表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/10

◇◇◇


 彼と出会ったのは、春の盛りだった。

 天気の良い日で、彼方に州都の城門まで薄らと見えていた。麗らかな陽気の中、薄紅色の花が咲き誇っている木の枝の上で、暢気に景色を描いていた私は、どんという衝撃で我に返った。


 ――子供がいた。


 年下だと分かったのは、その子が華奢で小さかったからだ。しかし、見た目にそぐわない強い眼光は、真っ直ぐ私だけを捉えていた。

 この子が大木の幹を、揺らしたのだ。


「何ですか? 君は?」

「私も、そこに行きたいんだ」


 真っ直ぐな物言いに、面食らいながらも、私はその子を見遣った。木登りは無理な格好だった。沓を脱いではいるものの、長ったらしい裳が絡まって、上手く登れやしないだろう。

 しかし、その子は諦めることなく、懸命に素足を樹の幹に擦りつけている。

 私は慌てて写生道具を懐に仕舞いこんで、地面に飛び降りたが、子供は私になど目もくれなかった。


 そんなにまでして、高い所に行きたいのか?


 肩口で綺麗に切り揃えられた黒髪が、汗で頬に張り付いている。逆風が彼の行動を制止するように吹き荒れ、薄紅色の花弁が乱舞していた。

 正直なところ面白いので、そのまま見守ろうかと思案したが、しかし、見るからに木登りなんてしたことのない子供が、頑張りすぎて怪我でもしたら大変だ。 

 私は、十回目の挑戦に失敗し、ずるずる下に落ちてきたその子の気を引くつもりで、懐から取り出した半紙に、さらさらと鳥の絵を描き、術を使ってみせた。


 ――そうだ。

 今思えば、それが人生最大の過ちだったのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ