表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
召喚師と竜の誉れ  作者: 柴光
163/308

第158話 対丘陵竜

 


 ジルコートは距離を詰めながら光魔法を放つと、丘陵竜は土魔法で壁を造りそれを防ぐと、今度は進行してくるジルコートを木やツタを生やして妨害してくる。

 それを回避しようと上昇すると、ジルコートを追って空高くまで木が伸び、当たりはしなかったが一瞬動きを止められてしまった。その瞬間にツタを絡ませたられて、地面へと叩き付けられた。


「グゥッ!」

『中々の速度だ』

「バカにして」


 次々と絡まってくる植物を引きちぎりながら、4枚の翼を振るって全てを断ち切った。だが、ジルコートの足許がぬかるみへと変わり脚を取られ、次の瞬間に土の針山が襲ってきた。

 しかし、その攻撃は防御魔法によって防がれ、反撃の一直線のブレスを放った。前動作もなく放たれたブレスに丘陵竜の土壁は追い付かず、一撃を貰った。


『ガァァッ!やりおるわ』

「お返しよ」


 瞬時に飛び立つジルコート。それを追う土魔法だが、先程とは違い中々捉えることが出来ずにいた。


『速いの』


 丘陵竜のクセを読んで華麗に回避して近付き、土壁の生成よりも速く光魔法を食らわせた。1度怯んだ丘陵竜はブレス、魔法と連続でダメージを食らい、とどめの爪を頭部に受けて倒れた。


『まだ、まだ終わらぬぞ』

「これ以上まだやるの?」

『本気を見せよう』


 すると、丘陵竜の鱗がボロボロと剥がれ落ちていく。


「土?」

「ジル、どうした?」

「土みたいな鱗を剥いでるの。まだやる気みたいね」


 姿形が変わって一回り小さくなった丘陵竜が姿を現した。どうやらこちらが本体で、周りには土の表皮を生成していたようだ。


『待たせたな。では行くぞ』


 4足から西竜へ変わり、土の翼を生やして空へと舞った。


 二体は空で接近し合い、爪による攻撃を繰り出している。離れたり近付いたりと繰り返し、スレ違いざまに仕掛けていた。

 次に丘陵竜とジルコートが重なる瞬間、ジルコートは攻撃を避けて後ろを取ると、球体ブレスをその背中へと放った。

 すると、背に生やした土の翼が崩れて落下していく。ジルコートは急降下して後を追うと、丘陵竜は身体を捻った。

 土魔法を行使したようで、地上から生えてきた大木にジルコートは回避が間に合わず直撃した。


「やるわね、丘陵」


 そこから抜け出して後を追うと、既に翼を生やした丘陵竜が上がってきていた。

 それを上から迎え撃ち、二体はブレスを放つ。互いの球体ブレスはぶつかり拡散して光りが生じると、その中からジルコートが現れて上昇してきた丘陵竜をスレ違いざま引き裂いて、クルッと半回転すると光魔法を直撃させた。


『我の…敗けだ』


 降ってきた丘陵竜は地面へと埋もれ、魔法であちこちに生えた草木は崩れて土塊へと変わった。



「お疲れ」

「スゴかったよジル!」

「ありがとう。危なかったけどね」

「結構余裕そうだったけどな」

「そんなことないわ。でも、強くなってるのは実感出来たわ」

「良いことじゃん!ホワイトドラゴンより強いかもね」

「それは言い過ぎよ」

「どちらにしても強くなることは良いことだ。守れるモノが増えるからな」

「そうね。マスターとアイを守らないとね」

「期待してるよ」

「俺も守るからな」

「フフッ、宜しくね。それじゃまたね」



 俺はジルコートとシュヴェーラを解除してしゃがみ込んだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ