表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

歌詞シリーズ

作者: かえで

叶いもしない夢は見るなと

言われて未来にレールを敷かれる

僕は言われるがままに進みそうになる

でも一度立ち止まって振り返ってみる


そこにはたくさんの夢があって

どれも僕が選んでは諦めてきたもの

そうだ今回も今まで通りなんだって

握りしめた夢を捨てて歩き出そうとする


そんなとき聞こえてきた

ギター片手に世界へ向けて叫ぶ歌声が


完璧になんて生きたくない

理屈なんていくら並べたって

きっとなんにも変わらないから

体裁なんて気にしてらんない

誰にどんなに反対されたって

きっと諦めるなんてできないから


叶わない夢を見るなんて馬鹿だ

そうやって失敗した時のことばかり言われる

もうそういうのこりごりなんだよ

できるできないじゃないんだやるんだよ


僕がこれから進みたい道には

たくさんの試練が存在していて

それがなんだってんだ何度躓いたって

明日には別の方法で越えていく


また諦めそうになった

その時にはあなたの歌声を聞きに来るから


完璧になんて生きられない

理由なんていくらでもある

でもきっとわかってはもらえない

だから僕はここで歌っている

どんな言葉を並べるよりも

こうした方がきっと伝わるはずだから


あなたが諦めそうになった

その時にはこの歌を聞いてくれ


完璧になんて生きたくない

理屈なんていくら並べたって

きっとなんにも変わらないから

体裁なんて気にしてらんない

誰にどんなに反対されたって

きっと諦めるなんてできないから

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 音楽の道をあゆむことへの羨望と不安がわかります。その言葉が、ちょうど誰かのための歌となっている。おもしろい文でした。
[一言] 歌には人の気持ちがストレートにあって、だからこそ人は歌をやめないし、時代性を帯びて珠玉の作品は残ります。良い詩だと思います。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ