表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

23/109

魔力石をつくってみます

 次に用意するのが水晶だ。


「あ、良かった。頼み忘れてたから、丸いのが来たらどうしようかと」


 箱の中には、結晶体の形のままの水晶がごろごろ入っていた。


「それにしても、そうとう沢山作ってほしいのね……。いえ、必要なんだけども」


 水晶の箱は四つもあった。私が頼んだ量よりはるかに多い。


「とりあえず、できるだけやっちゃおう」


 私は一つ一つ、翡翠の粉を混ぜたインクで、水晶の表面に魔法図を書いていく。

 乾くように、作業台にならべていきつつ、十個ほど作った時だっただろうか。


「もう初めていたのか」


 突然声がして、ひぃぃっ! と飛び上がるほど驚いた。

 え、扉が開く音とかしたっけ!?


 顔を上げると、戸口にディアーシュ様とナディアさんがいた。

 ディアーシュ様の表情は冷たい。


 え、まさか最初からじっくり見たかったとか? 私怒られるんだろうか。

 脳裏に、ぱっと容赦なく殺されたラーフェン王国の兵士の姿がよぎった。


「ももも、申し訳ございません! あの、長い時間を拘束するのもと思いまして、肝心な部分だけお見せしようかと準備をっ!」


 起立してがばっと頭を下げた。

 謝罪で許してくれなかったらどうしよう。怒られるだけではなく、不快だからと取引もなくなって、ぽいっと放り出されたら……。


 なにせ私は後ろ盾のない身だ。

 子供の姿で放り出されたら、孤児院に行くしかない。

 しかもアインヴェイル王国の状況から、すんなり孤児院にも入れるかどうか……。


 怯えていると、ディアーシュ様のため息が聞こえて、思わず震えそうになる。


「時間はあるから気にするな。そして責めているわけでもない。で、今は何をしているんだ?」


 淡々とした調子で聞かれて、私は急いで答えた。


「はい。錬金術を行うために必要なものを、作ったところです」


「錬金術に必要なものを、作る?」


「錬金術は物質を掛け合わせるだけではありません。鉱物などの素材や大気、大地にある魔力を集めて新たなものを作り出す技術です。そのために、魔力図を刻んだ専用の器具を使います」


 これがその一つだと、さっき作った錬金盤を指差した。


「ただこういったものは、お店で買えないので、自分で作るしかありません 。なのでひとつひとつ、必要な魔力図を刻んでいって、使える道具にして行くのです」


 本当は他にもたくさん作るものがあるけれど、まずは魔力石を作るだけなので、錬金盤があれば大丈夫。


「誰にでも、すぐに作れるようになるものなのか?」


 ディアーシュ様のお尋ねに、私はハッとする。

 そうか、ディアーシュ様は錬金術師をたくさん増やそうと思っているんだ。だから、 誰でもすぐにできるようになることなのかどうか知りたいんだと思う。


 残念ながらと、私は首を横に振った。


「本人の魔力の性質に合わせて、色々と調節しなくてはならないのです。そのためには、ある程度の勉強が必要になります。薬師なら、その時間を多少なりと短縮できると思いますが」


 とにかく魔力図を覚えなくてはならない。

 覚えたら、どう組み合わせるのか? という知識も必要になる。


 さらには魔力図を描く、インクの作り方、必要な鉱石の種類を覚えなくては。

 薬師ならば、鉱石の種類を覚えることや、いくらかの魔力図を知っているので、普通の人が覚えるよりも早いはず。


 おそらくこういうことが聴きたいんだろうなと、推測しながら答えてみた。

 案の定、 ディアーシュ様は頭の中で何事かを考えるように、数秒だけ黙り込んだ。


「分かった。魔力石を作ってみてくれ」


「承知いたしました」


 私は箱の中を探し、他に必要なものを揃えていく。

 水盤を窓辺に置き、緑のインクで魔力図を描いた紙を置く。その上にこれもインクで魔力図を描いた水晶。


 新たに準備した青い蛍石の粉をふりかける。

 ここに、石の下だけがかぶるように水を満たした。


「このまま待ちます」


 見つめていると、少しずつ水の中にある紙に描いた魔力図がキラキラと輝き出す。

 その光にが移っていくように、水晶もふりかけた鉱石も光り始めた。


「まぁ……綺麗」


 ディアーシュ様の後ろから覗いていたナディアさんが、思わずといったように呟いた。

 魔力石を作る工程は、キラキラとして綺麗なので私も大好きだ。


 ディアーシュ様はいつも通りの無表情。

 冷たい目で見ているので、光っている水晶が凍り付くんじゃないかと少し不安になるぐらいだ。


 石の方は、光りながら変化が始まる。

 水晶の中に、描いた文字と一緒に蛍石の輝きが溶け込んでいく。

 くるくるとまざり、その色を少しずつ青に変え、さらに深みを増していく。


 青の色が行き渡ったところで、光が消えた。

 水の中には、文字が消えた紙と、その上に残った青い水晶が残されている。


「できました」


 水の中から取り出した私は、少し拭いてディアーシュ様に差し出した。


「お確かめください」


 無言で受け取ったディアーシュ様は、その中から魔力を取り出そうとしたようだ。

 彼の手の上に、小さな炎が現れて消える。


「確かに、魔力石になっているな」


 私はほっとした。

 ディアーシュ様に認めてもらえた。

 先生に弟子にしてくださいと言いに行った時ぐらいに、緊張した……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 「もう初めていたのか」 始めて?
[気になる点] 「もう初めていたのか」 始めて?
2022/08/07 15:45 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ