表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゆかりさんとわたし  作者: ユエ
1話 ゆかりさんとわたしと、図書室にて
23/79

運が悪いだけでもなかったかも


 

 ひとしきり笑った後、先生は、「もう暗いから気を付けて帰るように」と言って、わざわざ正面玄関まで付いて来て、わたしたちを見送ってくれました。


 すっかり陽が落ちた後の夜道を街灯の灯りを頼りに歩きます。相原さんも一緒です。

 わたしはお礼を口にします。



「さっきはありがとうございました。庇ってもらって」

「まあ、一応先輩だからね」

「助かりました」

「ううん。いいの。むしろおかしなことに巻き込んじゃってごめんね。帰りたがっていたんだからこっそり帰らせてあげるべきだったわ」

「いえ。相原さんのせいではありませんから」



 そう答えてからひとつ間を置いて、聞きたかったことを訊ねることにしました。



「それより、証拠のことはどうする気ですか?」



 提出を求められた、逢引き男女の情事を録画した動画。そんなものは存在しないはずです。


 しかし相原さんは悪戯っぽく微笑んで、



「実はね、今日初めて証拠を撮ろうとしたわけじゃないの。以前から機会がある度に何度か。それをまとめて提出するつもり」



 わたしは思わず、自分の顔が引き攣るのを感じました。



「何度かって……。そんなに何度もあるんですか?」

「あの二人だけじゃないのよ。放課後の図書室で、つまり人気のない場所でイチャイチャしようっていう馬鹿ップルは」

「…………」



 絶句、でした。



「私だけじゃなくて、図書委員の先輩や後輩も何人かそういう場面に遭遇して嫌な思いをしている人達がいるの。あなたみたいにこういうことが不得手な子は特にね」

「そうだったんですか……」

「特にあの二人は何度もやらかしていてあまりにも目に余るから、今回は少し無茶しちゃった。先生がいてくれたおかげでもあるけれど」

「格好良かったですよ」

「ふふ、ありがと。それじゃあ私はこっちだから」

「はい、さようなら」



 別れ際、相原さんは青信号の横断歩道を渡っていく前にもう一度わたしに手を振ってくれます。



「そういう嫌なこともあるから、放課後はあんまりぼんやりとしていない方がいいわよ。じゃあね」



 先輩らしくわたしにアドバイスして、晴れ晴れとした表情で去っていきました。


 わたしはその背中を見つめて、



「……。運が悪いだけでもなかったかも」



 夜の帳が落ちた遠い空を見上げながら、ひとりそんなことを呟きました。

  

  

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
読了、ありがとうございました。
感想・評価いただけると嬉しいです! 最新話下部にあります!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ