第十九章 ②レンジの陰鬱(グルーミー)
所沢市・緑町。
木曜日の夕方。
レンジはいつも通り。
新所沢の中央公園に立ち寄る。
ジョギング途中に休憩する。
汗を拭って水分補給する。
そしていつも通り。
公営住宅周辺をうろつく。
顔バレしないよう。
フェイスカバーで鼻と口元を覆う。
偏光サングラスで目元を隠す。
最近は一層、警戒を強めている。
寒さに乾いたレンジの目線。
その視線は『ナナ』に向けられていた。
父親の通う通所介護施設の送迎車の到着を待っている。
公営団地の駐車場。
その隅っこに立っていた。
ナナの吐く息が白い。
寒そうに両手をこすっている。
着古したファストファッション。
褪せたベージュのカーディガンを羽織っている。
程なくして。
デイサービスの車が到着した。
ナナは運転手に笑顔で会釈した。
スライドドアが開く。
車椅子の父親が降車する。
慣れた様子で車いすを押し出した。
そして。
自宅に向かって歩き出した。
「あらあ、ナナちゃん!
偶然ねえ?」
「きゃはは!
今日は寒いわねえ?」
甲高い声が響いた。
声の主は中年女性二人組だった。
それはまるで。
見計らっていたかのように。
タイミングよく呼び止めた。
ナナは挨拶を返す。
「あ、向井さん、戸端さん……。
こんにちは!」
レンジはそっと距離を詰める。
ナナの声が聴きたい。
近況が知りたい……。
会話に耳をそばだてる。
……このふたり。
ナナの知り合いだろうか?
それとも親しい友人か?
もしかすると。
同じ公営住宅の住人かも知れない……。
中年女性は親し気に話し出す。
「ナナちゃん、いつも偉いわねえ!
お父さんの介護、大変でしょう?
いつも感心しているのよ?」
「父親が障害者で働けないから。
母親は朝から晩まで働き通しでしょう?
ナナちゃんは介護を押し付けられて。
毎日大変すぎて嫌になるわねえ?
やつれちゃうわねえ?」
ナナは首を横に振る。
困り顔で笑う。
「いいえ。
全然大変じゃないです。
毎日、楽しいです」
なぜだか。
女ふたりは顔をしかめた。
気に喰わないとばかりに語気を強める。
嫌味が炸裂する。
「嫌ねっ、無理しちゃって!
もう二十年以上、介護生活でしょう?
大変に決まっているじゃない!」
「いつも似たような服を着て……。
洒落っ気ないの?
それとも買えないの?」
「きゃはは!
お洒落したって着ていく場所がないわよね?」
「あらやだ、ごめんなさい。
何だか可哀想ねえ!」
ナナは苦笑する。
しかし。
何も言い返さない。
「あっ、もしかして!
アイドル・羽衣ちゃん!
ガッポリ稼いでいるのかしら?」
「あらあ……、
それは羨ましいわあ」
「アイドル業は良いわよねえ?
羽衣ちゃんが勉強できなくたって。
親の学歴が無くたって。
ひとつも関係ないんだから」
「そういえば、羽衣ちゃん!
ずいぶんバッシングされてるじゃない?
かわいそうに。
大変ねえ? 大丈夫?
心配してるのよ?」
「きゃはは!
だけど私たち。
羽衣ちゃんがどんなに嫌われても!
応援してあげるわねっ」
ぺこり、
ナナは頭を下げた。
「あ……、あの、えっと……。
いつも応援、ありがとうございます……」
びゅうっ……、
冷たい北風が吹き抜けた。
車椅子に腰掛ける父親の顔は青白い。
俯いて蹲る。
寒さを堪えている。
しかし二人組の中年女。
そんなことはお構いなしだ。
ペラペラ、喋り続ける。
「ねえねえ、それより!
羽衣ちゃんと『俳優・レンジ』!
不倫してるって噂、本当なの?
絶対っ! 誰にも言わないから教えて?」
「羽衣ちゃんが芸能界で売れたのは!
大物相手に『そうゆう営業』をしているお陰なんでしょう?
そんなウワサを聞いたけど?」
「きゃはは!
まったくひどいわよね?
そんな悪口を言う人が大勢いるのよ」
「やだっ、安心して!
私たちはそんなこと全然思っていないから!
だけどほらっ!
世間とかマスコミが……、ねえ?」
「そうそう!
私たちはいつだって!
羽衣ちゃんとナナちゃんの味方よ?」
「だから、ね?
内緒で教えて?
絶対にっ! 誰にも言わない。
神様に誓うから! ねっ?」
ナナは無理して笑う。
そしてまた頭を下げる。
「ごめんなさい。
本当に何も知らないです。
それで、あの……、
そろそろ冷え込んできたので帰ります。
ジイジが風邪ひいちゃうといけないので……。
すみません、ごめんなさい。
すみません、失礼します……」
ナナはお辞儀する。
ぺこぺこ、
何度も頭を下げる。
そうして車椅子を押して歩き出す。
険しい遠路を辿って。
障害物を越えて。
ようやく帰宅の途についた。
ナナが居なくなった。
その途端。
近くにいた壮年女性数人が加わった。
井戸端会議は盛り上がる。
悪意に満ちた本音が漏れ出す。
陰湿な陰口をが飛び交う。
真偽不明の風評を拡散する。
「なにあれっ?
感じ悪いわね。
娘の不倫疑惑の真相よ?
母親が知らないはずがないじゃない!
まったくケチよねえ?
調子に乗っているわよね」
「そりゃそうよ!
だって羽衣ちゃん、たんまり稼いでるもの。
そのうえ。
大物俳優に貢がれているんですもの」
「だけど羽衣ちゃん……。
もうアイドルって歳でもないわよねえ?
アニメ声でかわいこぶっちゃって。
無理があるわよね?」
「きゃはは!
ホントよね! 何がアイドルよ。
頭が足りないから。
普通の職に就けないだけでしょう?」
「そうそう!
収入のほとんどは『枕営業』で稼いでいるんでしょう?
そこらじゅうに愛想振り撒いて。
関係者に取り入っているんじゃない?」
「やだあ!
親も親なら、子も子よね?
だってナナちゃん。
中学生で妊娠出産したじゃない」
「そうそう!
売春して妊娠したって。
そんな噂でもちきりだったわね!
父親が病気で貧乏だったから。
身体を売って小遣い稼ぎしてたんでしょ?」
「きっとそうよ。
羽衣ちゃん、大勢パトロンがいたりして?
だって、ナナちゃんの娘ですもの」
「やだあ! あり得る!
きっとそのうち。
パトロンとレンジに。
マンションでも買ってもらうんじゃない?」
「あらあ、羨ましいわ。
病気の父親は障害年金まで貰っているんでしょう?
いつまで家賃の安い公営住宅に居座るつもりかしら?」
「ほんと 図々しい。
目障りよね!
さっさと出て行けばいいのにっ」
…………。
レンジは絶句した。
呆然として立ち尽くす。
……嗚呼、なんてことだ。
ナナは未だ、こんな苦労をしているのか……。
馬鹿にされて。
見下されて。
好奇の目に晒されて。
散々悪口を言われている……。
腸が煮えくり返る。
それと同時に。
罪悪感が押し寄せた。
その諸悪の根源こそ、この俺だ。
俳優・レンジだ。
ナナは中学生のときにレイプされた。
そして望まない妊娠をした。
受験もままならず、通信制の高校を出た。
そして今。
難病の父親の介護をしている。
母親と仕事や介護を分担している。
日々、頑張っている。
ナナは周囲の援護が無い中に。
羽衣を産み、育ててくれていた……。
それにしてもなぜ。
俺を訴えなかった?
俺に金を強請らなかった……?
レンジは全速力で走り出す。
目からは涙があふれ出る。
それは演技ではない。
真正の涙だった。
『所澤神明社』に立ち寄る。
心を込めて祈る。
……どうか、ナナが幸せに。
どうか、羽衣が幸せに。
どうか、ご両親が幸せに……。
強く願う。
ひたすら祈る。
合掌する手にも力がこもった。
涙が流れ出る。
悍ましい己の本性。
呆れ返って嫌気がさす。
忌まわしい過去の罪過。
悔やんでも悔やみきれない……。
……今後は生き方を改めなければならない……!
航空公園・有料パーキング。
ジョギングを終えて運転席に乗り込む。
冬でも生暖かい車内。
止めどなく流れ出る汗と涙。
タオルでぬぐった。
……ナナに懺悔して償いたい!
しかし今の俺に。
贖罪は不可能だ。
とにかく今は。
輝章監督の映画に向き合う。
精一杯の演技をする。
せめて。
羽衣に恥じぬ俳優でいたい。
レンジの心は沈み込む。
苦悶していた。




