お待ちかね進化タイム
本日二話目←今回からこれ書きますね
本当はもうちょい遅く出すつもりだったんですが、なんか我慢できなくなりました(笑)
……え? 今、何て?
進化……って言ってたよな……?
……………………
よっしゃああああああああああああああ!!
やっと! やっとこのただの植物生活からおさらばできる!
おい! 進化ってどんなのにだ!?
――――――――――――――――――――
進化先
1 アミルズ魔草
条件:成体、レベル10以上、魔力上限50以上、「スキル:魔力操作」所持
獲得スキル:身体操作
――――――――――――――――――――
……素直に喜べない。
おそらく「アミルズ魔草」ってのが僕の進化先なんだろうな。魔法が使えそうで良かった。
良かったんだが、色々気になる所がある。
その前の「1」って何? まさか他にも進化できるって事? え、これに進化したけど実はもう少しレベル上げればもっと強い奴になれました、とか嫌だよ? 一応、異世界に転生した以上強くなりたい、とも思ってるし。
でも、獲得できるスキルの身体操作ってのは使えそうなんだよなー。究極の選択だ…。
……うーん、もうちょいレベル上げてみるかー。
・・・・・・・・・・・・・・
あれから頑張って20レベまで上げた。でも進化先はちっとも増えなかった。ってことは、やっぱ進化先はこれだけなのか?
もうレベル上げるのも面倒になってきたし、まあこれでいいか。
別にこの進化で失敗しても次の進化があると思うし。まあそれが無かったら元も子も無いんだけど。
――よし、決めた。ってか選択肢一つしかないけど。進化しよう。
じゃ、アミルズ魔草へ進化!
【個体:アミルズ草をアミルズ魔草へ進化させますか?】
イエス!
【本当によろしいですか?】
何だよこのファイナランサー的なアナウンス。間違える奴とかいんのか? まあいいや、イエス!
【個体:アミルズ草の進化を実行しています……】
ん? う、うおおおおっ!! 痛い痛い痛いッ!! え、進化ってこんな激痛伴うの!? あああああっ!!
【スキル:痛覚軽減を獲得しました】
あ、進化中もスキルって手に入るんだ…じゃねえよ! 何が痛覚軽減だ! 全然軽減されてねえよ!! ギャアアアア!!
【スキル:痛覚軽減のレベルが1から2に上昇しました】
うぐうううっ、何も変わんねえじゃねーか! クソ痛い! 早く終わってくれええ!!
【スキル:痛覚軽減のレベルが2から3に上昇しました】
【スキル:痛覚軽減のレベルが3から4に上昇しました】
・・・・・・・・・・・・・・・・・
【個体:アミルズ草からアミルズ魔草への進化を完了しました】
【スキル:身体操作を獲得しました】
【実績:奇跡を獲得しました】
……あー、やっと終わった……いっそ死んでしまった方が楽だったと思えるくらい痛み続けた。終わって超安心した。
ところで奇跡って実績が手に入ったな。進化先の項目にはこんなん獲得するなんて書いてなかったけど……何でだ? まあいいか。実績とかは増えて損は無いだろうし。
で、見た目は変わってるのか?
……うん。一言で言うと、紫。それに尽きる。で、周りの植物は緑だからすっごい目立ってる。
あと、少し葉っぱの形とかも変わってるな。
こんな変化あるんなら痛むのも不思議じゃないか。ってかよく考えたら、ポケ○ンとかで進化する時って、あんな短時間で体が変化して、めちゃくちゃ痛いはずだよな。今それを体感した。
じゃ、お待ちかねのステータスだ。さーて、どうなってるかなー……
―――――――――――――――――――
名前:無し 種族:アミルズ魔草 系統:植物系
Lv.1 体力:5/5 魔力:25/25
攻撃:2 魔攻:12
守備:5 魔守:25
速度:0 養分:225
状態:通常
スキル:算術Lv2 混乱付加Lv6 集中Lv6 感知Lv6 瞑想Lv2 混乱耐性Lv1
魔力操作Lv3 気配遮断Lv1 光合成Lv6 工作Lv1 罠隠蔽Lv1 勇気Lv1
痛覚軽減Lv4 身体操作Lv1
実績:数学者 物忘れ 孤独 間抜け 魔導師見習い 変質者 不動 栄養豊富 発明家
三日坊主 罠師 柔能制剛 奇跡
―――――――――――――――――――




