表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
海の向こう  作者: 千佳石
1/3

陽炎と少女

 八月の蝉は酷く盛んだ。する事もなく堤防に座ってると、私の背後に広がる木々から何重にも重なった騒音が一際大きく鳴り響いてくる。


「あ、綾川」

「……?」


 ボーッと揺れる水平線を眺めていたら声を掛けられた。重く溶けそうな背中を引いて、頭をグリッと曲げて声の主を見る。相手は同じクラスの飯島って男子だった。


「何してんの、お前」

「なんでも」

「……なんか見えるの?」

「何も見えないよ」

「本当に何してたんだよお前」

「だから何もしてないって。ただ何もせずボーッとあっちを見てたの」

「あっち?」

「そ、海の向こうが見えないかなって」

「そうかい」


 飯島は馬鹿にするように肩をすかし歩き出した。折角の暇なので、私からもちょっかいを出してみよう。そう思ったが、何をしてやろうかな。


「……」

「……な、なんだよ。人の顔ジッと見て」

「んー、別にぃ」

「変な奴だな……あ、そうだ。綾川、お前今から暇?」

「ひま」

「そりゃそうか。実は俺もひま」

「ふーん」

「だからなんだって事はないんだけど……」


 それっきり、飯島は黙りこくり目を逸らした。彼は他の男子に比べ全体的に髪が長めでだらし無い。だからこう目を逸らされると、彼の目が完全に見えなくなってなんか素っ気ない対応を取られてしまってるように思っちゃうのは、単に私の思い過ごしなのだろうか。


「……飯島んち、ゲームとかないの?」

「ゲーム……モンハンとか?」

「家庭用ゲーム機を挙げてほしいんだけど」

「……ないわ。でも、PSPはある。一応二台。……うちくる?」

「行く」


 気まぐれでそう答えた。どこぞの誰かは中二の夏こそ一番危険というか、スペクタクルな体験をすると言っていたが、これはそのスペクタクルの開幕を意味しているのだろうか。

 そんな事を思い馳せながらも、こんな小さな島に住んでるんだ。どうせ今までと変わらない当たり障りない日常を過ごすんだなあと思う中二の夏休みが始まった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ