表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゆかりさんとわたし  作者: ユエ
2話 ゆかりさんとわたしと、洋館にて
34/79

おかしな謎に喰い付かないでよ……


 

「―――と、こんな感じ。ここまでどうだった?」



 わたしがそう訊ね、長い話にひとつ区切りを入れます。


 ゆかりさんは、何やらさらりとスケッチブックに書き加えます。


 あのスケッチブック、もはや何冊使い潰しているのかわかりません。その度にプレゼントするのはわたしの役目なので、今度数えておこうかな。


 書き終わった紙面に目を走らせると、



〝みぃちゃんは語りが上手ねえ〟



 なんて、書いてあるものですから。



「いや、ありがとうだけどそうじゃなくて……」



 相変わらず、ゆかりさんの視点というか、物の見方、考え方って良く分かりません。



「どうして今の話を聞いてそういう感想になるの?」



 ゆかりさんはきょとんとするばかり。

〝そう思ったから、そう伝えただけよ?〟とか、屈託なく返してきそうなので、もう追求しません。


 あまり長い話になると混乱するだろうから(わたしが)、ここで一度質問を受け付けることにします。



「さて、ゆかりさん。第一の事件についてあなたはどうお考えですか?」



 芝居がかった口調で訊ねると、ゆかりさんもすぐさまスケッチブックに、



〝そうですねえ……〟



 と書いて見せてくれました。〝……〟まで書き入れるだなんて、すっかり探偵役気分です。


 真っ白な紙面の上を、さらさらと流れるようにペンが走ります。


 さて、名探偵ゆかりさんからの最初の質問は?



〝ひと晩同じ部屋で過ごしたユウトとサヤカ。二人の間には何もなかったのかしら?〟



 わたしはがっくりと頭を垂れます。



「どぉして最初の質問がそれなのー? なかったよ! 何にもなかった!」



 ゆかりさんは真面目な様子でスケッチブックを裏返して、



〝本当? 健全な男女が夜をともにして何もないだなんておかしいわ。謎よね〟



 顎に手を当てる仕草とともにそんなことを伝えて来るものですから、わたしはもう……。



「おかしな謎に喰い付かないでよ……」



 呆れた口調で言ってみましたが、はにかむゆかりさんはとっても楽しそうです。


 このままいつものおしゃべりにしてしまおうかと思ったくらい。話題のきっかけとしては十分でしたし。


 ゆかりさんはひとしきりわたしをからかって満足したのか、話の本筋に関わる質問をスケッチブックに書いてくれました。


 できればからかわないで、すんなり本題に入ってもらいたかったです。

 

  

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
読了、ありがとうございました。
感想・評価いただけると嬉しいです! 最新話下部にあります!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ