表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
それは、また太陽が昇るかぎり  作者: みーなつむたり
6/6

6、そして今日も陽が昇る


 ずいぶん田舎の学校へ行くことになった息子のために、母はほぼ毎日朝5時に起きてお弁当を作った。


 しかし、料理が得意ではない母の作るお弁当は、毎日決まって大きな弁当箱の3分の2にご飯を敷き詰め、卵焼きとソーセージと冷凍食品が詰まっている。


 入学後しばらくして、空のお弁当箱を出しながら息子が言った。


「友達の弁当のおかずはお母さんの手作りで美味しかったよ。」

「友達の弁当のおかずもらったの?」

「うん。寮の奴からももらったけど美味しかった。」


 母の、お弁当箱を洗う手が止まった。


 振り返り、息子を見て、そしてすぐさままた空のお弁当箱に視線を落とす。


 息子は、友達からお弁当のおかずを分けて貰っていた。

 お弁当を分け合える友達ができていた。


 泣いてはいけないと険しい顔で、母は素っ気なく、


「友達の弁当美味しくてよかったじゃん」


 とだけ言うのが精一杯だった。




 その息子が、明日、卒業式を迎える。

 

 春から寮生活となり家から出ていく。


 息子の部屋の壁には未だに大きな穴が開いている。


 息子が高校を卒業して、この家を出ていくその日まで、太陽が上る限り、母は言う。


「おはよう!早く起きろ!」




             ~了~

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ