34
次の日。
ログインしてまずは昨日ビンゴの景品で貰ったレシピを覚えましょう。
レシピの本を開くとリフレポーションとMPリフレポーションという2つのレシピがあった。
でもまだ材料が見たことないものばかりだし、スキルのレベルも足りてないので作れなそうだ。
Lv.50って結構後に手に入れることのできるレシピじゃない?
効果は一定の時間HPやMPが回復し続ける、というものだ。これ便利だね。
早く作ってみたいなー。
さて、今回は生産しようと思ってたんだけど、湖見てたら釣りをしてみたくなってしまった。
三枚下ろしも覚えたし……ね。
気づいたら道具屋で買っていました竿とルアー!
自分でも作れるんだけど、とりあえず今すぐやってみたいんです!
ということで〈釣り〉とっちゃいました!
ついでにステータスも振り分けです。
ーーーーーーーーーー
name : ハナ
tribe : フェアリー
level : 26 [2up]
HP : 350/350 [20up]
MP : 288/288 (+8) [20up]
STR : 22 (+3)
VIT : 21 (+15)
AGI : 16 (+3)
INT : 18 [3up]
DEX : 37 (+10) [3up]
LUK : 9
AP : 0
SP : 9
【スキル】
〈採取〉Lv.25〈鑑定〉Lv.27〈魔法陣〉Lv.27〈育成〉Lv.23〈採掘〉Lv.23〈刀術〉Lv.29〈二刀流〉Lv.23〈ステップ〉Lv.20〈回避〉Lv.15〈MP+〉Lv.8
[控え]
〈鍛冶〉Lv.9〈道具〉Lv.23〈料理〉Lv.18〈錬金術〉Lv.27〈釣り〉Lv.1
【称号】
フェアリー族の加護:DEX+10
【装備】
武器:刀 STR+3
防具頭:なし
防具上衣:頑丈な布の服 VIT+5
防具下衣:頑丈な布のスカート VIT+5
防具鎧:シルバープレート VIT+5
防具手:なし
防具足:冒険者のブーツ AGI+3
アクセサリー(最大6個):魔法陣ホルダー・使い魔の指輪
ーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーー
name : まっちゃ
tribe : グリフォン〈幼体〉
level : 24 [2up]
HP : 430/430 [20up]
MP : 310/310 [20up]
STR : 15 [1up]
VIT : 11 [1up]
AGI : 11 [1up]
INT : 17
DEX : 7 [1up]
LUK : 5
AP : 0
【スキル】
〈回復〉Lv.23〈索敵〉Lv.30〈かみつき〉Lv.27
【装備】
アクセサリー:なし
ーーーーーーーーーー
この前もう新しいスキルとるのやめようと思ったばかりだったのに……。いつの間にかSPがたまってたんだもん。釣りしたかったし、お魚食べたかったんだもん!
うん、悔いはない。
さっそく釣りに行ってみましょう!
世界樹図書館へ行く橋からつれるのではと考え移動中です。
更にレシピが50を越えていたので、ついでに受付まで行ってきました。
「貴方はまだここを使うことは出来ません」
無理か……やっぱりレシピ100個なのかね?
ま、気長に頑張りましょう。
よっし!気を取り直して釣りです!
釣り竿にルアーをつけて湖に投げ入れる。
……お?きた!
ってか釣りってどうすればいいんだ?
ずっと引っ張ってればいいのかな!?
実は釣りってやったことないんです。
あ、弱まった。今だ!
ぐいっと力いっぱい引っ張る。
するとルアーの先に小さな魚がピチピチ跳ねてついてきた。
「ちっさいなー!でも初ゲットー!」
名前を確認すると『カタクチイワシ』と出た。
食べられるのかな?なんか煮干しとか作れそうなサイズ。
魚はそのままインベントリにしまう。
おもしろいー!
どんどん釣りましょう。
その後しばらくお腹が空くまで釣りをしてしまった。
最初はカタクチイワシばかり釣れていたが、次第にレベルが上がっていき違う種類の魚も釣れるようになったのだ。
他にはアジとサバが釣れた!
ここ湖だけどなんで海の魚?ま、ゲームだし気にしたら負けだ。
流石に道の真ん中で料理セットを出すわけにいかなかったので、作ってあったサンドイッチを出して食べる。
1日釣りばかりは流石にどうかとおもうので、午後は生産をしましょう。
……とその前に材料集めてこないと。万能薬の材料取ってこよう。
ということでモンスターを避け材料集めツアーです。
こんなことばっかやってるから自分のレベルが上がらないんだよね。でも戦ってばかりだと時間かかるんだもん。
でもある程度レベルが上がったからか、それとも魔法陣の性能があがったからか。ここら辺のモンスターなら簡単に倒せるようになってきた。
それにしてもこの世界って本当よく作り込まれているな。
同じ森でも生えている植物なんかもエリアによって違ったりするんだよね。
始まりの町からウォーリアはほとんど変わらなかったから気づかなかったけど、ウォルターニアに行く道は景色が全然違ったのだ。同じ森でも生えてる木や植物等も違っていた。
歩いていると野苺のようなものがなっていた。近づいて見ると微かに甘い香りがする。いや、本当リアル。
何となく一粒つまんで取ってみると……あ、あれ?とれちゃった?
採取のポイントでは無かったので取れないと思っていたのだが、ポロリと簡単に取れて真っ赤な実が手のひらに転がった。
ーーーーーーーーーー
レッドベリー
食材
ETを1%回復する
ーーーーーーーーーー
え?何で?
今採取ポイント出てなかったよね?
試しに足元の草をむしってみる。
ーーーーーーーーーー
雑草
そこら辺に生えている草
ーーーーーーーーーー
そういえば、最初の頃スキルを持ってなくても草とったり出来るってタクに教えて貰ったなぁ。〈採取〉と〈鑑定〉の説明ばかり気にしてて忘れてました……。
そうだった、有用なアイテムがある場所を採取ポイントが教えてくれるって感じだったよね。
あぁ、完全に風景だと思い込んでました……。
確かにバザーで見たことない食材が売られてたけど、ドロップアイテムだろうと勝手に勘違いしてたよ。
なるほど、こういうことだったんだ。
レッドベリーを試しに食べてみる。
爽やかな香りと共にほんのり甘い果汁が口の中に広がる。酸っぱさはほとんどなく、変なくせもないので食べる手が止まらなくなりそう。
そういえば市場で買える食材って現実にもあるものばかりだった気がする。
ああいうものはフィールドでとれないから売ってるのかな?逆にフィールドでとれるものはとってこいってこと?そのうち売られるようになるかな?
気づくとまっちゃが生っている実をひょいぱくと効果音がつきそうな勢いで食べていた。
デザートに良さそうだし、今回は果物探しをしよう。
採取ポイントや採掘ポイントを見つけながら森の中を探検です。
レッドベリーはまっちゃのお気に入りになったようで、一緒にいっぱい摘み取ってくれた。ただ、目に見えて数が減るのだ。採取ポイントとかと違って、食材は他の人と共通アイテムだった時のことを考え1つの木からちょっとずつとっていった。
他にもグリーンナッツやぷるぷるフルーツがとれた。
グリーンナッツの食感はナッツだけど、味がバナナっぽい緑の実。ぷるぷるフルーツは真っ青で、ミニトマトくらいの大きさ。口に入れて噛むと、外側の膜が破れ甘い果汁が飛び出てくる。ちょっと甘すぎるけどね。なんかかき氷のシロップなめてるみたい。まっちゃは口に入りきらなかったようで、プチンと実が弾けて顔中果汁まみれになっていた。慌ててセーフティーエリアまで行って湧き水で洗いました。
因みにどっちもETは1%回復だった。
夜になる前には町へ帰りたかったのでセーフティーエリアを出た後は真っ直ぐ町へと帰った。
しかし町に帰ってきた時には既に空は暗くなってしまった。他のお店は閉まっているので生産施設を借りる。
今回は4時間です。
せっかくお魚釣ったので料理しましょう。
とりあえず一度三枚下ろしにしてみよう。
アジで試してみると、内臓部分は何か黒い塊があるだけだった。なんか逆に不気味なんですが。
一応三枚に下ろせたけど、あれ?身が小さくなりすぎてませんか?
……三枚下ろしって難しい!
リアルでも練習しようかな……。
その後も魚に悪戦苦闘しながら料理を進めた。
三枚におろしたアジはお刺身になった。醤油はあったのでつけて食べてみる。味は……ノーコメント。もっと練習しましょう。
うまくいかないこともあったけど、何だか久しぶりにたくさん料理出来て楽しかった!
最後思い出して食材のことを掲示板で調べたら、今回発見したことが書かれていた。つまり食材はスキルを使用しなくても採取できる、というものだ。どうやら食材がスキルなしで採れるのはET回復の救済措置らしい。お金がないと食べ物買えないもんね。
思った通り一人が全部とってしまうと、新しく出来るまで採取出来なくなるので独占はしないようにと注意があった。
良かった、全部とらなくて。
まぁ、食材もゲーム内時間で1日たてば復活するそうなのでそこまでビクビクすることは無さそうだが。
もっと早く気づいてれば、と思うが今更ですね。
もうちょっと回りも見ないとダメだな。
では今回はここまで。
ーーーーーーーーーー
name : ハナ
tribe : フェアリー
level : 26
HP : 350/350
MP : 289/289 (+9)
STR : 22 (+3)
VIT : 21 (+15)
AGI : 16 (+3)
INT : 18
DEX : 37 (+10)
LUK : 9
AP : 0
SP : 12
【スキル】
〈採取〉Lv.26〈鑑定〉Lv.30〈魔法陣〉Lv.28〈育成〉Lv.24〈採掘〉Lv.24〈刀術〉Lv.30〈二刀流〉Lv.25〈ステップ〉Lv.21〈回避〉Lv.16〈MP+〉Lv.9
[控え]
〈鍛冶〉Lv.9〈道具〉Lv.23〈料理〉Lv.21〈錬金術〉Lv.27〈釣り〉Lv.4
【称号】
フェアリー族の加護:DEX+10
【装備】
武器:刀 STR+3
防具頭:なし
防具上衣:頑丈な布の服 VIT+5
防具下衣:頑丈な布のスカート VIT+5
防具鎧:シルバープレート VIT+5
防具手:なし
防具足:冒険者のブーツ AGI+3
アクセサリー(最大6個):魔法陣ホルダー・使い魔の指輪
ーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーー
name : まっちゃ
tribe : グリフォン〈幼体〉
level : 24
HP : 430/430
MP : 310/310
STR : 15
VIT : 11
AGI : 11
INT : 17
DEX : 7
LUK : 5
AP : 0
【スキル】
〈回復〉Lv.23〈索敵〉Lv.31〈かみつき〉Lv.28
【装備】
アクセサリー:なし
ーーーーーーーーーー