外に何が要るんだ。


----------

「Meister's Brief」から自動転送

http://www.studiohs.com/28if/brief/2017/01/10.html


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ