表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/77

3 2人の出会い

 ヘンリーを連れてキャロルの元へ向かっていると、不意に彼が足を止めた。


「どうしたの?ヘンリー・・・。」


言いかけて私は、ハッとなった。それはヘンリーの頬が薄っすら赤く染まっていたからだ。


「ヘンリー?」


一体どうしたのだろう・・・?

するとキャロルが手を振りながら大きな声で私に呼びかけてきた。


「テアーッ!」


「ほら、ヘンリー。キャロルが呼んでいるから・・行きましょう?」


ヘンリーの袖を引っ張って促した。


「あ、ああ・・・分かった・・。」


そしてぎこちない足取りでヘンリーはキャロルの元へと歩いて行く。


「・・・?」


何だか様子がおかしい・・・。一体ヘンリーはどうしたと言うのだろう?

やがてヘンリーがキャロルの正面に立つと彼女は笑顔で声を掛けてきた。


「貴方がテアの自慢の許嫁のヘンリーさんですね?初めまして。キャロルと申します。本日はわざわざ私の為にお迎えに来て頂いて有難うございます。」


キャロルは笑顔でヘンリーに挨拶をした。


「い、いえ。こちらこそ初めまして。僕はヘンリー・マイルズ。会えて光栄だよ。まさかテアの親友がこんなに素敵な女性だったとは思いもしなかったな……」


ヘンリーは今まで聞いたことも無いような優し気な口調でキャロルに挨拶をする。しかも自分の事を僕と呼ぶなんて・。それにヘンリーが彼女を見つめる瞳は・・・酷く優し気だった。私は今までそんな目で見つめられた事は一度も無かった。その時、初めて感じた。何だ・・・ヘンリーも女性に優しくする事が出来るのだと・・。


「ここにあるトランクケースがキャロルの荷物かい?馬車を用意してあるので僕が運ぶよ。君は船旅で疲れているだろうから木陰で休んでいるといい。」


笑顔でヘンリーはキャロルに言った。


「まあ・・・ありがとう。紳士なのね?」


キャロルはヘンリーを見て嬉しそうにクスクス笑う。2人のそんな様子を傍で見ていた私は自分が一瞬空気にでもなってしまったのではないだろうかと錯覚を起こしてしまった。


「おい、テア。」


不意にヘンリーが私の方を向いた。良かった・・てっきり彼に存在を忘れられていたのじゃないかと思っていたので私は笑顔で返事をした。


「何?ヘンリー。」


「キャロルの荷物を運ぶの手伝ってくれ。僕が1人で運ぶと時間がかかるからな。2人で手分けして運ぼう。」


何だ・・私も木陰で休んでいていいのかと思っていた。


「え、ええ。分ったわ。」


するとそれを聞いたキャロルが言う。


「あら、テアが運ぶなら私も手伝うわ。だって元々は私の荷物なのだから。」


「いや、いいんだ。こう見えてもテアは力持ちだからね。そうだろう?テア。」


ヘンリーは素早く目配せしながら言う。別に私はちっとも力持ちじゃないけど・・・彼の言葉を否定するわけにはいかない。


「そ、そうね。私は力仕事は得意だから・・キャロルは向こうの芝生の木の下で休んでいて?すぐに運び終えるから。」


ヘンリーの機嫌を損ねたくなかったから私は彼の言葉に合わせてキャロルに言った。


「え?テアって・・・力持ちだったの?初耳だわ。」


「それは・・。」


言いかけた時、ヘンリーが素早く言った。


「まあ、普通はいくら親友でも自分が力持ちだと言う事をわざわざ言う女性はいないだろうからね?そうだろう?テア。」


有無を言わさないヘンリーの言葉に私は頷いた。


「ええ、そう言う事なの。それじゃキャロルは向こうで待っていて。」


「ありがとう、テア。そして・・・ヘンリー。」


キャロルはじっとヘンリーを見ると言った。

2人は私の姿が目に入らないのか、優し気な笑みを浮かべて視線を合わせる。


私は2人が見つめ合う様子に・・・一抹の不安を感じるのだった―。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ