表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/20

第9話 「55歳からのハローライフ」(村上龍)

村上龍の本は久し振りに読むが、こんなに現実的に書く人だったろうか。


5つの話しが入っているが、55歳という年齢は


「まだ若い」

「そろそろか・・・」

の、微妙な年齢と思う


この本を読んでると隣の家の夫婦なのではないか。近所の親子なのではないか、というリアルさがある



この本を読む前に、村上氏の公高校生時代の自伝的な話の本「69」を読んだ


パワーが溢れている佐世保時代の高校生活


確か、私が高校生の時に初めて読み、面白さに笑い転げた


そして、色々なことを考えさせられた



「自分のことを貶めた人に対して『見返してやる』と。その方法というのは、彼らよりも『幸せになる』ことだ」というニュアンスの言葉が印象的だった


目には目を 歯には歯を・・・は哀しい


気持ちがいいことかもしれないが、その気持ちよさというのは、一瞬で終わるだろう

あるいは、後悔や虚しさが残るだけ


「幸せ」の定義は、人それぞれであるが、なるほど・・・と納得したのを覚えている


読む度、納得している



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ