表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

難問ですね

作者: 大熊 なこ

 先生は言いました。

「給食中は、みんなとたくさんお喋りをするんだぞ」

 僕は、隣の席の人とずっとお喋りしました。喋っていたら給食の時間が終わりました。満足でした。僕はまだなんにも食べ始めていません。先生は言いました。

「佐々木くん、君、全部残してるじゃないか。ちゃんと食べなきゃダメだろう」

 僕は急いで食べようとしましたが、それでも給食の時間に間に合わせようとしなかったということで、先生からお叱りを受けてしまいました。


 先生は言いました。

「授業中は静かにしなさい」

 僕は、黙りました。しばらくして、

「佐々木くん、君はこれについてどう思いますか?」

 先生にさされました。しかし、授業中は静かにしていなければなりません。どうすればよいのか迷っていたら、

「はぁ。佐々木くん、ちゃんと自分の意見を持ちなさい。そして発表しなさい」

 注意をされてしまいました。僕は一生懸命その問題について考えます。そして、

「僕は、この主人公は悲しいんだと思います」

「なんでですか?」

「39ページの5行目にそうやって書いてあるからです」

「いいでしょう」

 なんとか先生の要望に答えられたようです。


 先生は言いました。

「掃除はちゃんとやりなさい」

 僕は、ちゃんとやろうと思い、雑巾を教室の角に擦り付け続けました。掃除中、ずっとそれをやっていました。同じ班の女子が言いました。

「佐々木くん、いつまでそれやってるの?」

 僕にもわかりませんでした。

「ちゃんと、掃除が終わるまでだよ」

「もう掃除の時間とっくに終わってるわよ」

「でも、まだゴミが出てくるんだ」

「はぁ。好きにすれば」

 また、ため息をつかれてしまいました。


 先生は言いました。

「気配り目配り心配り、が大切だからね」

 僕は、何をすればいいかわかりませんでした。僕は、片っ端から友達の落し物を拾うことにしました。友達が鉛筆を落としたら拾いました。友達の筆箱が落ちそうになっていたらその席の近くまで行ってキャッチしました。友達が消しゴムのカスを落としていたら拾いました。


 僕は、先生と友達からため息や舌打ちをされるようになりました。

 僕には、何も、わかりません。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 実際こういうご病気のかたおられますよね……。 (@_@;)
[一言] 確かに難問ですね!
2022/08/20 21:41 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ