表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
シャドウ・スプライト  作者: 駿名 陀九摩
Act1.世界の正体
7/143

~06~

「世俗粛清計画。案内人から聞いた!」


 俺は思い切りドアを開けて中に入った。

 呂洞賓(りょ どうひん)は顔に驚きを浮かべながらつぶやいた。


「はやいな、一気にそんなところまで聞いたのかよ。

 ついでに言うと、その計画を思いついたのはおれの師匠であり同僚でもある『漢鍾離(かん しょうり) 』だ。

 かつてオレたちは『八仙(はっせん) 』と呼ばれてたが、いまは議会の中心にいてそこは『風水院(ふうすいいん)』と呼ばれてる」


 ここに来る前、俺は太極塔にある奴の執務(しつむ)室の案内をうけた。秘書が女でないのは残念だったが、まあ美人はさっき十分堪能(たんのう)したから不満ではない。


……と、そんなことはどうでもいい、俺は奴の前の机をたたいた。


「そんな豆知識はいらん! あんた自身もこの計画に賛成なのか!?」


 落ち着いてまわりをみると、彼の執務室はいかにも中国風の調度品にあふれている。

 だが、ちょうど部屋に入ってきたときに卓上には、何やらホログラムのようなものが浮かんでいたのを思い出した。時代錯誤(さくご)のようなこの部屋のつくりにも、しっかりとメイジのテクノロジーが働いているらしい。あわてて切ったらしいが、どちらにしろ俺にはどうでもいい。


 奴は後ろに手を組み、毅然(きぜん)として言い放つ。


「ウィグも反対できないくらいだから、メイジ社会同一の意見と考えたほうがいいぜ」


 とぼけたかのような呂の返答に、俺は激昂(げっこう)する。


「ふざけるな! 人の命をなんだと思ってるんだ!」

「ふざけるなだって? おいおい、もっと頭冷やせよ。ほっといたって、奴ら勝手に殺し合いを始めるんだぜ?」


 そういうと奴は俺に向かって指を突き出してきた。そして続ける。


「いいか、さっき言ったヴェフェリムって奴らは、『大量 殺戮(さつりく)者』だ。

 しかも奴らは、相手をすぐには死なせず、ゆっくりと拷問(ごうもん)にかけて(なぶ)り殺す、“究極の変態殺人鬼”が大半を占めてやがる。これがどういうことかわかるか?」


 奴らが氷河期に何を望んでいるのか……


「……奴らはフーリッシュ同士のむごたらしい殺し合いを望んでる」


 彼は上を向いて両方の手のひらを天井に向けた。


「そう、今回の計画を中止したら、まさに奴らの思うつぼってわけさ。それはお前だってヤだろ?

 それともまさかそんな連中の肩をもつ気なのか?」

「あいにく俺は、あんたらとそいつらの両方に反対だね。そんなのは全部俺が止めてみせる」


 相手は眼を丸くして神妙な顔つきになった。


「は? いきなりなんなの? 『なんとかならないのか?』じゃなくて、『俺が止めてみせる』!?」


 そういうと彼は額に手をあてて、突然大笑いし始めた。


「……ぎゃはははははははっ! なに言っちゃってんのお前!

 今日おれらの街に来たばっかだってんのに、なにそんな自信満々のこと言っちゃってんの!?」


 すると奴は少し表情を変えた。どこか嬉しそうな顔だ。


「それとも、あれかっ!?

 やっぱり記憶喪失ってのは真っ赤なウソで、ホントは佐久弥の記憶がちゃんと残ってんじゃねえのか!?」

「葦原佐久弥なら信用するのか?」


 呂は笑いを必死でこらえて、真面目に説明する。人差し指が俺に向けられる。


「さっきは全員賛成っつったけど、たった1人だけ例外がいんのさ。

 佐久弥、お前自身さ。まえにお前の意見を聞いたときと、まったく同じ意見だった。その詳細までは言わなかったけどな。

 なあ、なんでおれにウソをつくんだ。記憶喪失ってのもその計画の一部なのか?」

「例えば脳の一部分だけを切り取って、別の人間のものに移し替えるとか」


 そしたら彼はまた同じ笑い方をしだした。


「ぎゃはははははははっ! お、おまえ、いくら空中都市の人間だからって、そんなことまでできるわけねえだろ。

 ははは、ヴェフェリムにもぜってームリッ! あいつらの科学力があったって、できるわけねえもんっ! ぎゃははははっ、ああ、腹いたいっ!!」


 さすがにそんな外科手術はできるわけないか。だがそれでも信じがたかった。


「そんな話はともかく、俺は1人でも勝手にやらせてもらう。そしたら俺を捕まえるか?」

「ひい、ひい、いや、やるんならご勝手にどうぞ。どうせ何もできやしないんだからあはははははは……」

「まあ見てろ。そのうちギャフンと言わせる計画を見せてやるよ」

「め、名案が浮かんだら教えてくれ、別に止めはしないから。いひひひひひっ!」


 そうやって笑い転げる奴を尻目に、俺は部屋を出て行った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ