表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/37

ナカマー

 あれから更に一週間。暇だ。


 ホイホイ続けたが、未だレベルは17だ。上がりが馬鹿みたいに悪い。

 とうとう(笑)(バッタ)を8匹くらい倒さないと上がらなくなった。

 ちょ、これいつになったら進化できるんだよ……20レベで進化できることを願うわ。

 進化すればこの代わり映えのない生活にも終わりが来ると思うからな。いや、フラグじゃないよ?



 あ、でも、一つ変わった事があったんだった。

 それは、僕の葉っぱを見てくれればわかる。

 ここに黄色くて小さいのがあるじゃろ? まあこれをこうしてこうはしないけど。

 ネタはおいといて、これはどうやら蝶の卵みたいだ。5日前くらいに蝶が来て産んでったんだよ。

 これが孵ればちょっとは暇なのもマシになるかな?



 おや…? たまごのようすが…って、もうポケモソネタはいいか。

 で、卵が何かもぞもぞしてるぞ? もう生まれるのかな? 結構早いんだな。


 お、ちょびっと頭が見えてきた。頭だよな? ……うん、そうだな。


 ……もう体の大半は出てきたな。生前でも卵が孵るとこなんてあんま見なかったから、なんか新鮮だ。

 よし、全部出てきたぞ。あれ、幼虫って卵の殻食べるんだよな? ……ああ、食べてるな。もしずっとあったら気になって仕方なくなるだろうから良かったよ。


 で、幼虫って確か……葉っぱ食べるんだよな?

 さあ、ここでクエスチョン!

 僕はこいつをどうすればいいでしょうか!?

 1、食べられないようにふり払う 2、多少の犠牲は覚悟してそっとしておく

 ……マジでどうするか。


 しばらく考えてみた。で、肝心の回答なんだけど、そっとしとくことにした。

 だって別に食べられたって損無いもん。まあ、一口で葉っぱ一枚食われるとかいうんなら別だけどさ。

 お、早速食ってる。ちょっと観察するか。


 ……和む。このことで昔からよく「お前おかしいんじゃね?」とか言われてたけど、誰が何と言おうと僕は虫、特に幼虫が好きだ。ま、よっぽどキモいのは別だが。


 あー、いつまで見てても飽きが来なそうだな。

 ……ん? ああ、(笑)か。今僕はこいつ見てんだ、ちょっと邪魔しないでくれ。


 グサッ


【6の経験値を獲得しました】


 うん、最近(笑)とかもトゲで貫いて倒し始めたんだけど、相変わらずオーバーキルだなー。

 カマキリと違って馬鹿で避けないから、ことごとくワンパンだ。

 ああ、何でこれ思い付かなかったかな。僕も他人のこと馬鹿って言えないわ。


 まあ、それよりも観察再開するか。



 あれから3日。心なしか幼虫が大きくなった気がする。ところで初めてフンされた時は振り落とそうかと本気で思った。

 で、葉っぱは思ったより食われてない。まあ幼虫がそんな大きくないからだと思うけど。

 あと幼虫を食べるような奴も来てない。まだ3日目だから何とも言えないが、順調に育ちそうだ。


 ……ちょっとこいつに名前付けてみるか。まあ名前っつってもただ自分の中で思ってるだけだけども。

 うーん、何にするか。キャタpいやいやいや、駄目だな。ちわー虫……やめよう。ってかこの名前だと幼虫の期間限定じゃねーかアホ。

 あー、こう考えると、名前付けるのって難しいな。まあただ僕のネーミングセンスが壊滅的なだけだろうけど。

 うーん。思い付かん……もう連想ゲーム式でいいか。


 蝶からの超でスーパー、スーパーっつったら店だから音読みでテン……テンにするか?

 いや、何かもう一捻り欲しいなー。テン、テン、テン……なんか連呼すると白けてるように聞こえるな。どうでもいいけど。

 あー、もう思い付かないからテンでいいか。よし、幼虫よ、今日からお前はテンだ! まあ勝手に名前付けられて迷惑してると思うが。あ、でも、知らないんだし、迷惑もクソも無いか。



 また2日が経った。何か最近ほとんど何も来ないなー。レベルも18止まりだ。テンには悪いがこいつの天敵とか来ないかなー。流石に鳥とかでかいのは勘弁だけど。


 ――ん? なんか飛んで来たな。あれは、蜂……じゃない? え、何だアレ? ちょっと良く見てみよう。うーん……?

 ……あ! あれ蜘蛛じゃん! え、蜘蛛? じゃあ何で飛んでる訳……って、うお! すげえ! 何かグライダーみたいの使ってるじゃん! あれって……ああ、蜘蛛の糸編んで作ってあんのか! すげえな、器用だなー。って、結構近づいて来たな。


 ……ん、どうした? 何かテンがビビってるような……もしかして蜘蛛って幼虫食うのか?

 だが断る。こいつを食うのはまず儂を倒してからじゃ! って、負けフラグじゃん。まあいい、負けることは無いだろう。


 えーっと、あいつは風に乗ってるみたいだから……風をちょっと起こして地面に近づけるか。ほれ。


 お、いきなり下降して焦ってる焦ってる。何かグライダーを調節しようとしてるみたいだが、もう遅い。ほい、にょきっと!


 グサッ


【8の経験値を獲得しました】


 よし、やっぱ大したこと無かったな。で、経験値は蜂並みか。まあそこそこだな。

 にしても、こんな奴見たこと無いけどなー。何でこんなんがいるんだろ? どっかから風で流されて来たんかな? まあいいか。

 ふっ、テンよ、僕に感謝しろ……って、もう葉っぱ食ってら。マイペースだなこいつ、命の危険があった直後にこれか。僕も見習いたいわ、こんな図太さ。


 ペット(?)もできたことだし、これからは前より退屈しなさそうだな。こいつの成長が楽しみだ。

―――――――――――――――――――

名前:無し 種族:アミルズ魔草 系統:植物系

Lv.18  体力:25/25  魔力:19/45

    攻撃:2    魔攻:12

    守備:25    魔守:46

    速度:0    養分:310

状態:通常


スキル:算術Lv2 混乱付加Lv8 集中Lv6 感知Lv7 瞑想Lv2 混乱耐性Lv3

   魔力操作Lv6 気配遮断Lv1 光合成Lv7 工作Lv1 罠隠蔽Lv1 勇気Lv2

   痛覚軽減Lv5 身体操作Lv4


実績:数学者 物忘れ 孤独 間抜け 魔導師見習い 変質者 不動 栄養豊富 発明家

  三日坊主 罠師 柔能制剛 奇跡

 ―――――――――――――――――――

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ