表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

52/142

第十三章 ③命名センス

 所沢市・緑町。


 コン太はひと仕事を終えた。

 そしていつものように赤煉瓦ベルに立ち寄った。

 「へいへいっと、ただいまっ!」


 「あっ、コン太! おかえりなさいっ」


 部屋の奥から凛花の可愛い声が聞こえてきた。

 続いて。

 威圧感のある重低音が響いた。


 「コン太、おかえりーーーっっ!」


 「……んん? 

 た、ただいま…………?」


 恐る恐る部屋の奥を覗きみる。

 五人のムキムキ大男。

 六畳の居間を占拠(せんきょ)している。

 なんとなんと!

 富士の乱波(らっぱ)五大龍神が集結していた。

 

 コン太はダイニングで立ち尽くす。

 異様な『団らん図』を注視(ちゅうし)する。

 ほのぼのほのぼの、和気あいあい。

 凛花と炬燵(こたつ)で『みかん』を喰っている。


 乱波の目元はだらしなく(ゆる)んでいる。

 その眼差(まなざ)しは。

 徹頭徹尾(てっとうてつび)穏やかだ。

 荒ぶる強面(こわもて)乱波。

 ニッコニコのデレデレだ。

 それはまるで。

 猫かわいがりしている孫やペットを見つめるが(ごと)し!

 龍使いへの愛で(あふ)れている。

 凛花の(はず)む声が聞こえてくる。


 「みかんの皮はね、

 『有田(ありた)()き』にすると簡単にむけるよ。

 ほらっ、見て見て! ねっ?」


 どうやら。

 みかんの()き方をレクチャーしているらしい。

 乱波は凛花に(なら)う。

 ゴツイ手でせっせと皮を()く。

 テーブルの上はみかんの皮で山盛りだ。


 「わあ! モトロン上手! 

 あっ、カワロン、ショウロン!

 白いすじ(アルベド)は取っちゃダメ! 

 ビタミン豊富だからそのまま食べてね。

 サイロン、ヤマロン!

 もう食べ過ぎ! 

 これで最後ね?」

 

 ……んんっ? なんだ? 

 『〇〇ロン』って? 

 麻雀牌(マージャンパイ)

 いやいやいや?

 それよりも! 

 乱波を変なあだ名で呼称(こしょう)して……?

 大丈夫、なのか……? 


 コン太は呆気(あっけ)に取られて立ち尽くす。

 我が目を疑う光景だ。

 もはや視線は釘付けだ。


 「ねえ…………」


 突然。

 背後から声をかけられた。


 「ヒッ……!」


 コン太は思わず飛び()ねた。

 乱波に気を取られ過ぎていた。

 愛する恋人の気配に気づけなかった。

 ノアがそっと(ささや)く。


 「ねえ? 

 乱波(らっぱ)たち、気分を害していないかしら?

 あんな変なあだ名を付けられて……」


 コン太はおどける。


 「そうだよねえ? 

 ヤバいよねえ?

 口から火を()いちゃうよねえ?

 激怒(げきオコ)コースまっしぐらだよねえ?」


 「そうよね?

 だから冷や冷やしながら見ているんだけどね? 

 何故(なぜ)か嬉しそうなのよ」


 「イヒヒッ! 

 どうやらご満悦(まんえつ)、みたいだねえ?」


 富士の乱波五大龍神。

 昔と比べればだいぶ落ち着いた。

 しかし元来。

 凶暴荒くれ龍神だ。

 其々(それぞれ)が独自のパワーを(そな)えている。

 グツグツ、グツグツ……、

 激しいエネルギーが沸騰ふっとうして(たぎ)っている。

 そんな彼らの逆鱗(げきりん)に触れてたとすれば!

 真っ黒()げにされたとしてもおかしくない。 


 だがどうやら。

 その懸念(けねん)は無用のようだ。

 乱波は嬉々(きき)としてご機嫌だ。

 鋭いはずの龍眼は垂れさがっている。

 子犬のように尻尾を振って(なつ)いている。

 もはや。

 龍使い・凛花にメロメロのデレデレだ。


 ノアは苦笑いする。


 「それにしても。

 凛花の命名センス。

 ちょっとどうかと思わない?

 心配しちゃったわ」


 「同感! 

 かなりヤバいよねえ?

 いささか賛同しかねるよねえ?

 冷や冷やするよねえ?

 まあだけど、さすがは凛花!

 恐れ入ったね」

 ふたりは敏腕(びんわん)龍使いに敬服した。


 大勢で夕食を済ませた。

 所要時間はわずか三分。

 凛花特製・大盛りカレーライスを平らげた。


 「モトロン、ショウロン!

 サイロン、カワロン、ヤマロン! 

 楽しかったね! 

 また遊びに来てねっ」


 凛花は乱波五大龍神の龍頭(りゅうず)を撫でる。

 首元の龍宝珠(ドラゴンジュエル)をやさしく(こす)った。


 「凛花、御馳走(ごちそう)さん! 

 また来るよ!」(乱波)


 「凛花、ありがとう! 

 またねっ」(乱波妻たち)


 乱波は手土産(てみやげ)の宇和島産みかんを受け取った。

 ブンブン! 

 笑顔で手を振る。

 名残惜し気に飛び立った。

 くるり、

 赤煉瓦ベルの上空を飛翔する。

 富士の(ふもと)()()へと帰って行った。

 

 コン太はつくづく感心する。

 凛花は究極の人たらし。

 いや、()()()()に違いない。

 しかしながら!

 その『命名センス』は独特すぎる……。


 命名センスと言えば! 

 愛称『コン太』の名付け親。 

 天才・カリスマ神霊獣使い……。

 ()()()の感性は底知れない。

 クールでニヒルなおいらのイメージを一瞬で崩しやがった。


 もしかすると。

 凛花はあいつと似ているのかも知れない……。


 シュンッ…………!


 未來王から転瞬メッセージが届いた。

 おいらに正式ミッションが(くだ)されたのだ。


 パンパカパーンッ! 


 (つい)に遂に! 

 ネオフューチャー(新しい未來)のステージに突入するらしい。

 脳裏(のうり)明瞭(クリアー)に映し出された。

 それは。

 ()()()の顔だった。


 「なあ凛花、近いうちにさ。

 親友のカリスマ神霊獣使いを紹介するよ!」


 「えっ、本当に?」

 

 「おいらに『コン太』ってあだ名をつけた男だよ?」


 「うんっ! 最高にセンス良いよねっ」


 「…………。

 そうかい?」


 「だけど、もの凄く偉い人なんだよね?

 会ってくれるのかな?」 


 「それは大丈夫!(たぶん)

 何しろ未來王からの推奨(レコメンデッド)だからねえ?」


 「わあ、やったあ! 

 ぜひにっ! 嬉しいっ」


 凛花は満面の笑顔だ。

 飛び跳ねて喜んだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
有田むきの名前は知らなかったけど、よくやってる。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ