表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/446

第34話 スーパーロボ銭湯です!

 朝から荷物が届いた。メル子はそれを受け取ると、いそいそと開封していく。


「最近よく荷物届くけど、なにしてるの?」

「家庭菜園を始めようと思いまして」


 荷物の中身はプランターや培養土であった。鉢底石や有機肥料などもある。こかぶやほうれん草の種も一緒だ。


「この狭い部屋じゃあ無理でしょー」

「下の駐車場を借りてやっているのですよ」


 黒乃が窓から下を覗くと、駐車場の一角にプランターがびっしりと敷き詰められているのが見えた。


「いつの間にあんなに!?」


 このボロアパートは駐車場無料の物件であり、一部屋につき一スペースが割り当てられている。しかし実際に車を停めているのは三分の一程度である。

 ただでさえ都心に近く、車が必要ないのに加えて、この時代は運転ロボによるロボットタクシーがとても便利に利用できる。ますます車の所有率は下がっているのだ。もちろん黒乃は車をもっていない。


「ご主人様の駐車スペースの他にも、大家さんにお願いして空いているスペースを使わせてもらっています」

「こりゃもう畑だな」

「しばらくしたら美味しいお野菜が採れますのでお楽しみに!」

「ほえ〜、すごいな。あ、そうそう」

 

 黒乃はカバンをゴソゴソあさり、紙切れを二枚取り出した。メル子にそっと差し出す。


「メ〜ル子。これあげるよ」

「なんですか、この紙は?」

「いつも頑張ってるご褒美に、いい場所連れていってあげるから」


 黒乃が渡したのは、銭湯のチケットだった。


「あ……ご主人様。ありがたいのですが、ロボットは普通の銭湯には入れないのです」


 新ロボット法の『人間とロボットの安全な共生』の項に当てはめると、一般ロボットの銭湯の利用は、安全上の観点から禁止となる。しかし、一部上位のロボットはより高い安全対策が施されているため、特別に許可される。


「ムフフ、ご主人様を舐めるなよ。よく見なさい」

「え? スーパー……『ロボ』銭湯!?」

「そう! それ手に入れるのに、めちゃくちゃ苦労したから」


 スーパーロボ銭湯とは、充分な安全対策を施したロボット用の温泉施設であり、厳しい審査に合格した銭湯のみが名乗ることを許されている。


「わぁ、すごいです! これ一度いってみたかったのです。嬉しいです!」

「そうであろう、そうであろう。ご主人様を見直したかね?」

「もちろんです! ではルベールさんかアン子さんを誘っていってみますね!」

「コラコラコラ、なんでやねん。私はお留守番かい」

「あ、ここ人間も入れるのですね。これは失礼しました」



 そういうわけで、二人はさっそくスーパーロボ銭湯にやってきたのだった。場所は浅草寺の奥、隅田公園に面した通りにある。浅草には銭湯、スーパー銭湯は数多くあれど、スーパーロボ銭湯はここ一つだけである。


「ほえー、『浅草温泉ロボの湯』ですか。大きいですね」

「三十種の風呂が楽しめるらしい」


 四階建ての巨大な建物に二人は侵入した。まだ昼前ということもあり、人はまばらだ。昭和レトロな演出がなされた館内は落ち着きがあり、長時間の滞在でもリラックスできるように設計されている。

 まず入り口の銭湯の番台を模した受付でチケットを渡す。すると一枚のカードをもらえる。館内の設備はすべてこのカードを使って利用する。メル子は受付で首の後ろにあるIDをスキャンされた。これは機種ごとに最適なサービスを受けられるようにするためのものだ。

 そのままロッカー室に進む。荷物はすべてロッカーに入れ、館内専用の浴衣に着替えなくてはならない。


「おお! メル子の浴衣可愛い〜」

「えへへ、どうですか。メイド服とお揃いの赤の花柄がありました」

「最高すぎるわ」


 黒乃の浴衣は白い無地の浴衣だ。黒乃のサイズだとなぜかこれしかなかった。

 ロッカー室を抜けるとカフェやレストランが並んでいる。温泉に入ったあとにゆっくりと食事が楽しめるようだ。二人はエスカレーターで二階に上がった。休憩室や仮眠室が並んでいる。さらに上の階に上がると、ようやく温泉ゾーンだ。


「さあ! 今日はバリバリ温泉楽しむぞ!」

「いきましょう!」


 二人は脱衣所に入った。

 黒乃はテキパキと浴衣を脱ぎ、タオルを肩にかけた。一方メル子はなにかモジモジしているようだ。


「あの、ご主人様。そんなにジロジロと見ないでください。脱ぎにくいです」

「見てませんが」

「はあ、そうですか。あと全裸で仁王立ちしないでください! 恥ずかしくはないのですか」

「私はそれなりにスタイルには自信あるから、どうってことないよ」


 黒乃は背が高くほっそりしているため、スタイルだけはよく見える。

 メル子はゆっくりと浴衣を脱ぐと、綺麗に折り畳み、ロッカーにしまった。アンデス山脈に頂く万年雪のように白い肌があらわになった。


「おおおおあおあああ、なんちゅう綺麗な肌じゃあ。シミ一つない!」

「シミの類はナノマシンが修復しますので」


 続いて巨大なブラの番だ。ホックを外すと肩紐がするりと落ちる。両手で胸を覆いながら器用にブラだけをとった。すぐさまタオルで前を隠す。


「でっか! でも何色か見えなかったぜ」

「メイドロボのカスタマイズページで、しっかり色まで指定しましたよね?」

「でへへ、そうでした」


 周囲を見渡すと、何体かのロボットが浴衣を脱いでいた。


「見てよあのロボ。すっげぇ筋肉。格闘ロボかな?」

「人をジロジロと見てはいけません! ご主人様、このリングをつけるみたいですよ」


 ロッカーの中には四つの赤いリングが置いてあった。人間用とロボット用のものがあるようだ。ロッカー室の説明によると、このリングを両手首、両足首に装着するらしい。これによって体の状態をモニターし、安全を図る仕組みだ。

 二人とも赤いリングを装着した。


 準備完了。温泉スペースへの扉を開けると、そこはシャワー室だった。ここを歩いて通過するだけで、全身を先体できるシステムである。

 前に進むと洗剤入りのミストを浴びせかけられた。天然由来の飲んでも無害な洗剤である! さらに進むとシャワーが噴出するゾーンにきた。


「アヒャヒャヒャ、くすぐったいなこれ」


 全身をくまなく洗浄され無菌状態になった二人は、とうとう温泉エリアに到達した。


「うわー、見てください! すごいたくさんのお湯がありますよ!」

「いやー、すごいな」


 広々としたスペースにはぱっと見ただけでも十種類の温泉がある。パルス風呂、滝風呂、電撃風呂、マグマ風呂。上の階は全面露天風呂になっているようだ。


「さっそく入りましょう! この受付のカードを温泉にかざすと、入っても大丈夫か表示されるみたいですよ」



 『パルス風呂』

 

 メル子がパルス風呂にカードをかざすと『安全度100%』と表示された。黒乃もカードをかざしてみたが『{E68}』と表示されるだけだった。


「なんだこれ? まあいいか」


 二人はパルス風呂に入った。風呂の床と壁からずんずん振動が発せられる。


「ぁあぁあぁぁああ。きもちえー」

「あわわあわわ。これ最高ですねー」



 『電撃風呂』


「私は『安全度100%』です。入りますね」

「私は……『ゲフェーアリヒ(危険)』? イマイチ読めないな。まあ平気だろ」


 風呂に入るとビリビリと体が痺れる。


「これは極楽ですね。バッテリーがみるみる回復していきます〜」

「あ゛あ゛あ゛あ゛痺れる〜」



 『ナノマシン風呂』


「銀色で綺麗ですねー。『安全度100%』です」

「『ヤメトケ100%』? どういう意味だ?」


 銀色のドロリとした湯に浸かる。なにかが肌にまとわりついてくる感触が黒乃を襲った。


「お肌が修復されていくのがわかります。ツルツルになってきましたよ」

「なんか……肌がかいーな。チクチクする」


 二人は一通りの湯を堪能した。


「ご主人様、次は上の露天風呂エリアにいきましょうよ! ご主人様? そんなお肌の色でしたか?」

「ええ? ああ、うん。血行がよくなったからかな。露天風呂いこうか。それにしても肌が痒い」


 四階は露天風呂エリアで、天井がオープンになっている。太陽の光と風を感じながら湯を堪能できるエリアだ。壁はマジックミラーになっており、四階から浅草の景色が味わえる。


「見てください。隅田川の水上バスが見えますよ。おーい!」


 メル子は水上バスに向かって手を振った。


「ははは、向こうからは見えないよ。メル子は子供だなあ。かいかい」



 『電解風呂』


「ここも『安全度100%』ですね」

「『・・・』だって。とうとうなにも表示されなくなったな。壊れたかな? ケツが痒い」


 二人は電解風呂でしばらくくつろぐことにした。

 秋の太陽は素肌にはまだ少し強い刺激を与えるが、たおやかな風がそれを優しく癒す。隅田川を行き交う船だけが二人に時間の流れを感じさせた。空を見上げれば、わずかな雲の切れ端が地上にいることを忘れさせてくれる。


「あー、いいお湯ですね。ボディもAIもリフレッシュできました。今日は本当にありがとうございました」

「ムフフ、それはよかった」

「ご主人様!? 全身がシルバーになっていますが!?」

「なんか銀メッキされたみたいね」

「大丈夫なのですか!?」

「ははは、大袈裟だなあ、メル子は」


 どうやら黒乃は体につけるリングを間違えて、人間用ではなくロボット用のものを装着してしまったようだ。


 その後、二人は一階のレストランで食事をとって帰路についた。全身シルバーの液体金属のような長身のお姉さんは、メイドロボ以上に周囲の視線をひいてしまった。

 結局黒乃は一週間、銀メッキ状態で過ごした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ