表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/112

#12

#12



「三メートル以上、離れて歩け!」


カークランドは小声でもよく通るするどい言葉を、彼に投げつけた。

横でにやにやとカークランドの表情をおもしろがって見つめているのは、無論アニーだった。


「何よう、冷たくすると腕組んで歩いちゃうわよ!このロンドン界隈のメインストリートを!」


やめてくれ。比喩ではなく本気で身体を震わせると、この若き警部は顔をひきつらせた。

アニーがカラカラと笑い出す。


「本当に免疫ないんだから。いい加減あきらめたら?スクール時代からの仲じゃない」


おまえがゲイだとわかっていれば、最初から近寄らなかったさ。悔し紛れの捨てゼリフ。しかしどう見ても形勢が不利なのはカークランド警部の方だった。


「あら、差別反対よ。リベラリストじゃなかったの?」


「差別ではない、区別だ!私にその趣味がない以上、おまえと近寄って歩くメリットは何もない!」


あーら、じゃあ何であんたは女と結婚できないのかしら?アニーの言葉に、二の句も告げずに立ち止まる。


「で、できないのではない!!しないだけだ!!する必要も今は感じてはおらん!!」





細いストライプのスーツを着こなし、颯爽と歩く警部と、スキンヘッドに無数のピアスをつけたアニーのコンビは、確かに道行く者の目を引いた。ここまでちぐはぐな二人もそうはいないだろう。


「だいたい、もうちょっとはマシな格好をして来いと言ったはずだ」


「アタシの持ってるワードローブの中で、一番地味めを選んだつもりだけど?」


アニーは悪びれず、グロスの光る唇でにこやかに笑った。


「何が地味だ!どこの世界にスカル模様のラメにチェーン付きの服でこんな真っ昼間に出歩くヤツがいる!!」


「その真っ昼間に、呼び出したのはどこのどいつかしら、ね?」





アニーの表情からにやけたからかいが消えた。残るはある種の世界に生きる者だけが持つ独特な、獲物を捕らえるときの細くとがった瞳。


それだけせっぱ詰まっているってことなんでしょう?アニーだとて、だてにこの世界に長く居るわけではない。ましてやいつもならば、陽の当たる場所でカークランドと会うなど、あり得ないことであった。二人の関係を知る者もいないわけではないが、できれば公にしたくないのが警部の本音であろう。


カークランドが表情を変える。冷たさを抱えた灰色の瞳。口元が引き締まる。


「子爵のフランス時代の記録が全く残っていない。在学記録などの公式書類は完璧だ。卒業したことも簡単に証明が取れる。しかし」


「あんたはそれをひとかけらも信じちゃいない、ってことでしょう?根拠は?」


しばらく躊躇したカークランドは、それでもためらいがちにこう口にする。




ただの勘だ、と。




研ぎ澄まされた視線がしばしぶつかり、しかししばらくして目を逸らしたアニーは、皮肉そうにニヤリと笑った。


「確かに超現実主義のあんたが言うセリフではないわね。それで?アタシがこの目でしかと見ろと?とうとうヤキが回ったか、あんまりお役所仕事が暇でぼけたんじゃないの?ダリル・カークランド警部殿」


私をバカにするがな、アーネスト。珍しく素直にカークランドが言葉を発する。一目見ればおまえにもわかるはずだ、彼には何かがあると。


「惚れたって訳ね、要は。こりゃ笑えるわ」


放っておけば本当に大声で笑い出しかねないアニーを、ようやくたどり着いた駐車場の濃紺のジャガーに押し込め、カークランドは深くため息をついた。





重めのステアリングの感触を確かめるように車を出した彼は、まっすぐと子爵、ケイ・ハミルトン卿の屋敷へと向かった。


「おまわりさんが勝手に単独行動なんてしていいの?」


「この件に限らず、私は非公式ではあるがその権限を与えられているからな」


淡々と口にするが、それだけカークランドの実力が認められているということなのだろう。


スモークガラスで覆われた車内は、外からは容易に中を伺うことはできない。

屋敷のだいぶ手前でジャガーを止めると、カークランドはハンドルに腕をかけ、その長い指を組んだ。


そっとアニーが手を伸ばし、彼の左手を包み込むように触る。


全神経を屋敷に向けていたカークランドが、文字通り飛び上がった。


「な!!何をする!?」


少しは場をわきまえているのか、アニーは声を出さないように腹を抱えて大笑いし始めた。


「あんた、本当に免疫なさ過ぎよ。今、どれだけ自分が危険な状態かわかってんの?こんな高級車は音が外にもれやしないし、シートも寝心地がいいわ。押し倒されても知らないわよ?」


こん…の…。カークランドが顔を真っ赤にしてアニーを睨みつける。


くすくす。それでも必死に笑いをこらえるアニーは、平気な顔で前を向いた。





「それで?金持ちのお坊ちゃまたちはどれ?」


彼がそう言った途端、大きな扉が開き、中から現れたのはもちろん、ケイと耀司だった。


「あらまたこれは、可愛らしいボンボンだこと。こんなのに振り回されるようじゃ、ダリル様も……」


不意にアニーが言葉を切った。あまりの不自然さにカークランドが不審気な目を向ける。




「あの男…、堅気じゃないわね。見覚えがあるもの」




「なん、だと?」


アニーの視線の先には、カメラケースを軽々と担ぐ耀司の姿があった。



(つづく)


北川圭 Copyright© 2009  keikitagawa All Rights Reserved

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ