表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/77

8 2人の為に気配を隠して

 ガラガラガラガラ・・・


 走り続ける馬車の中。2人は窓の外を眺めながら仲良さげに話している。私は2人の邪魔にならないように息をひそめて、反対側の窓から見える景色を眺めていた。

それにしても・・ヘンリーは何所へ連れて行ってくれるのだろう?出来ればあまり遠くへは行かないで欲しい。何故なら馬車が止まったら、私はそこで2人きりにしてあげようと思っていたから。


 チラリと横目で2人の様子を窺うと、ヘンリーとキャロルは楽しそうに微笑みながら話をしている。……本当にお似合いの2人だと思った。ヘンリーは私と会っているとき、一度もあんな笑顔を見せてくれた事は無かった。きっと……ヘンリーにとって私と会っている時間は、苦痛でしか無かったのかもしれない。楽しいと思っていたのは私だけだったのだ。私はずっと今までヘンリーから貴重な時間を奪っていたんだ……。何て酷いことをしてしまっていたのだろう。改めてヘンリーに対して申し訳ない気持ちで一杯になった。でも……今はキャロルと楽しそうに笑いあっている。それにキャロルも幸せそうだ。


良かった・・・2人を引き合わせてあげられて・・・。


私は、無理やり自分にそう言い聞かせた―。



****


 馬車は暫く走り続け・・・突然ピタリと止まった。


「着いたよ、キャロル。」


ヘンリーがキャロルに声を掛けたので、私は初めてここがどこなのか分った。窓の外を見ると、そこには動物園があった。


「まあ。動物園ね?」


キャロルが嬉しそうに声を上げているのを私は黙って聞いていた。


キイ~・・・。


御者の若い男性がドアを開けて、じっと私を見つめていたがおもむろに手を伸ばして来た。


「どうぞ、降りて下さい。」


御者の男性の顔には・・・私に対する同情の表情が浮かんでいた。きっと彼は私が許嫁であるヘンリーに馬車に乗るときに手も貸してもらえず、自分でドアを閉めた姿を見て・・気の毒に思ってくれたのかもしれない。思わず目頭が熱くなりかけたけれども、私はそれを必死にこらえてお礼を言った。


「ありがとう。」


そして彼の手を借りて、私は馬車から降りた。


「キャロル、気を付けて降りるんだよ。」


私が降りるとすぐにヘンリーが降りて、キャロルに手を差し出す。私はそれを見ない様に視線をそらせていた。


「それじゃ、俺達が戻るまでお前はここで待っていろよ。」


ヘンリーは御者の男性に命じる。


「はい、かしこまりました。」


御者の男性は帽子を取って頭を深々と下げた。


「よし、それじゃ行こうか。」


ヘンリーがキャロルに声を掛けた。


「ええ、そうね。行きましょう、テア。」


キャロルが少し2人から距離を空けて立っていた私を振り返ると言った。その時でさえ、やはりヘンリーは険しい顔で私を見る。ここは・・気を利かせないといけない。


「あ、あのね・・・ここから先は2人で行って来て。私は1人で自由に見て回りたいから。」


「え・・・?そうなの・・?」


キャロルの顔が曇るけれどもヘンリーの顔は明らかに嬉しそうに見えた。


「ええ。ごめんね・・・。キャロル。ヘンリー・・・。」


「キャロル、テアがああ言ってるから・・2人で回ろう。」


ヘンリーがキャロルに手を差し伸べた。


「ええ・・・。」


キャロルは申し訳なさげに私を見た。


「あのね・・・後私はここから1人で帰るから。2人でゆっくりしてきて。」


「そう?テアがそこまで言うなら・・・。」


言いながらキャロルはチラリとヘンリーを見る。やっぱり・・キャロルもヘンリーの事が気になっていたんだ。


「ええ。それじゃ・・私、先に行くわね。」


そして私は2人の前をさっさと歩きだした。動物園を一周したら・・ここを出て何処かで時間を潰してから辻馬車を拾って帰ろう・・・。


私は心の中でそう決めた―。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ