表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/176

25

24話ですが、ログイン回数が2回目になっていました。正確には3回目です。すいません。それに伴い最後にあった『2回しかログインできなかった…』といった箇所を削除しました。よろしくお願いします。

次の日、1回目のログインです。


素材を集めに行く前にギルドへ行って依頼書をもらってこよう。


ギルドに入ると何故かこの前よりも人が減って依頼が見やすい。


依頼書を見ていると変わったものが張られていた。変わったと言っても他と紙の色が違うだけなんだけどね。


読んでみるとそれはプレイヤーからの依頼だった。

中身はrankC以上のポーション10個納品というものだった。


なにこれ?店で買えばよくない?


ちょっと気になったので掲示板で調べてみる。


ギルド内にはテーブルとイスもあるので座って調べるとしよう。


するととんでもないことがわかった。


昨日の深夜にアップデートが行われてアイテムの流通システムが導入されたらしい。つまり店で売るものは限界があるってわけだ。今まで無制限に買えたものが買えなくなるのか。


アップデートが行われるの忘れてた。

酷いとこでは買い占めに近い数を買う人も出たらしい。


ギルドのクエストはプレイヤーもお金を払えば出すことができるので、あの依頼なのだろう。


しかも調べてみると錬金術をとってる人って少ないみたい。

確かにポーション作れても瓶がないと完成しないし、お金かかるもんね。


因みに生産で人気あるのは鍛冶、防具、裁縫、料理……かな?やっぱり実用的なのが人気あるらしい。


アイテムはどれもお店で買えるもんね。


でもここへきてシステムが変わったから他の生産スキルも人気が出るんじゃない?

私は完全趣味でやってたけど、人が増えるのはなんとなく嬉しいな。


ってかポーション売ればお金儲かるんじゃない?

ちょっと露店ってやってみたかったんだよね。


あ、でもまた変なのに絡まれたら嫌だな……。

うーん。もうちょい様子みよう。



そしてアップデートで実装されたシステムはもう1つあった。


「ダンジョン?……とイベント?」


実装されたのはダンジョンシステム。

この世界のどこかに入り口があって、そこに入るとダンジョンに飛べるようだ。

一番奥にいるダンジョンボスを倒せばクリアらしい。


途中には宝箱や、ダンジョンでしか手にはいらない素材アイテムが採取&採掘できるらしい。


更にこれから1週間ダンジョンからはあるアイテムが手に入るようになるらしい。


それは変身アイテム。

ただ姿を変えるだけのネタアイテム。


ちょうど1週間後に『仮装舞踏会』というイベントが開かれるようだ。

そこで変身アイテムで仮装している人だけイベントに参加できるらしい。


ふーん。初めてのイベントだし参加してみようかな?

イベントならマリアとかと参加してみたいかも。



おもしろそうだしダンジョン行ってみようかな?

今回は生産は後回しにしてダンジョン制覇だ!


掲示板で東側の森にあるようなことが書いてあったので来てみました。チキンを狩りながら歩いていく。


するとやけに人が群がってる場所があった。丁度森との境目だ。近づいてみると群がってるんじゃなくて一列に並んでいたようだ。


最後尾にいたお姉さんに聞いてみる。


「すいません、この行列ってなんですか?」


「これ?これはダンジョンに入る為に皆並んでるのよ。ダンジョンにはパーティーごとに飛ばされるからいっきに入れないの」


「そうなんですか、ありがとうございます!」


ここに並べばダンジョンに入れるってことだよね。

私も並ぼう。


お姉さんの後ろに並び順番を待つ。


ダンジョンに入るだけなので結構サクサク進んでいった。

それでも30分並んだんだから人の多さがわかるよね。


まっちゃとクッキー食べながら戯れてたらあっという間だったけどね。


ダンジョンの入り口は森の中にある大木の虚にあった。入り口が小さいので少しかがんで入っていく。


虚に足を踏み入れた瞬間目の前が暗転し、次に気づいた時には洞窟の中にいた。

そこは至るところに水晶が生えた洞窟だった。

この前の洞窟より明るいので視界はクリアだ。


ダンジョンは始めマップが表示されないようなので真っ暗になっている。ただ、索敵効果はあるようでモンスターは印されていた。


今わかるのは、スライムとビックスライムがいる。

初見の敵が他にもいるかもしれないが、もしやスライムの洞窟なのではないか?


よし、進もう。


途中採掘ポイントで水晶が取れたり、宝箱を見つけたりした。


序盤にあるダンジョンだからかそこまで複雑ではなく結構楽に進めた。

最初マップが表示されていなかったが、進んだところは勝手にマッピングしてくれるようなので助かった。


そして今大きな扉の前にいる。


なんか見たことあるぞ?


そう、それは狼のボスと戦った時に見た扉だ。

つまりこの先はボス戦ですね?

今までもスライム系以外はモンスターがいなかった。

ボスもスライムかな?


よし、入ろう。


扉をあけると体が勝手に動き出した。

部屋の真ん中にある宝箱を開こうとした瞬間、上から私の3倍はあるのではないかという大きさのスライムがふってきた。


名前は…スライムスライム。


ま、スライムなら魔法に弱いから簡単かな?





いや、意外と苦戦しました。


なんとか倒せた。よかった。

スライムなめてましたよ。


魔法紙のrankを早くあげよう。



今度こそ宝箱をあける。

中から服が出てきた。これはイベントアイテムかな?


ーーーーーーーーーー


老婆のローブ

まとうと魔法使いの老婆になれる。


ーーーーーーーーーー


老婆か……もうちょい可愛いのがよかったな。

もう一度だ!


草原の方にも新しいダンジョンが見つかったようなので次はそっちに行ってみた。


中は草が繁った洞窟?だった。壁はあるけど天井がなく空が広がっていたが……洞窟?

出てくるのはラビッドばかり。楽に奥まで進めた。


採取では今まで見つけた草系のアイテムに加え、なんとマジックリーフが手に入った!またこよう。


ボスはビックラビッド。その名の通り大きなウサギだった。

ただ比較的楽に倒せたのでよかった。


手に入れたアイテムは不思議の国のア○スっぽい衣装だった。可愛いいからこれでいっか。


ダンジョン混んでるし、それにそろそろお料理しないと食べ物がない。

帰りに市場で食材を買い込んでから生産施設へと向かった。


ではお料理です。


今回はマヨネーズを作ってみましょう。市場でお酢を見た時から作ろうと思ってたんだ。多分ドレッシングの派生で作れる、はず!


卵を卵白と卵黄に分けて、お酢と塩コショウを入れる。ここからが問題です。油を少しずつ入れながらひたすら混ぜる!


う、腕が…!


「ミキサー欲しいーよー!」


「きゅっきゅっ~!」


新しい食べ物の予感にご機嫌でまっちゃが応援してくれる。うん、頑張るよ。



どれくらいかき混ぜていただろう?

ついに出来上がりました!


ーーーーーーーーーー


マヨネーズ

rankF


色々なものに付けて楽しめる


ーーーーーーーーーー


あんなに頑張ったのにrankFとか……。

よし、絶対美味しいマヨネーズ作ってやるんだからー!


かき混ぜて、かき混ぜて、かき混ぜた。

永遠マヨネーズばかり作っていたお陰か時間内にrankAを作ることに成功。


ちょこっと味見を……美味しい!

Fの時には味が薄くて物足りなかったのが、こくが出て濃厚な味になっている。

今度調味料加えたりして作ってみよう。


残り時間は少なかったので焼き鳥を作った。

あ、串がなくなってしまった。また道具屋に行かなきゃ。


ずっとマヨネーズを見てそわそわしていたまっちゃに焼き鳥を串から外してお皿に盛り、マヨネーズも乗っけてあげた。


まっちゃは待ってましたと言わんばかりの勢いでお肉を嘴でつかむと、器用にマヨネーズに付けてもぐもぐした。


「きゅっ!?きゅっきゅ~!」


「美味しかった?」


「きゅっ!」


どうやらお気にめしたらしい。良かった。


マヨネーズって美味しいよね。でも現実だと太るの気になってたくさん付けるのは躊躇われる。でもここはゲームの中だから太るのとか気にしなくていいしね!


あ、ケーキ作れば夢の食べ放題出来るんじゃない?現実では食べたくてもいろいろ気になって食べれないってことあるよね。このゲームはETが満タンでも食べることはできるんです。


早くケーキのレシピ欲しいな。

絶妙食べ放題実現させてやる!


チリンチリン…


あ、終わりの時間か。


施設を出てステータスの確認して終わりかな?



ーーーーーーーーーー


name : ハナ

tribe : フェアリー

level : 18     [1up]


HP : 270/270    [10up]

MP : 200/200    [10up]


STR : 15 (+1)

VIT : 10 (+4)

AGI : 10

INT : 10

DEX : 30 (+10)  [2up]

LUK : 8       [1up]


AP : 0

SP : 3


【スキル】

〈錬金術〉Lv.15〈採取〉Lv.18〈鑑定〉Lv.21〈魔法陣〉Lv.18〈育成〉Lv.16〈採掘〉Lv.16〈刀術〉Lv.22〈二刀流〉Lv.14〈ステップ〉Lv.11〈回避〉Lv.1

[控え]

〈鍛冶〉Lv.3〈道具〉Lv.15〈料理〉Lv.13


【称号】

フェアリー族の加護:DEX+10


【装備】

武器:刀 STR+1

防具頭:なし

防具上衣:皮の服 VIT+2

防具下衣:ただのスカート

防具鎧:鉄のプレート VIT+2

防具手:なし

防具足:ただのブーツ

アクセサリー(最大6個):魔法陣ホルダー・使い魔の指輪


ーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーー


name : まっちゃ

tribe : グリフォン〈幼体〉

level : 16   [1up]


HP : 350/350  [10up]

MP : 230/230  [10up]


STR : 12

VIT : 9

AGI : 7

INT : 15  

DEX : 2     [1up]

LUK : 5     [1up]


AP : 0


【スキル】

〈回復〉Lv.14〈索敵〉Lv.20〈かみつき〉Lv.17


【装備】

アクセサリー:なし


ーーーーーーーーーー


SPあったので新しいスキルとってしまった。〈回避〉はやっぱり必要です。

〈MP+〉というスキルと悩んだけどそれは次回取得かな?これはスキルと同じレベル分だけMPが上がるってスキルらしい。他にも各ステータスの+スキルもあった。DEXも魅力的だけど、そんなにスキルセット出来ないもんね。


ということで、今度こそログアウト。








評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 生産特化のお話楽しいです! 使い魔システムも癒される! どんどん読めちゃいます! [気になる点] フライパンでチキンを焼こうとした時に爆発してレシピが必要って話はフライパンを使うためにレシ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ