71
次の日。
昨日の夜アップデートが行われた。
今日でこのゲームが発売されて1ヶ月目なんだけど、第2陣がスタートするらしいんだよね。
それに合わせて公式イベントを開催するらしい。それもあってのアップデートだったみたい。
公式イベントは今日の20時開始らしいのでまだまだなんだけど、そこから10日間の準備期間?があって本番は31日らしい。
新規プレイヤーが既存プレイヤーにも追い付けるように、この期間は新規プレイヤーの種族レベルやスキルレベルの上がり方が早くなるらしい。新規プレイヤーだけだと他のプレイヤーのモチベーションも落ちるからか、既存プレイヤーのレベルも多少は上がり安くなるらしい。ほんのちょっとらしいけどね。
でもこれはチャンスじゃないですか?
種族レベル40を越えると上がりにくいっていうレベルをこの期間で頑張って上げれば少しは楽にレベル上げできるんじゃない?
よし!
この期間でレベル50と鍛冶のランクアップを目指すぞー!
ま、まだイベントまで時間があるので先ずはレシピ探しに行こうかな?
そう、〈細工〉のレシピです。
とりあえずはブレスレットのレシピとか欲しいなー。
畑の収穫と種まきを終えてから出発です。
肥料がもうないのでまた合成しなきゃね。
最初は始まりの町の図書館に来た。
そしたら目当てのものが手に入ってしまった。
・指輪
・ブレスレット
・ネックレス
見つかったのはこの3つだった。
目標達成ですね。
材料は泥んことシルバー鉱石だった。
採掘しに行ってもいいんだけど、早く作ってみたいからバザーで買って帰ろう。
でも帰る前にアイラさんのところへ行って増築です。細工作製セットを追加と、あと合成用の机も置いちゃいました。机は錬金術セットのところで、細工セットは空き部屋の方へ設置です。
お金はまだ貯金があるので大丈夫だけど……そろそろまた商売始めようかな?
それにほんのついさっき知ったのだけど、採掘師にランクアップしなかった為に私じゃとれない鉱石があるらしい。
露店のお姉さんに教えてもらったんだよね。石英もついでに買ったんだけど、その時見たことない鉱石があったので聞いたんです。
ダマスカス鉱石って名前なんだけど、なんかレアっぽかった。ちょっと欲しかったんだけど高かったんだよねー。
買えなくはないけど、そんなの買ってたらすぐお金無くなっちゃうと思う。
まだ鍛冶のレベルもそんなに高くないけど、いずれは挑戦してみたい!
けど自分ではとれない……うん、やっぱりお金を稼ぎましょう!
でも先ずは〈細工〉です。
家に帰って先ずは増築です。
一度外に出てアイラさんから渡された小さなスノードームみたいのを柵の入口に触れさせる。
するとみるみるうちに柵に吸い込まれ、パッと紙吹雪がまった。
増築成功?
家の中は特に変わってなかったが、地下にはちゃんと細工セットと机が追加されていた。
よしよし、大丈夫そうですね。
ではブレスレットを作ってみましょー!
まっちゃも新しいものに興味津々の様子。作業台の邪魔にならないところにちょこんと座って見ています。
作り方はフォークを作った時とちょっと似ている。シルバークレイを作ってから形を整えて窯で焼くらしい。
とりあえずレシピ通りにチェーンのブレスレットにしてみる。
シルバークレイを捏ねて細長い針金状の棒を作る。それを窯で焼いて取り出す。
そのあとはペンチとバーナーを使って針金を曲げて輪っかにして……の繰り返し。
最初は大きめの輪でやってみた。
これは面白い、っていうか集中するとはまりそう。
なんだかなぁ。
私ってこういう地味な作業が好きみたいです。
出来た!
ーーーーーーーー
ブレスレット
rankF
装飾品
ーーーーーーーー
ここからアレンジしていくと効果がついたりするのかな?
針金がちょっと太かったのでもうちょっと細くしてみよう。
こねこね……こねこね……。
まっちゃもやってみる?
少しずつ近寄ってくるまっちゃにシルバークレイを少し分けてあげる。
「きゅっきゅ~!」
まっちゃはシルバークレイと格闘しだした。
ふみふみ…ペタペタ…ぴょんぴょん…。
うんうん、可愛いなぁ。
前足だと爪の形、後ろ足だと肉球のマークがシルバークレイにスタンプのごとく押されている。
肉球にしましょう!
足形ゲットです。
せっかくなので形を整えて無理矢理ブレスレットにしてみました。
ブレスレットっていうより幅広のバングルみたいだけどね。
それを細くした針金と一緒に炉で焼く。
ピカリ
肉球マークのバングルの完成!
ーーーーーーーーー
グリフォンバングル
rankF
INT+1
ーーーーーーーーーー
おーい!?
なんとこんなことになりました。
「まっちゃ凄いよ!こんなの作っちゃうなんて!」
思わず抱き上げて撫でまわしました。
いいこいいこです。
「きゅきゅ~!」
まっちゃは撫で撫でが好きなので気持ちよさげです。
うんうん、お手柄だぞまっちゃ!
せっかくなのでつけてみました。
……着物姿にバングルって超似合わない。
ああ、ごめんよまっちゃ。
流石にこれはミスマッチ過ぎます。
泣く泣くバングルをとりました。
というかブレスレットも合わないんじゃないかな?
予定ではリングにしたブレスレットの側面に魔結晶を取り外し出来るように埋め込もうと思ったんだけど……。
想像してみたら違和感半端ないです。
うーん……和服、魔結晶、ブレスレット。
うーん………和服、珠、輪。
うーん?
数珠?
数珠みたいにしたらどうだろう?
極小の魔結晶を使って、細い針金で金具を作って繋げてみれば出来そうじゃない?
そうと決まればほっそい針金の作製です。
魔結晶(極小)は昨日1回だけ作ったので10個はある。練習用に使おう。
そこからは針金作りの練習です。
納得のいくまで針金だけを作り続けました。
まっちゃはシルバークレイで粘土遊びです。
後で窯で焼いてあげよう。
そんなこんなで2回目のログインも引き続き針金作りです。
「これくらいかな?」
まぁ、とりあえず納得の針金が出来ました。
ここからが問題なんですがね。
針金が細いので結構簡単に曲げることが出来るので作業はやり易かった。細かいことを覗けばね。
なんかルーペとか欲しくなってきた。
……あ、道具箱に入ってた。
流石一番高いセットにしただけある!よくわからなかったけど、工具も一通り揃えたかいがありました。
ペンチも先の太さが違うものが揃ってたので一番細いのにかえた。
わー!めっちゃやり易い!
もっと早く見つけていれば……いや、見つけただけ良かった。下手したら私のことだから熱中して気付かない可能性もあったし。
極小の魔結晶に針金を巻き付けハンダの要領で針金を溶かしてくっつけてみた。
そして小さな輪っかを左右対称の位置につける。同じものを作って輪っかどうしを繋げる。
お?上手くいったんじゃない?
魔結晶(極小)の数が足りないので作り足してきた。とりあえずrankFだけど試作なのでこのまま作ってみる。
とりあえず必要なのは9属性×3種類なので27個かな?
ちまちま……ちまちま……。
細かい作業が続く。
あぁ……楽しい。
もっと早く〈細工〉とってれば良かった!
まぁ、自分が無計画なのが悪いんですけどね。
最後に27個全てに魔法陣を刻印してついに完成です!
ーーーーーーーーーー
数珠型ブレスレット
rankF
魔道具
ーーーーーーーーーー
ん?魔道具?
これは魔結晶を組み込んだから?
へーこんなことになるのね。
腕にはめてみよう。
ちょっと長かったので2重にして着けてみた。
装備画面からじゃなくてもつけられるみたい。
数珠と違って紐で綴ってないからちょっと違和感あるけど、普通のシルバーブレスレットより全然いいよね!
ちょっと使い勝手の確認に行ってみようか?
威力は弱いけど、ここら辺のモンスターならレベル低いから何とかなるだろう。
まっちゃを連れてお出かけです。
せっかくなので食材なんかも採取して進みます。
最初に出会ったのはどくどく草。
よし、やってみよう!
「まっちゃ、注意だけ引き付けお願い!」
「きゅきゅ~!」
まっちゃは小さいまんまです。
小さいとステータスにマイナス補正がかかるみたいですが、まっちゃが大きくなって攻撃したらすぐ倒しちゃうもんね。
まっちゃが注意を引き付けてるうちに後ろから攻撃です。
魔結晶を使う時は、使う魔結晶の前から魔法が出現したので数珠をつけた左手を敵に向けて魔法名を唱える。
「ファイヤーボール!」
すると手の平から魔法が現れどくどく草に向かって飛んでいった。
おお……何か使いやすい!
わざわざ意識して魔法陣を選ぶ必要もないし、紙を引き抜いたり投げたりする動作がないから今までよりも戦闘が楽になりそう!
その後もアロー系やトルネード系を試してみたけど全部手の平から魔法を打てるようになったようだ。
多分魔道具を着けてるのが手首だからなのかな?武器を魔道具化したら武器から魔法が放たれるのかな?
それも面白そうだな。
特化は魔法紙で作って、他は魔結晶に刻印していけばいいかな?
そうと決まれば数珠のrankあげですね。
途中にまっちゃの肉球入れたらINT+つかないかな?
でも大きさが違いすぎるから一緒に使うのは無理か……残念。
帰りも採取しながら帰りました。
〈農作〉のレベルが上がってきたからか新しい種も取れたので大満足です。
これで状態異常系は全部揃ったんじゃない?
数はないけどいい感じですね。
更に新しい食材も発見しました。
びっクリという毬栗とカタクリ根という大根みたいな野菜?です。カタクリ根は最初雑草かと思ったけどアイコンが出てるので引っこ抜いてみたら立派な大根もどきが取れたので本当に驚いた。流石にそのまま食べるのは憚られたので味はわからない。
そしてカタクリ根を何本も抜いてたら1つだけ種がとれた。
え?食材も種とれるんですか?
今までレッドベリーなんかを散々取ったけど種なんかとれなかったんですけど……。
違いは木になってるかどうか?
他にも今度木になってない食材探して試してみよう。
お家に帰ってからは魔結晶(極小)のrankあげです。それで時間が終わってしまったので続きは次回ですかね。
ーーーーーーーーーー
name : ハナ
tribe : フェアリー
level:41
HP : 500/500
MP : 539/539 (+109)
STR : 66 (+45)
VIT : 66 (+55)
AGI : 66 (+53)
INT : 50 (+10)
DEX : 60 (+20)
LUK : 22 (+10)
AP : 0
SP : 1
【スキル】
〈採師〉Lv.7〈鑑定士〉Lv.11〈魔導陣〉Lv.8〈成長〉Lv.2〈抜刀術〉Lv.6〈二撃流〉Lv.2〈舞踏〉Lv.1〈MP++〉Lv.9〈農作〉Lv.19 〈錬金術師〉Lv.21
[控え]
〈鍛冶〉Lv.20〈道具師〉Lv.16〈料理〉Lv.50★〈釣り〉Lv.21 〈細工〉Lv.8
【称号】
フェアリー族の加護:DEX+10
世界樹図書館を開放せし者:全ステータス+10
【売買】
商人Lv.27
【装備】
武器:桜花刀 STR+35 , AGI+18
防具頭:布リボン VIT+10
防具上衣:中振袖(赤紫) VIT+20
防具下衣:袴(藍) VIT+15
防具鎧:なし
防具手:なし
防具足:下駄(足袋付) AGI+25
アクセサリー(最大6個):魔法陣ホルダー・使い魔の指輪 ・数珠型ブレスレット
ーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーー
name : まっちゃ
tribe : グリフォン〈亜成体〉
level : 15
HP : 700/700
MP : 580/580
STR : 20
VIT : 20
AGI : 20
INT : 25
DEX : 15
LUK : 6
AP : 0
【スキル】
〈治癒〉Lv.1〈探知〉Lv.12〈牙〉Lv.1〈風魔法〉Lv.43〈小型化〉Lv.43
【装備】
アクセサリー:リボンネックレス
ーーーーーーーーーー




