表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

141/142

そして、スピンオフ 箱根芦ノ湖

 元箱根・芦ノ湖。

 

 凛花とノア。

 今日はコン太と待ち合わせ。

 箱根神社に到着した。


 平日の朝なのに、すでに賑わっている。

 外国人観光客、大勢訪れている。


 中でも水中鳥居は大人気だ。

 撮影の順番待ちが発生している。

 大行列ができている。

 制限時間は三分間、

 写真撮影を楽しむ。


 箱根神社の水中鳥居……、

 平和の鳥居とも呼ばれている。


 待ち合わせ時刻、それは朝八時。

 只今の時刻……、八時五十分。


 呂色九頭龍神在狼・コン太……、

 遅刻確定だ。

 (おそらく寝坊)

 

 回想中。

 ↓↓↓↓↓↓


 それは昨晩……、

 夕食後のひとコマ。


 所沢市・緑町。

 赤煉瓦ベル。


 ピンッ!

 コン太はひらめいた。

 身を乗り出して提案する。


 「なあ凛花っ、

 明日なんだけどさ?

 三人で出掛けないかい?

 おいらの地元、芦ノ湖に来ておくれよ!

 まずは、箱根神社をお詣りする。

 それから駒ケ岳の山頂の『元宮』を目指すんだ。

 そこは別名・天空の社殿さっ」


 凛花は洗い物の手を止める。


 「元宮……?

 天空の社殿……?」


 「そうそうっ!

 元宮にはロープウェーで昇るんだ。

 そしてそして!

 そこから見える景色がさ……、

 ()()()なんだよ!

 だから見せてあげたくってさ」


 「ロープウェーかあ……。

 不思議とワクワクするよね!

 激レア景色って……?

 富士山?」


 「イヒヒッ!

 まあ普通大抵そう思うよねえ?

 だけど、ブッブブーッ!

 残念ながら不正解っ!

 おいらが見せたい景色……、

 それは富士の山じゃないんだよ」


 凛花は首をひねる。


 「うーん……、

 じゃあどこだろう?

 激レア景色……、すっごく気になる。

 ノア、行ってみたいっ」


 ノアは微笑む。


 「ふふっ、決まりね。

 だけどこれはコン太の要望なの。

 だから私の背に乗って……、ね?」


 「うんっ、

 じゃあお言葉に甘えるね!

 わあ、楽しみっ」

 

 ニカーッ、

 コン太はご機嫌だ。


 「よしっ! 決まりだな。

 じゃあ明日の朝八時!

 箱根神社・水上鳥居前に集合だ。

 ロープウェーの始発は朝九時なんだ。

 だから遅刻は厳禁だよ?

 夜更かしで寝坊しないでねえ?」


 ノアは釘をさす。


 「そういうコン太こそ!

 寝坊しないでよ?」


 回想終了。


 ………………。


 もう待ちきれない!

 凛花とノア、参詣に向かうことにした。

 箱根神社と九頭龍神社、

 作法に(のっと)りご挨拶する。

 

 ……この先の未來に向けて頑張ります。

 今日も幸せです。

 いつもありがとうございます!


 九頭龍神社ではペットボトルに水をくむ。

 この水、自宅に持ち帰る。

 プランターの野菜たち、観葉植物にあげるのだ。


 シュッ、

 

 ふたりは移動する。

 駒ケ岳ロープウェー乗り場に到着した。


 イライラ、

 ノアは(しび)れを切らす。

 コン太に波動メッセージを送る。


 ……ピュンッ!


 コン太が現れた。

 必死に謝る。


 「うへええっ! ごめんよお!

 おいら、寝坊しちゃったよっ」


 ノアは不機嫌顔で問う。


 「まったくもうっ!

 自分から誘ったのに……。

 どうして寝坊しちゃたの?」


 コン太は弁明する。


 「それが実はさ……、

 今朝方(けさがた)まで漫画を読んでたんだ。

 『孔雀王(くじゃくおう)』……、

 面白くって、止まんなくってさ」


 凛花は問う。


 「孔雀王……?

 それって、どんなお話?

 奥深い?」


 コン太は頷く。

 ざっくり説明する。


 「それは荻野真先生の大作だ。

 その内容は!

 こしょこしょこしょ……、

 闇の力によって世界征服をもくろむ……、

 インチキ密教集団がいてさ……?

 こしょこしょこしょ……、

 謎の宗教教団の生臭教主(きょうしゅ)がさ……、

 こしょこしょこしょ……、

 最悪なんだよ。

 こしょこしょこしょ……、

 その汚い野望を砕くため、

 主人公・孔雀が立ち上がるんだ!

 そして壮絶な闘いが……!

 てな感じのストーリーなんだよ」


 「わあ、なんだか面白そう!

 今度、読んでみようかな」


 「孔雀王の敵!

 それはまさに!

 イレーズたちが心底嫌悪する類型なんだよ。

 おいら、一気に全巻読破しちゃったんだ。

 それでうっかり……、(しょんぼり)

 寝坊しちゃったってわけ。

 とにかく! ごめんよお……っ」


 ノアと凛花、

 顔を見合わせる。

 ぷぷっ、吹き出して笑う。


 相変わらず、

 コン太は憎めない……。


 ノアはロープウェーを指さす。


 「ねえ? そろそろ山頂に行きましょう?

 混んできちゃうわよ」


 …………!


 ノアの機嫌が直った!

 コン太は嬉々とする。

 スリスリ、

 頬ずりして甘える。


 「イヒヒヒッ!

 それじゃあ、しゅっぱ~つ!」

 

 箱根駒ケ岳・芦ノソラ。

 山頂までロープウェーで空中散歩、約七分。

 山頂駅舎に到着した。

 

 まずは元宮を参拝する。

 ぐるり、

 草原を一周する。

 

 それから展望デッキに立つ。

 天気が良ければ眺望は最高だ。

 芦ノ湖や富士山はもちろんのこと、

 相模湾、駿河湾、東京スカイツリーまで見渡せる。

 

 ビシッ!


 コン太が一点を指差した。


 「凛花、見えるかい?

 あそこが駿河湾だ。

 その先っぽ……、陸続きの島がある。

 突き出して見えるだろう?」


 「あっ、ほんとだ!

 海に突き出してる!」


 「楽器の琵琶(びわ)に似ているから、

 別名・琵琶島とも呼ばれているんだ」


 「なるほど……。

 だけどここから見ると、

 なんだか龍の頭みたい……」


 「おっ! さすがに勘がいいな。

 あの場所こそ、伊豆七不思議のひとつ!

 神池だよ」


 凛花は目を丸くする。


 「わわっ……?

 神池って……、

 もしかして、あの……?」


 「ご名答!

 まさに! あの場所で!

 年に一度!

 『神池の掬い』が……」


 ……ストンッ!


 イレーズが現れた。


 「うわああっ!

 イッ、イッ、イレーズゥッ……!」


 「やだっ、イレーズ!」


 「あっ、イレーズさんっ」


 三人は驚愕する。

 イレーズは肩をすぼめる。


 「コン太……、口が軽いな。

 この先は、シークレットだよ?

 ああ、ノア……、

 悪いけどさ?

 凛花を借りるよ?

 後で赤煉瓦ベルに送るからさ?」

 

 コクコクッ、コクコクコクッ、

 コン太とノア、

 ふたりは高速で頷いた。


 「じゃあ凛花、

 これからデートしよう」


 「はいっ」


 凛花とイレーズ。

 ふたりは手を繋いだ。

 そしてどこかへワープした。


 ………………。


 コン太とノア、顔を見合わせる。

 どうやら、置いてけぼりだ。


 コン太はノアの手を握る。


 「それじゃあ……、

 おいらたちも……?

 デートしよっか?」


 「ふふっ、そうね」


 「よーしっ、決まりだ! 

 ラブラブ♡デート、しゅっぱ~つっ」


 シュッ!


 二尊の龍神、

 天高く飛び立った。


 箱根芦ノ湖の上空。

 白と黒、ふたつの龍雲が現れた。

 その龍神雲……、

 仲良く寄り添っている。


 ひらひらひら……、

 蒼蝶が舞った。


 キラリッ!


 芦ノ湖の湖上、

 七色の虹が架けられた。


 


 

 

 

 







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ