表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
140/318

ほんとのほんと(3)

「美味しいな~、秀吾くんのカレー」

「煮びたしも絶品だぞ。……お替わりしていいか?」


「もちろんどうぞ。……じゃああたしも、カレーお替わりしようかな」

「お、珍しいな、絵玖がお替わりするなんて」


「えへへ、美味しいからもっと食べたいって体が言ってるので」

「……愛い奴め」


「えへへ、褒めてもらっちゃいました♪」


 ――そんな感じで、楽しい朝食の時間を過ごした俺たち。

 それが終わった後は――。


「今日は、夏休みの宿題を一緒にやってほしいと思って……勉強道具を持ってきました」

「おお、悪くない提案だ。……順調に進んでるのか?」


「まあ、それなりには。ちょっと考えれば解けそうな部分は自力でやってるんですが、それができないと思われる問題は……今日教えてもらおうと思ってすっ飛ばしてました」


 ペロっと舌を出しながらそんなことを言う。


「完成度は40%と言ったところでしょうか」

「なかなかのハイペースじゃないか」


「秀吾くんの言っていたことを守ろうと思ってるので……秀吾くんはどんな感じですか?」

「俺は――絵玖よりやや遅れ気味って感じか。30%ってところだな」


「でも、あたしみたいに飛ばさずに進んできてるんですよね? それを考えたら同じくらいのペースかもしれませんよ」


「ああ、確かに。――まあ何にしても、二人とも、今のところは順調なペースでこなしてると言っていいだろう」

「ですね。……今日で半分くらいまで終わらせられないかなーとか思ってるんですが」


「頑張れば可能じゃないか。一人でやるよりも二人でやったほうが作業進度は上がるだろうし。今日の目標に掲げようではないか」

「じゃあ――作業進度50%達成を目指しましょう」


「了解した。……じゃあ、まずは絵玖のすっ飛ばした部分の解説からしていこうか。軽く頭の体操をするような感じで……」

「はい、よろしくお願いします」


 ……………………。


 ――お互い黙々と宿題に取り組んでいく。流れとしては、一時間置きくらいに小休止を挟み、やっていた時に分からないところがあったらそれを絵玖が提示、小休止が終わったところでそれを俺が解説する……というような感じだ。

 

絵玖はやはり呑み込みが早いようで、俺が解説をすると、次からはそれ系統の問題でミスをするということがほとんどない。


絵玖は理解できて嬉しい、俺は自分の説明で理解してもらえて嬉しい……何という一石二鳥っぷりだ。この分なら、思ったよりも早く目標クリアを達成できそうだ。


「――秀吾くんは、最初からこれくらい頭が良かったんですか?」


 手は動かしたまま、絵玖がそんな質問をしてくる。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ