表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
150/318

ほんとのほんと(13)


 ――その後、俺たちは茹であがったトウモロコシを食べ、中断していた夏休みの宿題を再開した。付き合うことになったが、やってることはあまり普段と変わりはないような気がする。


しかし、気持ちのほうは先程とは全然違うものになっていた。


勉強途中とかに絵玖を見た時とか、「ああ、もう絵玖は俺の彼女なんだな」って気付くと、その度に充足感のようなものが体を走り回った。


それは俺だけじゃなく、絵玖も思っているかもしれない。時々俺のことをチラチラ見てはニコニコしているのは、動かぬ証拠だろう。

 

このおかげで、俺たちの間に完璧に壁はなくなったと見ていいだろう。心の底からお互いを大事にし、楽しい日々を送っていけるようにしたい。そのためにも早く夏休みの課題を終わし、この田舎の村を元気に駆け回りたいものだ。


 ……………………。

 …………。

 ……。


「――とりあえず、今日の目標はクリアしたな」

「そうですね。このペースなら、今週中には終わすことができるかもしれませんね」


「かもじゃなくて、終わしちまおうぜ。そして、まだしたことのないこの村での遊びを絵玖に教えてやるよ」

「わぁ~、嬉しい。俄然モチベーションが高まってきました。……もうこの後家に帰った後も課題に取り組んじゃいます」


「ああ、そうしな。俺もそうする、分からなかったら遠慮なく聞け。電話、メール、24時間対応してるからよ」

「頼もしい限りです」


「当然だ、俺を誰だと思ってる」

「あたしの自慢の彼氏さんです」


「お、おお……」

「何でちょっと動揺したんですか?」


「いや、そういう答えが返ってくるとは思わなかったんでな。てっきり誰ですか? って聞いてくると思ったものだから」

「でも、間違ってないですよね? 秀吾くんはあたしの彼氏さんですもの」


「まあ、そうだが……いかんな、気を抜くと照れてしまうぞ」

「ふふ、大丈夫です。あたしもそうですから。正直、今も照れてます」


「そうなのか?」

「はい。前はちょっとした気持ちで手をつないだりとかできましたけど、いざ付き合ってみてからつなぐと、全然気持ちが違うので……今もちょっと緊張で手の平が汗ばんでるし」


「……確かにそうだな。ただ、絵玖の汗なら俺は好きだぞ。汚いなんて思わないし……変態的な意味ではなくてだぞ?」

「分かってますよ、ちゃんと理解してます。……正直どちらの意味でも構わないですけどね」


「何? そうなのか?」

「ええ、どっちだろうと秀吾くんは秀吾くんですから」


「――俺、絵玖の汗好きだぞ。できれば舐めたいくらいだ」

「一気にメーターが吹き飛んじゃいましたね」


「やはり気持ちを偽るのはよくないと思ったからな。今さら繕ったところで俺は変態だ、だったら動じずにガンガン押すのみよ」


「すごいポジティブシンキングですね」

「前向きは基本的には良いことだろう?」


「そうですね。それに、そっちのほうが秀吾くんらしいです」

「うん、そうだろう。……今の会話が聞かれていたら、さぞ変なカップルだと思われるだ

ろうな。大半は俺の責任だが」


「いいじゃないですか、そう思われても。あたしたちが幸せならそれが一番です。周りを嫉妬させるくらいがちょうどいいですよ」

「それもそうか。気になるのは嫉妬してるからだもんな」


「そうです」


 ……既にバカップル全開だな、俺たち。


 ……………………。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ