表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

21/69

21


(シニタイ……シニタイ……シニタイ……)


「えっ? 」


 負の感情が、頭の中に流れてくる。

 当然、アクヤの目の前には一人しかいない。


 今正に、襲いかからんとする骸骨のみだ。





「えーーっ!? 」


 剣を振りかざした骸骨が、つんのめった。

 そのまま、体当たりするかのように、アクヤに突っ込んでくる。





 ビュッ!


 指輪から飛び出したミズタンがアクヤ抱え、骸骨の脇をすり抜けた。


 ガシャ、ガシャ、ガッシャーーんっ!


 骸骨が、派手な音をたて地面に崩れ落ちる。

 いつの間にか、糸でぐるぐる巻きにされていた。


 シュタッ!


 ミズタンに抱えられたアクヤの隣に、ベビリンを乗せたボスモフが降り立った。


 |キョェェェェーーェエっ!《どうだ、まいったかーっ!!》


 ベビリンが胸を反らしながら叫んだ。




「ちょっと ! ボスモフ(あなた)いったい何処から沸いてでたわけっ!? 」


(ふんっ)


 アクヤの問を鼻でいなすボスモフ。

 その視線の先では、ミズタンが跳ねた時にできた水たまりが、キラキラと輝いていた。



 ◇ ◇ ◇



 パツっ。

 

「で貴方は、行成襲ってきて、死にたいとは、何事かしら? 死にたいなら、お一人でお逝きなさい。……ちょっと、貴方きいているの? 」


 骸骨に話しかけながら、アクヤは違和感をおぼえた。


 骸骨の顔が死んでいるのだ。いや、当然、生物学的には死んではいるだろうけれど、その表情には感情が欠落しているのだ。


(シニタイ……シニタイ……シニタイ……)


 そして、相変わらず念仏の様に負の感情が流れ込んでくる。


 このままでは、話にならない。

 アクヤは、骸骨をそっと抱き上げた。

 ぐるぐる巻きの上半身を、膝にのせる。


「うぅっ」


 途端に、ゾッとするような悲しみの感情が流れ込んできた。


 姿を見ただけで恐怖に戦く冒険者。

 戦いたくないのに戦闘を強制される悲嘆。

 与えられる果てしない激痛。

 生半可なダメージでは、また、復活してしまう絶望。

 そして、一生逃れられぬ、この呪縛。


(シニタイ……シニタイ……シニタイ……)


 そういった感情が、その言葉と共にアクヤの身体中を駆け巡る。


 自然と涙がでてきた。


「貴方は、もう、戦わなくていいわ。だから、死にたいなんて、言わないで。

 これからは、何者にも縛られず自由に生きなさい」


 骸骨を包んでいた糸が、白く輝いた。

 その光が、体全体を包み込んでいく。


 骸骨の表情が、一瞬、和らいだ……ように見えた


 カラカラ、カランッ。


 そして、崩れ落ち骨の山になった。


「成仏できたのかしら? 」


 アクヤはそっと手を合わせ、骸骨幸せを祈った。



 ◇ ◇ ◇



「ところで、ベビリン、ミズタン。貴方方には、お話があり、あっ、待ちなさいッ!! 」


 アクヤのお説教モードを察知した2匹が、脱兎のごとく逃げていく。


「ミズタン、2人をっ……えっ!? 」


 ミズタンに捕獲をお願いしようとして、アクヤが固まる。


 その横を、黄金に輝く骸骨が爆速で駆け抜けていった。





 ─とあるS級冒険者の鑑定眼─



【名前】 アクヤ・クレイ Lv.27


【種族】 人族


【ステータス】 高位貴族、ゴブリンクイーン


【スキル】 王子妃の教養(免許皆伝)

  回避、覇王の威圧、念話

  子守唄、忍び足、調教、口撃(マシンガン)

指輪ノ加護(ウォーターリング)、神速

貴属魔法(初級):物理反射、采配

復元、魔術介入(ピッキング)、粘液耐性

操糸、お祓い



【名前】 骸骨 Lv.36


【種族】 魔族死霊(もく) 骸骨戦士(スケルトン)

 

【ステータス】死霊ノ捨駒(マリオネット)


【スキル】 不死身、戦闘狂

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ