表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
182/318

クラスメイトたちとの戯れ(5)


「お魚を釣ってるの?」

「ええ、バーベキューの具材にできると思って」


「して、成果は?」

「今始めたばっかりなので、まだゼロです」


「え~? そうなの? もっと頑張らないと~」

「そうは言っても、気の持ち様で魚は釣れるわけじゃないんで……」


「うおーって叫びながら釣竿引き上げたら釣れたりしないの?」

「……やってみたらいいんじゃないですか? 絶望しか見えないと思いますけど」


「あ、やっぱりダメ?」

「単純に考えれば簡単に分かるでしょう?」


「そうだよね、釣りは我慢のスポーツだもんね~」

「そういうことです。しばらくはじっと待機ですね」


「そっか。……暇だから話し相手なってもらってもいい?」

「あれ? 先生にも仕事の分担があったんじゃないんですか?」


「私料理も苦手だから生徒の無事を見守る係なの。だからやることなくて手持ちブタさんなんだ~」

「手持ちブタさん……随分可愛らしそうですね」


「きっと可愛いと思うよ」

「そうですか、確かにそれは暇ですね」


「そんな時、目線に秀吾くんの姿を見つけた。これは話しかけない手はないと思って」

「向こうにもいましたよね? 釣りをしてる連中が」


「いたけど、今は秀吾くんと話したい気分だったから。いいでしょう? 別に」

「まあ、構いませんよ」


 一人でじっと待機していなければ釣れないわけでもないしな。


「よかったら、これ使ってください」


 亮に貸してもらった簡易椅子を横に出してやる。


「お、ありがと~」


 先生はそれにチョコンと腰を下ろした。


「先生は、今までずっと学校で仕事してたんですか?」

「うーん、まあそんな感じかな~? 出勤する日もあれば休みの日もあるし~」

「やっぱり、俺たちみたいに夏休みではないんですね」


「そうなんだよね~、そうもいかない事情が教育委員会にはあるんだよ~。私も一か月くらいの夏休みが欲しいよ」

「悪いですね、思いっきりその夏休みを満喫させてもらっちゃって」


「ホントに、秀吾くんたちを見てると、学生に戻りたいって想いが出てきちゃうね」

「先生は制服着ればそれ相応に……」


「ぶー、秀吾くん。それは失礼だよ~? 私はこれでもレッキとしたオトナなんだからね? 頑張れば子供だって産めちゃうんだから~。それにお酒だって普通に買えるんだよ」


「でも飲めないんですよね~?」

「何であんなものが美味しいのか理解できないよ~。コーラとかオレンジジュースのほうがよっぽど美味しいよ」


「……子供だな~」

「子供言わないでよ~? 留年させちゃうぞ?」


「それはさすがに体罰が重すぎるでしょう? 職権乱用もいいところです」

「冗談だよ、秀吾くんは成績優秀だから留年させるための材料がないから~」


「……材料があれば留年させることできるんですか?」

「まあ、亮くんとかは頑張ればできなくはないかもね」


「サラっととんでもないことを……それをさせないように頑張るのが先生の役目じゃないんですか?」

「もちろん、卒業させるよ~。ただ、やろうと思えばできなくはないってだけ」


 見た目に似合わず、相変わらずブラックな発言が多い先生だ。腹黒さは年相応なのかもしれないな。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ