表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

24/69

24

「恐れながら申し上げます」


 蝶々竜(ドラゴンフライ)のチョウさんが、恭しくいった。


「いいでしょう。発言を許可します」


 ミズタンチェアーに腰掛け、優雅に紅茶を飲みながらアクヤが応じる。


「アクヤ様は、弱いモノは滅んで当然とおっしゃいました。しかしながら、私も眷属を護る身。このまま、引き下がる訳には──」


 カチャンッ!


 シェフが差し出すカップソーサーにティーカップを載せながら、アクヤがキッと睨みつけた。

 一瞬で空気が張り詰める。


「チョウさん。

 私は、『弱いモノは滅んで当然』などとは、言っておりません。『己の身を守れぬモノ』が滅んで当然だ、といったはずです。

 貴方は『眷属を護る』といいながら、その責を一心に階層守護者(シェフ)へ押し付けようとなさいました。そんな、他人任せでは、根本的解決になりません。

 今回のように階層守護者(フロアチーフ)の動向如何により、同じことが繰り返されます。

 上層階に住まうモノ(わたしたち)一人一人はとても弱い存在です。だから、死霊ノ王(あのバカ)さんなどが増長するのです。

 では、どうするか? 」


 一呼吸置き、アクヤが魔衆一人一人に視線を合わせていく。


「単純なことです。

 個々が弱いのなら団結すればよいのです。そして、分からせるのです。

 上層階に住まう弱者(われわれ)を敵にまわすことが、いかに恐ろしいかということを」


「アクヤ様も、戦われるのですか」


「当然です。私が、先頭を行きます。貴方方は、私に続きなさいっ!! 」


 目を爛々と輝かせ、そう宣言するアクヤに、皆が恭順の意を表し跪く。

もはや、魔衆の目からは、一切の恐怖や迷いといった感情が取り払われていた。





「……お前は、弱者じゃねーだろ……」


 そして、オニオーの小さな小さな呟きは、巣窟に木霊する歓声によりかき消されたのだった。


『Yes, your Majesty! Yes, my Lord! 』



  ◇ ◇ ◇



「そうそう。ここを、こっちに通して……」


 アクヤは、今、絶賛編み物指導中である。

 小鬼(ゴブリン)爬虫人(コボルト)の保護衣は、各自で編ませることにしたのだ。


 戦うとは言ったものの、相手は格上の骸骨戦士(スケルトン)である。少しでも、装備を充実させておきたかった。




 ボンッ!! ボンッ!! ボンッ!!


 しかしながら、これは予想以上に高度であったようだ。

 あちらこちらで、頭を沸騰させ、倒れるモノが続出し始めた。


 キョェェェェーーェエっ!


 そんな中、悪戦苦闘していたベビリンが、叫び声を上げ飛び上がった。

 追従するように糸が纒わり付き、黄金に輝き始める。


 ベビリンは空中で体を丸めると、再度伸び上がった。

 それに合わせ、より一層輝きが強くなる。


 シュタッ!


 地面に降り立つと、ゆっくりと光が落ち着いていく。


 シャキーーーンっ!


 そこに顕現したのは、謎のポーズを決めたベビリンだった。もちろん、体には糸玉が巻き付けられていた。


 キョェェエーッ!!


 ヘビリンに呼応するように、小鬼(ゴブリン)達が飛び上がる。そして、次々と黄金に輝き始めた。

 巣窟が、目も眩むような眩しさに包み込まれる。


 それが落ち着くと、無数の糸玉小鬼と糸玉爬虫人がカッコよくポーズをきめていた。





「……なんか、コイツらの方が、成長してねーか? 」


 喧騒の中せっせと編み物を完成させ、それを着込んだオニオーが、寂しそうに呟いた。



 ─とあるS級冒険者の鑑定眼─



【名前】 ベビリン Lv.10


【種族】 魔族悪鬼(もく) 幼鬼人(ベビーゴブリン)

 

【ステータス】幼児、 狼使い、糸の申し子


【スキル】 隠密、無邪気、ママっ子、騎乗

操糸相愛



【名前】 糸玉小鬼 Lv.1


【種族】 魔族悪鬼(もく) 糸玉小鬼(ゴブリンヤーン)

 

【ステータス】女王の眷属


【スキル】 自由奔放、操糸相愛



【名前】 糸玉爬虫人 Lv.1


【種族】 魔族爬虫(もく) 糸玉爬虫人(コボルトヤーン)

 

【ステータス】女王の眷属


【スキル】 操糸相愛

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ