魔法免許(1)
スマートフォンのアラームが鳴り、直後に少しだけスマホが浮いた。そして、持ち主の手元へと宙に浮きながら進む。持ち主である松永由美は手元にスマホが届くとスマホのアラームを止めて、まだ続く眠気と戦いながら自室からリビングへと移動する。
「おはよう、由美」
「……おはよう」
彼女の母が挨拶をする。眠そうに由美は返事をした。由美は母が用意してくれた目玉焼き入りのトーストとコーヒーをいただきながら、朝のニュースを見る。これが彼女の普段の朝である。ニュースを見ているとある話題が彼女の目に留まる。
『速報です。「魔法探偵ミエ」などで知られる作家の緑彩花さんが病死していたことが明らかになりました。緑さんは今週月曜日に……』
由美の食べていたトーストがテーブル上に落下した。
「どうしたの由美……。あら……」
驚いた様子の娘を見て尋ねた母もニュースを見て驚きを隠せず、二人は揃ってテレビに釘付けになった。
少しして、彼女は家を出た。今日は魔法の教習を受けに教習所へと向かう。
この世界では魔法が日常生活を送る上での技能の一つとなっており、魔法を使った職業に就くには教習所で講習を受けて免許を取る必要があるのだ。
バスに乗って教習所へと向かう由美。ただ、彼女の心模様は朝のニュースを見てから曇っていた。彼女は晴れない心でこの日の晴れ渡った空を窓から眺めていた。
『次は筑波魔法教習所前、筑波魔法教習所前』
バスのアナウンスが鳴り、由美は慌てて降車ボタンを押した。彼女は少しだけ溜息をついた。作家・緑彩花の訃報が彼女を動揺させていた。
教習所前のバス停で降りた由美は正門へと歩き出す。その足取りはいつもより重かった。そんな中、彼女の後ろから接近してくる女性がいた。女性は由美の横へと出る。
「おはよう由美! 」
「ああ、おはよう亜紀……」
由美は元気よく横にやってきた友達の矢上亜紀に元気なく挨拶を返した。亜紀は由美の様子を見て今日の彼女は気が滅入ってると思った。
「どうしたの今日は? 」
「大好きな作家さんが亡くなったの」
「え、誰? 」
「緑彩花」
「マジで! 」
驚く亜紀。その様子が由美にとっては余りにも不謹慎に見えて、少し憤っている表情を亜紀に見せた。それを見た亜紀はすぐに彼女の心情を察する。
「ごめん、由美。あなたにとっては大切な作家さんだものね」
「こちらこそなんかごめんなさい」
ここから更に話をした二人はやりとりを終えた後に昼から会う約束をして、それぞれ教習所の校舎の中へと入った。
由美は自分の教室へと入った。由美はペンと消しゴムとノートを魔法陣を作り出してその向こうから取り出し、ノートを広げて授業の準備をする。この物を別の場所から取り寄せる魔法は彼女が一週間前に覚えた魔法であった。彼女は自分がまた一つできる魔法が増えたことに喜悦の表情を浮かべる。だが、その表情は一瞬にして重い表情へと変わった。彼女の頭の中は喪失感で溢れている。それでも、できるだけ今のことに集中しようと彼女は気を張った。
講習が始まった。今日の内容は自分のいる場所と別の場所を繋ぐリングを作る魔法の習得だった。講師が魔法の使い方と扱う上での注意すべき点を説明している。
「ええと、この魔法は移動に使う魔法なのだけど、この魔法で海外に行くときは必ずパスポートを持った上で、入国審査場へと行ってください。そうしないと、不法入国で捕まります」
講師は淡々と説明をする。由美は講師の話を聞きながら、教科書の同じ内容の項を読んでいた。
「これは難しそうだな…… 」
由美が小さな声で呟く。この魔法は魔法を使い慣れている人にとっては簡単な魔法であるが、初心者には少し高度な術で習得するまでにかなりの練習を必要とするものだった。
実習の時間となり、生徒の各々が先程習った魔法を使うため、手から魔法陣を出す練習をしている。由美もまた、魔法陣を出そうと手を動かしている。だが、思うように魔法陣が作り出せない。すると、そこへ講師が彼女の横へとやってきた。
「おや、松永さん、いつもはさらりとできるのに」
「え、ああ……。すみません」
「いや、謝る話ではないよ。この魔法は最初の内は行きたいと思う場所をしっかりと思い浮かべないと、他のこと考えてたりするとできないんだよ」
「雑念を払うということですよね…… 」