表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/16

説得

「今、そなたが口にした鹿肉も私が仕留めたものだ。里に下りてライ麦畑を荒らしたからな。どうだ!ちょうどこのライ麦パンと相性も良かろう!」


「ひょっとして調理もなされたのですか?」


「ハハハ!そこまでは人の仕事は盗らぬわ! 私は血抜きを行ったまでだ。これだけは素早くやらねばならぬからな! あとはローズマリーにニンニクと素朴な田舎料理だが……私にはこれが一番性に合っている」


「しかし姫様!『井の中の蛙大海を知らず』という言葉もございますぞ。」


「では私は逆に問いたい! “井の中の蛙”になぜこうも()()()()()()()()?! 産まれたオタマジャクシも所詮は井戸の中! そのオタマジャクシの顔をそなた達がわざわざ確かめずとも良いではないか? 皇帝から忠誠を疑われる様な事は、我がヴァレ男爵家は代々行っては居らぬぞ!鹿の毛1本ほどもな!」


「もちろん姫様の忠誠は何人も疑ってはおられませぬ。でももう遅いのです。私が姫様を見てしまいましたから。 今宵、この赤ワインが進むのは鹿肉だけではなく姫様とのマリアージュあってこそです」


「なぜ、そう言い切る?!」


「私の目は我が主のイース公の目でありますから」


「魔術か?」


「その様な物よりもっと深淵でございます」


「では、『私を食したい』と言うのもイース公の私欲か?」


「御意のままに」


「それは困ったな!あいにくと私はイース公には食指は動かぬ! ただお主に対してはウズウズする!」

 そうハンスに言い放つとエリザベートはアメリアを顧みた。


「この御仁は今日、私と同衾するそうだ! ただ私は可愛い妹であるお前の意にも沿いたい。今宵は三人で戯れようぞ! 『“漢気”に私も惚れたぞ!』との言葉は決して嘘では無いのだからな!」


「護らねばならない姫様と“戯れよ”とおっしゃるか?」


「主を盾にしての尻込みなぞ許しはせぬぞ! この()()()()()を“ウォーケンの地”へ引っ張って行きたいのなら先ずは楽々と乗りこなしてみせよ!但し、アメリアには優しくな!」

 ハンスにこう申し渡したエリザベートは、グラスをグイッ!と空け、頬を赤らめるアメリアの肩を抱いて陽気に笑った。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ