表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
56/93

0056 vsラビットファイター(1)

「へえ……神様に力と顔を……」


 萌生の話に、ライムは驚いていた。

 

 太陽神と出会い、身体能力の向上と顔の良化を受けたという旨を伝えたのだ。

 

 そして俺が、前世となにも変わっていないということも。


「ダイチさんはなにも貰ってないのですよね?」


「ああ、俺は太陽神と出会ってすらないからな」


「それなのに、このお顔……天然のイケメンってことですね」


「魚か俺は」


 クスッと笑いが漏れる和やかな雰囲気。

 もはや魔物討伐という当初の目的を忘れかけていたそのとき……


 ――ガサガサ――


 茂みが動いたかと思えば、なにかが飛び出してきた。


「おや?」


 思わず声が出た。

 1.5メートルほどの全長。茶色い毛。

 俺達の前を横切りかけ、目が合った。


 へえ、何の変哲もない森にこんな動物までいたとは。

 

 前世、動物園で見たことはあったが、野生を目の当たりにするのは初めてだ。

 もっとも、野生がいるのなんてオーストラリアくらいだろうが。


「撫でても大丈夫かな?」


 興味本位で近づこうとする。

 すると萌生に止められた。


「いやいや、撫でるって……何考えているでヤンスか?」


「興味本位だよ。野生を見るのは初めてだし」


「そりゃ大地君はまだオーガとゴブリンしか見てないでヤンスから。ってか野生って、あんなの野生以外はいないでヤンスよ」


「……え?」


 なんだか微妙に話がかみ合っていない。

 もどかしさを感じていると、ライムが口を開く。


「ダイチさん、あれ、魔物ですよ」


「魔物⁉」


「しかも狙いの『ラビットファイター』でヤンス」


 それを聞いて、今一度じっくりと見る。

 たしかに耳がやけに長いし、なにより腹にポケットがない。

 俺はつい――


「カンガルーかと思ったぜ……」


「カンガルーって。やつはそんな穏やかな動物じゃないでヤンス」


 萌生はカンガルーもといラビットファイターに視線を向け、言葉を続ける。


「別名、森の戦闘狂。喧嘩っ早い性格で、農村に降りて作物を好き勝手に食い荒らした後、怒る農夫を逆ギレしながらボコボコにする厄介な魔物でヤンス」


「それはたしかに厄介だな」


 だが、カンガルーと見間違えただけあって見た目は愛くるしい。

 いくら魔物だといっても、あいつを討伐するのは少し気が引ける。


 剣を手に掛けたが、抜くまでに至らない。

 

 見逃すか、それとも討伐か。

 

 どっち付かずの感情に心の天秤が揺れていたとき、ラビットファイターは俺を見て笑った。


 ……鼻で。


 続けて指を曲げて『来いよ』とジャスチャーした後、ファイティングポーズをしてシャドーボクシングを始めた。


 カッチーン。

 頭にきた。


 完全なる挑発で『見逃す』という選択肢は空高く消し飛んでゆく。

 心は決まった、討伐だ。

 

 この俺を舐めやがって。

 ただじゃおかないぞ。


「萌生、ここは俺ひとりにやらせてくれ」


「今度は気をつけるでヤンスよ」


 魔物を討伐するのは、自身のレベルアップのためでもある。

 

 オーガ討伐のときみたく萌生が一撃で倒してしまったら、まったく意味がないだろう。

 

 成長のため、厳しくつらい道を選んだのだ。


「ああ、街の入り口で話していたのもそういうことですか。ワタシはてっきりプレイの話かと。まぎらわしいですね」


「このやりとりをまぎらわしいと思うのはライム、お前くらいだ」


 今に始まったことではないおかしな発言を他所に、俺は剣を抜いてラビットファイターに視線を合わせた。


「よし! やってやる!」


 討伐開始だ。


 快速飛ばしてラビットファイターへ距離を詰める。


「速いですね!」


「昨日と同じく凄まじいでヤンス」


 俺の速さに驚くふたりの声が、風を切る音に混じる。

 一気に攻撃圏内まで駆け寄った俺は、勢いそのままに剣を振るった。


 ――シャキン!――


 しかし斬撃は空を切る。

 相手が跳んでかわしたのだ。


 そいつは木々の枝葉を越えて青い空まで到達。

 人間には到底不可能なレベルのジャンプ力だ。

 ラビットの由来はここからきているのか。


 着地した場所は俺の背後。

 だが素早さでは俺も負けないぞ。

 再度攻撃を仕掛ける。


 ――シャキン!――


 しかし、またも空中に逃げられた。


「くそっ!」


 いくらスピードに自信がある俺でも、空中までは追いかけられない。

 だが、相手も鳥ではないのだ。

 飛ぶではなく、跳ぶ。

 つまり地面に着地する時間が必要なわけで、そこを狙えば――


 相手はまた空中に跳んだ。

 

 俺は目を離さず快速を飛ばし、着地予想地点で待ち伏せした。

 

 着地した瞬間を狙って、攻撃すればいいのだ。

 

 しかし、目論見は脆くも崩れ去る。


 ――ドンッ!――


 頭に強い衝撃が走った。

 なんと相手は俺の頭に着地したのだ。


「てめえ……」


 自慢の金髪が汚れ、髪型が崩れる。

 頭の上で立つそいつは、俺を見下したように鼻で笑った。


「もう許さねえ!」


 頭上で剣を振るったが、それより先にやつは跳び上がった。

 そのジャンプの反動のせいで、下へ叩きつけられるような感覚を味わう。

 俺はたまらず膝を着いた。

 見上げた先にあったのは、地面に着地したやつの嘲笑。


 こんな屈辱、初めてだ。


「クソがあ!」


 怒りに我を忘れて突っ込んだ。

 猪突猛進だ。


 だが策も持たずじまいでは今までの二の舞で。

 その上今度はただ避けられただけに留まらず。


 ――ガンッ!――


 斬撃が空を切り、勢い余った俺は木に額をぶつけた。

 怒りのせいか、痛みを感じることはない。

 ただ、頭がいつもより熱くなったのを感じた。


「舐めやがって……」


 振り向き相手を見たが、なんだか焦点が合わない。

 少しふらつく。

 どうやら思ったよりも強くぶつけてしまったようだ。


 揺らぐ視界の中で、相手がため息を吐き、掌を上に向けたのがわかった。

 やれやれ、とでも言いたいのか。


「くそっ……くそっ……!」


 情けねえ……。

 なんだこのざまは……。

 俺は陽川大地、フィールドのプリンスだぞ。


 過去の自分と今の自分。

 まるで別人のような2つを比べて落胆する。


 昨日からわかってはいたが、非情なほどの転落ぶりだ。

 太陽神ってやつは俺に天罰でも与えたいのか?

 おいおい、俺が前世で何をしたと言うんだ?

 善行しか積んでいないぞ。


 恨みも溢れる中、ようやく焦点が合ってきた。

 すぐに攻撃を再開しようとした俺だったが――


「大地君」


 萌生がトントンと肩を叩いて待ったをかけた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ