表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/37

人間がログインしました

 魔法の検証をしてから3日が経った。そんな中、茂はというと……


 あーーー………暇だあーーーーーー……何にもすることが無い………


 ………時間を持て余していた。


 あー、こんなに時間が長く思えることは初めてだわ。あれからもう1週間くらい経ったんじゃないか?


 ……繰り返すが魔法の検証を行ってから3日間である。


 感知も代わり映えないし、もう検証するようなことも無いし、せめて体が動かせさえすれば何でも暇潰しできるんだけどなー……。マジで暇だ。


【実績:不動を獲得しました。それにより、スキル:気配遮断を獲得しました】


 何か実績手に入ったぞ。不動? 名前まんまの実績か? ずっと動いてない、というか動けないからな僕。でもあんまスキル使えなさそうだなー。気配遮断ってどうせ自分の気配を消すとかそんな感じのだろ? でも生憎僕には天敵も獲物もいないんだよなー。何か暇潰しに使えるスキル手に入んないかなあ?


 その時だった。感知が知らない生き物の気配をキャッチした。


 ん? 何だ? ちょっと見てみるか。どれどれ?


 そこにはなんと……人がいた。


 え……? え!? マジで? 人じゃん! 第一村(?)人発見だ! おお、しかも3人組か。見た所みんな男っぽいな。

 どれどれ? ちょっと良く見てみよう。……うーん、みんな顔が違った感じだなー。アジア系もいるし、欧米っぽいのもいるな。まあそれはいいとして、こっち来るみたいだな。大の男が3人でお花摘みか? いやいや、そんな訳ないわな。何だ?

 お、だんだん近づいてきて……………え? ………え? ちょ、ちょ、え? どういうことだよ? え?


 ………そこら辺の草花より……背丈が低い…だと?

 いや、この比率はおかしいだろ!? ここら辺の草花って人の1.5倍くらいな訳!? びっくりしてえ? 連発しちまったじゃねえかおい!どういうことなんだよマジ?


 あ、3人組が蜂を倒してる。そういえば草花がこういう大きさだってことは、蜂とかもそういう大きさだ、ってことだよな。おお、でも結構楽に倒してるな。

 ……いやいや、そうじゃなかった。え、ここら辺一帯の生き物ってこんなに大きかった訳? 嘘だろ? いや、嘘ではないか、現にこうなってんだから。それにここ異世界だしありえなくも無いんか……あ、でも待てよ?この3人組が小人、っていう可能性だってあるのか。異世界なら小人がいたっておかしくないよな。うーん、どっちだ? これはでも調べる方法が無いかー。うーん、つくづく不便だな、この体。やっぱり動けないってのがデカいよなー。


 あ、あいつらが蜂の死骸持って帰ってった。蜂が目当てだったんかな? まあだから何だ、って話だけど。

 ……ん? そういやあいつら魔法使ってなかったな。みんな戦士系の人だったのか? まあこれもどうでもいいんだが。


 また一つ僕に新たな疑問が増えちゃったよ。これが解決できる日は来るのだろうか……。



 ………そういえばだ。さっきからなんか体が重い。どうなってんだ? 疲れたって訳でもないだろうし。

 どうして? うーん。ん? 何か一気に軽くなったぞ? え、本当に何……?


【スキル:光合成を獲得しました】

―――――――――――――――――――

名前:無し 種族:アミルズ草 系統:植物系

Lv.1 体力:3/3   魔力:15/15

     攻撃:0    魔攻:10

     守備:2    魔守:22

     速度:0    養分:6

状態:通常 

スキル:算術Lv1 混乱付加Lv1 集中Lv5 感知Lv2 瞑想Lv2 鼓舞Lv1 混乱耐性Lv1

    魔力操作Lv1 気配遮断Lv1 光合成Lv1

実績:数学者 物忘れ 孤独 間抜け 魔導師見習い 変質者 不動

―――――――――――――――――――

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ