表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
不純異性交遊ヲ禁ズ  作者: 見る子
1/4

プロローグ

 子供の頃は、ただ走ることが大好きだった。


 息を弾ませて、他の誰よりも速く、どこまでも駆けていくことができた。


 絵を描くのがヘタでも、歌がヘタでも、あたしには走ることがあった。ただそれだけで良かった。


 駆けていく世界の景色はすごく鮮やかで輝いていた。あたしは特別で、ただそのことだけに満足していた。


 友達の中で一番。


 クラスで一番。


 学年で一番。


 でも、大会へ出ると一番じゃなくなった。


 中学へ上がる頃にはあたしよりも速い人達はいくらでもいて、あたしは特別でもなんでもなくなった。一番足の速い星海子じゃなくて、ただ足の速い星海子に成り下がった。


 中学の時の成績は最高で県大会出場レベル。ついに表彰台に登れることはなかった。優勝した子でさえ、全国では勝てなかった。上には上がいる。十代前半で自分の限界というものを悟ってしまった。


 こんなこと、世の中のどこにでも溢れている。


 幼い頃はあんなに色鮮やかだった世界は、中学に上がった頃には古いおもちゃのように色がくすんでしまった。赤も青も黄色も黒さえも、どこか薄くて感動できない。


 残念だけど、これが現実というやつだ。どうしようもない。


 あたしの世界はもう色を取り戻すことはきっとない。


 ――そう思っていた。


 中学二年の県大会の時だった。


 隣の中学から三年の先輩が出場した。西中と南中、同じ播磨がついた学校の縁かあたしとその先輩は同じ待機場だった。あたしの中学でも噂になっている先輩、つまりはカッコ良かった。


「はぁ~、ゲベにならずによかったあ」


 先に走り終えた先輩がそう言った。


 先輩は完璧じゃなかった。カッコよくて背が高くても、県大会のレベルだと下から二番目だった。


「ダサいところ、見られた~」


 そんなことない、そう思った。


「そんなことないです。県大に出場するだけ凄いじゃないですか!」


 本当にそう思ったし、それは実際に凄いことだ。


「あはは、じゃあ星さんもじゃん」


 ああ、とあたしは納得してしまった。


 自分で自分を認めることができなかったあたしは、ちょっとカッコいい異性の先輩にそう言われて、初めて自分を認めることができた。


 単純なあたしはそれだけで結果に直結した。自信で人は変わる、それでも惜しくも表彰台を逃し四位だった。あたしの普段タイムからは考えられない順位だったし、実際にこの時は大幅にタイムが縮みベストタイムが出た。


「すごいな、来年がんばりなよ」


 その言葉で、あたしの世界は色を取り戻した。


 残念ながら三年では県大会に出ることはできなかったけど、それでも毎日が充実していた。隣の中学の先輩が入った高校に入るため必死に勉強をがんばった。


 そしてあっというまに中学生活は終り、あたしは念願の高校に入って先輩と再会した。



 長い影が伸びる運動場。


 息を止め全身を駆動させ百メートルを一気に駆け抜ける。全身の酸素を振り絞って、スピードに変える。ゴールラインを越えて、息を吸い全身の力が抜いて惰性に任せてゴール先へと進む。


「調子いいじゃん」


 同じクラスで部活も一緒の松本さんが声を掛けてくる。


「……う、うん。まぁね」


 一緒に走った五人の中で二番目だった。先輩も混じっているから、一年生にしては大したもんだと自分でも思う。それでも高校生にもなったら自分が世界一速いなんて、もう妄想でも思わない。


「一年でレギュラーとれるんじゃね?」


「無理でしょ」


 あっさり否定する。取りたいとも思わない。部活のレギュラーより、先輩達の反感を買うほうが嫌だ。高校では、そんなに本気で部活に取り組む気はなかった。


 部活に入ったのは、他のことが目的。


「星、すげーじゃん」


 後ろから声を掛けられる。


「先輩、そ、そんなことないです」


 付き合っているのに、いまだに先輩の顔を直視できない。


「今年の女子ですげー速い子が女子にいるって自慢してたから鼻が高いよ、俺の」


「もう、なんで先輩が鼻高くするんですか」


「あはは、そうだな」


 じゃ、と先輩が行ってしまう。部活中だからゆっくりしゃべることもできない。だけど我慢する。部活が終われば先輩とたくさんお喋りすることができるから。


 何かを楽しみにする、それはきっとすごく幸せなことに違いない。

 


 地元の駅前、ファミレスで先輩を待つ。


 駅口が見える窓際に座って、今か今かと先輩の姿を待つ。陸上部はいつも女子のほうが先に終わるので、いつもこのファミレスで先輩を待つのが日課だ。


 本当は一緒に帰ってみたいけど、学校に見つかると大変だ。


 まだ付き合って一週間だけど、毎日が幸せであの頃みたいに世界が鮮やかで新鮮に感じる。空を見ても、季節の匂いを感じても、嫌いな雨の日だってなんだか悪くないって思える。


「先輩が好きです」となんのヒネりもないあたしの言葉に、先輩はちょっと戸惑った感じで笑った。


 ――じゃあ、付き合ってみるか。


 そんな言葉が返ってきた時、うそみたいだった。


 あたしの目標は、先輩と同じ学校に通って気持ちを伝える。ただそれだけだった。告白しといてなんだが、その先のことを何も考えてなかった。


「その……いいんですか?」


「俺もお前のこと、その……き、嫌いじゃないから、さ」


 先輩が照れくさそうに頭を掻く、そんな仕草も新鮮だった。


「でも、学校にバレたら……」


「だから二人の秘密な」


 こうしてあたし達は、彼氏彼女になった。


 そんな話をしたのもこのファミレスだった。一週間前のことを思い出していると、駅口から先輩の姿が見えた。窓越しに目が合う。


 ヒラヒラと手を振ってくれ、それを返すとそれだけで頰がニヤける。


「ごめん、遅くなった海」


「ぜんぜん大丈夫です」


 星から海へと呼び方が変わる。あたしはこの瞬間が好きだ。先輩の彼女、そんな嘘みたいなことが実感できるから。


 あんまりお金がないからたいしたものは頼めないけど、ただ先輩といれるだけで嬉しい。いつもみたいに他愛のないことを話して心を躍らす。


 部活のこと、学校のこと、テレビのこと、話すことはなんでもあった。あっという間に時間は過ぎていく。窓の外はもう陽が暮れていた。


「すいません、ちょっと」


 ちょうど校則への不満を口のしている時、あたしはトイレに立った。


 トイレの前で不審な男とすれ違う。別に不気味でもないのだが、やたらこっちを見てくる男だった。トイレから出てきても、その男はトイレの前の廊下にいる。


 注意してすれ違う。男は背が高くて、目つきが悪い。向こうがあたしを見てくるので、一瞬目が合った。同じくらいの歳の人だった。


「あー、キミキミ」


 ダルそうな声。あたしは不審に思って身を引いて答える。


「な、なんですか?」


「えっと……ひとり?」


「は? 違いますけど」


「高校生? どこの高校?」


 男はあたしの制服を眺めていた。視線が不快だったし怪しい人だったので、あたしの中で警戒度がぐんぐんと上がる。


「なんなんですか」


 強い口調で返す。


「いやどこの高校なのかなって」


 学校のことを知られるのはマズいよね、一瞬そう頭をよぎった。


「そんなことなんで教えなきゃならないんですか!」


「あー、まあそうか……」


 男は何かを考えるように宙を見た。


「もしかして、ナンパ?」


 されるのは初めてだけど、これがそうなのか。


「え? いやまあ……」


 なんか意外そうに、男は頭をひねってたが否定はしなかった。


「あー、あたし彼氏と来てますんで」


 そういってトイレ前の廊下から、先輩がいるテーブルを見る。男も振り返ってそっちを見た。


「あれが彼氏?」


「そうです」ちょっと誇らしかった。カッコいいでしょ、と心で付け足す。


「ふーん、そっか」と男はあっさり引き下がって、行ってしまった。


 急いで席へと戻る。


「ちょ、ちょっと、聞いて下さい先輩!」


「おお、どうしたん?」


 イジってたスマホから顔を上げる先輩。テーブルに両手を突いて、その顔の鼻先にせまる。先輩は驚いたように身を引く、ちょっと傷ついた。


「ナンパですよ! 変な男の人にナンパされました!」


「うそ、どんな奴に?」


 二人で店内を見回す。左から右へと仲良く視線を移すと、件の男はあたし達のテーブルのすぐ後ろに立っていた。


「ああっー、この人です」


 背の高い男の顔を指差す。男は気にした様子もなく、そのまま先輩の横にドカリと腰を下ろした。


「――わ、鷲崎……」


 先輩が怯えた声を出した。


「し、知り合いですか……?」


「ま、まあな」


 男はジロリとあたしを見た。身の危険を感じたあたしは、両手で身体を隠しながら身を引く。


「可愛い彼女だな。大北」


 男はあたしを一瞥しただけで、すぐに横目で先輩を睨む。


「ち、ちげえよ」


「まさか妹だなんて言わないよな」


「ただの知り合いだって、ハハハ」


 引きつった顔で言った先輩の言葉は、あたしの胸を引っ掻いた。反論しようと身を乗り出すが、先輩の言葉が続く。


「星、こいつは同じクラスの鷲崎」


 同じ学校の人間、ならあたし達の関係を知られるわけにはいかなかった。先輩が機転を利かしてくれたことに、今更気付く。


「ああ、どうも……」


 ぺこりと男に頭を下げる。今度は一瞥もしなかった。マ、マズイことになってるよね?


「こいつは同じ陸上部の後輩で星。地元が一緒でさ」


「そうか。じゃあなんで一緒にいるんだ?」


「そ、それは……」


「たまたまか?」


「そう! たまたま駅で一緒になってさ。相談にのってたんだよ」


 先輩が促すようにこちらを見てくる。あたしは気まずさに、声が出せずに首だけ縦にふった。


「校則で異性との交遊は禁止されてるはずだが?」


 うげ、そこまでうちの学校厳しいんだ。知らなかった。付き合う以前に、遊ぶこともできないなんて厳しすぎる。


「そ、それはそうだな」


「それは、認めるんだな?」


「ああ、俺が軽率だったよ」


「わかった。……それと本当に男女の付き合いではないんだな?」


 男は念を押すように、先輩の瞳の奥を覗き込んだ。


「あ、ああ……」


「俺に嘘を言った場合、わかっているよな?」


「そ、それはもう」


 必死で先輩は首を縦に振る。それを確認してから男はこちらを見る。あたしは硬直してしまった。だってこの男にさっき自分で先輩のことを彼氏と告げてしまっている。


「星? なっ? なっ?」


 先輩が答えを促すが、そんな見え透いた嘘をつくことができない。


「ああ、この子にはさっきもう言質を取った」


 どんどん先輩の顔から血の気が引いていく。


「たまたま、お前たちの地元で会うわけないだろう。お前たちが付き合っている証拠を押えにきたんだよ」


 男の目が細くなり、場の空気が重くなる。


「……あう」


「山中」


 男が聞き覚えのある名前を呼ぶ。テーブルの敷居の向こうから、あたしのクラスの委員長が姿を現わした。目が合うと、気まずそうに逸らされる。


「ここ数日、毎日ここで会っているな?」


 あたし達二人の替わりに、山中さんが答える。


「は、はい。間違いありません」


 山中さんがテーブルの上にA4用紙を置いた。あたし達の行動に関する報告書らしきものが写真付きでのっている。


「こ、これって盗撮じゃないんですか?」


 身を乗り出して男に詰め寄る。


「入学した時にこのような場合に記載されている書類にサインしているはずだ」


 あったような気がする。ちゃんと読んでなかったけど、確かにあった。


「大北、まだ言い訳するか?」


 先輩はうなだれたまま何も言わなかった。


「そっちの女は?」


「なんですか?」


「大北と付き合ってたことを認めるか?」


「付き合ってた、って。別にまだ別れたわけじゃないんですけど」


「ああ?」


 不愛想だった男が、明確にあたしに敵意を含んだ声を飛ばしてきた。その迫力に思わず、息を呑んでしまう。


「おまえは、ルールを破ったクセして何言ってんだ」


 小さい声、でも凄く低くて重かった。返事の替わりに喉がひゅと鳴る。しかしここで退いたら、女がすたる。


「両想いで付き合って何が悪いんですか?」


 ゆらりと男が立ち上がって、テーブルの横にやってくる。


「悪いことなんだよ。うち学校では。知ってるだろう?」


 有名だし、中学の頃この高校を受けると言った担任に念を押されるほど言われた。面接でも聞かされたし、入学前にはお母さんと誓約書まで書かされた。会津五嶌学園は、不順異性交遊に関しては世界一厳しい。


「知ってますよ。でも、なんでそれがいけないんですか? しかも学校外なのに」


 そうだ。別にあたしと先輩は何一つ悪いことなどしていない。本当にまだ清らかな交際だ。しかも学校が終わった放課後であたし達が何をしようが文句を言われる筋合いはない。時間だって、そんなに遅くないしちゃんと毎日門限までには帰っている。


「学校がそこまで関与するなんておかしいですよ!」


 どう考えてもそう思う。


「なら別の学校へ行くんだな」


 返された言葉は、呆れているのか冷めたものだった。


「学校の規則に従えないなら、別の学校へ行けばいいだろう。普通に男女の付き合いを規制していない高校なんて、いくらでもある」


「違う! そういう話しをしてるんじゃなくて」


「違わない! おまえは学校の規則を了承して入学したはずだ。それが露見してから、あれこれ言うのは卑怯じゃないのか?」


「そ、それは……」


「学校辞めれば、来年には二人で結婚もできるぞ」


 男の言葉に先輩が勘弁してくれよ、弱々しく嘆いた。


「まあ別れたくなきゃそれでもいい。お前たちの自由だ。ただし処罰は下るからそのつもりでな。おい、山中」


「は、はい」


 委員長が、罰が悪そうな顔を向けてくる。


「じゃあ星さん。携帯見せてくるかな?」


「はあ? そんなの見せるわけないじゃん」


「これも決まりだ」


 また男が口を挟んでくる。スカしているコイツの顔をビンタしてやりたい。


「星、言う通りにするんだ」


 こういう時に逆らったら、大変なことになると告げられる。


「でも、先輩……」


 先輩に諭され委員長に携帯を渡す。同じように先輩の携帯も回収し、あたし達のラインのやりとりを写真で取られる。恥ずかしくて、耳が熱い。


「どうだ?」


「は、はい。内容的に証拠になるかと」


「口で認めても。明日にはまた違う言い訳をされちゃあ面倒だからな」


 男はあたし達を見下しながら言った。その顎にアッパーを決めてやりたい。先輩は目を逸らして笑ってるけど、ムカつかないんだろうか?


「じゃあな、明日学校から連絡があるから休むなよ。お前は知ってるか」


 男は先輩の肩を叩いて、店を出ようとする。


「ああ、鷲崎。ちょっと話しだけ二人でしたいだけど」


 男は怪訝な顔で先輩を見る。


「違うって変なことじゃない。その……ちゃんと話さないといけないだろう」


「たいへんだな。色男」


 男はポケットに両手を突っ込んで、長い脚で地面を鳴らしながら去っていく。委員長もその後についていった。


 それよりも先輩の話というのが気になった。


「あの……話って?」


 どくんどくんと胸が鳴る。大丈夫、あたしの気持ちと先輩の気持ちは一緒なんだ。きっと先輩なら、いやあたし達ならきっと大丈夫。先輩ならそう言ってくれる。そう自分の気持ちを整理してから、顔を上げる。


「ここまでだな、俺たち」




 泣き腫らした顔で学校につく。


 奇妙なほどみんないつも通りで、あたしの顔を見ても風邪なの?と聞かれたぐらいだ。寝不足のはずなのに、全然眠くない。ただ頭がぼーっとするだけ。もしかすると、実は夢を見ているのかもしれない。


「星、後で話があるから残ってなさい」


 最後のホームルームが終わって担任の先生に声を掛けられる。うまく声が出せなくて、ただ頷く。クラスメイトが帰宅やら部活やらで教室を出て行くなか、あたしは席に座ったままそれを見送る。いつもは教室に残っている人達も今日は先生に促されて、教室を出て行く。


 先生と二人きりになる。先生は無言でため息をついた。


 昨日のことについて言及された。あれこれと説明をされたが、頭に入ってこない。ただ先輩の最後の言葉を思い出していた。


「ついてきなさい」


 あたしは何も答えずに黙って立ち上がる。


 暗い廊下を先生の後についていく。いつもは気にならない自分の足音がやけに耳に届く。すごく遠い場所から、放課後の雑音が聞こえる。いつもの日常が溢れているのに、自分だけが違う場所にいる。


 連れて来られた場所は、生徒指導室。ここで生活指導の怖い先生とかに怒鳴られるのかなと、想像が頭に浮かぶ。


 どうでもいいや。自暴自棄になっているのか、あまり怖いとは思わなかった。


 部屋に入ると赤い木板の長い机が四角形に並べられ、その端にぽつんと座っている人間と目が合った。


「――お母さん」


「……海子」


 不安に揺れる母親の瞳を見て初めて自分の心が揺れた。


「なんでなんですか?」


 思わず先生を睨みつける。


「星、座りなさい」


「なんなんですかっ!」


「う、海子」


 お母さんにしがみつかれ横の席へ腰を下ろす。


 そのまま先生が話し始める。すぐにそれはお母さんへの質問に変わった。言葉こそ丁寧だが尋問のような圧力があった。たまらずあたしが言葉を挟むと、『今はお母さんに話を聞いているんだ』と弾かれた。


 ――お嬢さんが同じ部活の男子生徒とお付き合いしているのは知っていましたか?


 ――い、いいえ。


 ――家で何か、そのようなそぶりを感じたことは?


 ――か、帰ってくるのがいつもより遅いかなとは思ってました。


 ――何故、黙認されてたんですか?


 ――も、黙認ですか? でもちゃんと門限までには帰ってきてましたし。


 ――男性と付き合っているかもしれないと、心配にはなりませんでしたか?


 ――あ、はあ。そこまでは。この娘に限っては、それはないかなと。


 ――なぜそう思われたのですか?


 ――なぜと言われても……。


 ――つまり根拠はないと?


 ――すみません。


 ――我々教師だけでは家のことまではわかりません。親御さん達にも、協力して頂かないと、十代は多感で不安定な時期でもありますから。


 ――はあ、でも。


 ――まだ付き合い始めて、日が浅いから良かったものの。


 ――そのう。うちの娘はそんなに悪いことしたんでしょうか?


 ――お母さんね。うちの校則は知ってますよね?


 ――え、ええ。


 ――なら校則違反したことは悪いことじゃないと、そうおっしゃる?


 ――い、いいえ。そんなことは。


 ――身内の恥ですが、我が校の事件のことはご存じですよね?


 ――は、はい。


 ――あのようなことが、海子さんにも起こるかもしれないんですよ。それを阻止、いや守るのが私達教師と、あなたたち家族なんです。


 あたしは先生の語ることに辟易して、腰をずらして背中で椅子に座る。


 ダラダラと話は続いていき、お母さんはなんとかあたしを守ってくれようとするが先生にはいまいちそれが伝わらないようだった。


「え、停学ですか?」


「ええ、一週間です。初犯――、いや今回はまあ初めてですので、ちゃんと校則を理解して反省して下されば」


 お母さんは顔を青くしている。あたしが停学をもらうなんて想像もしてなかったんだろう。


「で、でも……停学ってそんなの」


「入学する時にご両親には説明はしてるはずですが」


「そ、そうですけど」


 うちの学校は規則に厳しくて校則を破れば停学・退学処分を下します。ってのはどこの学校でも名目上はあるのだろう。特に不純異性交遊に関して説明は確かにくどいほどあったが、あたしもお母さんもここまで厳しいとは思ってもいなかった。


「まあ一週間、ちゃんと反省して何がいけなかったのか考えるんだぞ?」


 先生があたしに口火を向ける。


「ちゃんと大北とも別れたんだろ?」


 あたしは昨日のことを思い出した。


「おい? まさかまだ?」


「う、海子!」


 お母さんに言われて、正気に戻る。


「もうお付き合いはしていません」


 あたしから辞めたわけじゃない。ただフラれただけだ。


 あたしがどう思っていても、みんなには関係なんてないのだ。学校も親も周りも先輩さえも、あたし達の恋愛は間違いだったって言っている。





 一週間の停学を開けて学校へ行くと、先輩は退学になっていた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ