表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/37

養分の使い道

 あれから結構経った。相変わらず暇で暇で仕方ない。せめて動ければ……って、これ前も言った気がする。

まあそれはいい。ところで俺の養分を見てくれ。

―――――――――――――――――――

名前:無し 種族:アミルズ草 系統:植物系

Lv.1 体力:3/3   魔力:15/15

     攻撃:0    魔攻:10

     守備:2    魔守:22

     速度:0    養分:200

状態:通常 

スキル:算術Lv1 混乱付加Lv1 集中Lv5 感知Lv3 瞑想Lv2 鼓舞Lv1 混乱耐性Lv1

    魔力操作Lv1 気配遮断Lv1 光合成Lv3 

実績:数学者 物忘れ 孤独 間抜け 魔導師見習い 変質者 不動 栄養豊富

―――――――――――――――――――

 こいつをどう思う?

 ……すごく……多いだろ?

 まあ茶番はここら辺にして。

 光合成してたら気付いたらこんなんなってた訳よ。

 なんか途中で


【実績:栄養豊富を獲得しました。それにより、ステータスが上昇しました】


 とかいうアナウンスもあったし。ってか栄養豊富って、僕は食料じゃないっての。まあ草食動物にとってはそうかもしれないけど。

 で、確認したらぱっと見ステータスは何も上がってないんよ。なんでだろうと思ったんだけど、多分これ養分にも限界があるんだね。今はどんだけやっても200で止まってるし。それで上がったステータスってのが養分の最大値じゃないかと、そう予想したんですよ。

 僕、冴えてね?? 褒めてもいいんだぜ?


 ところで光合成もレベル3まで上がった。ひゃっほう。

 あ、レベルと言えば、そういえば感知のレベルの上がりがまあ悪い事悪い事。常時発動してて、まだ3だよ? 4~5日ぶっ続けで発動してて、まだ3だよ?? いくらなんでもこれはひどい。それにレベル上がっても目立った性能の変化は無いし。これってレベル上げる意味あんのか? とも思えてきてしまった。


 ……さて、本題だ。あれから僕は養分の使い道について調べてきた。養分を使って成長を早められるか、とか、他のステータスに変換できるか、とか、スキルの強化やら獲得やらに使えるか、とか……色々なことを調べた。まあ、最後のほうはかなりヤケクソだったが。

 でも僕が出した結論は、現状は使えない、って事だった。いやね、どれもこれも成功する気配が無かったわけよ。それが何回も続けば、その結論に達するのはしょうがないことだと思うんだよね。まあ、単刀直入に言うと、諦めました。


 ……はあ。結局代わり映えの無い生活のままかー。何か一個でもチートっぽいスキルが手に入れば、このつまらん生活ともおさらばできると思うんだけどなー。

 そもそも異世界転生といえば転生の際にチート能力手に入れるのが定番じゃないんかよ? 何でこんな何のとりえもないただの草に転生しちゃったかなー。

 まあ、そんなこと言ったって別に何が変わる訳でもないしな。よし、切り替えよう。こんな沈んだ時こそ鼓舞だな。前に何に使うんだよ、とか言ったけど、こんな時にぴったりだったな。よーし、テンション上げてこう! 上げてその後何するんだって話だけど、今は細かいことは気にしないほうがいいよな! うおっしゃー!


【スキル:鼓舞のレベルが1から2に上昇しました】


 その後、ハイテンションになったとはいえ特にすることも無かった茂は、何だかむなしい気持ちになるのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ