表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

127/142

第三十章 ④もしもの実正話

 出雲大社・結界上。


 くるり、

 ゲイルは主旨転換する。


 「では凛花よ。

 ここからは万が一ではなく。

 実正(ファクト)の談義をしてみよう」


 「はい! 

 お願いいたしますっ」


 イレーズが前振りする。


 「新時代(ネオフューチャー)では。

 すべてを一旦平坦(フラット)にした。

 俺たち四人衆は過去に(さかのぼ)って再調査を開始した。

 それはまさに隅々(すみずみ)まで。

 万遍(まんべん)なくメスを入れた。

 長きに渡って座視看過ざしかんかされていた罪……。

 尊属(そんぞく)殺人にもメスを入れた。

 それこそ。

 ()()()だった(やから)は血の気が引いて青褪(あおざ)めた。 

 許しを()うて泣き叫んだ。

 まさに阿鼻叫喚(あびきょうかん)だよ」


 ゲイルが頷く。


 「我らの調査に区別はない。

 支配権力者、平民凡夫。

 神仏悪鬼(あっき)、天使堕天使(だてんし)

 森羅万象(しんらばんしょう)のすべてが対象である。

 再ジャッジにおいて。

 『厳罰対象者』には制裁が下される。

 まずは。

 鬼神(神将)と神霊獣(天将)が完膚(かんぷ)なきまでに(たた)きのめす。

 それから霊界地獄(ヘル)へと転送する。

 その後、改悛すれば黄泉界(ターニング)に転送する。

 掬いようのない極悪人に関しては。

 魔導師と魔王が粛々(しゅくしゅく)と処理をする」


 凛花が問う。


 「再審による厳罰対象者……。

 大勢()られるのですか?」


 イレーズが応える。


 「うん。

 残念なことに物凄い数なんだ。

 歴史上において。

 理不尽(アンリーズナブル)が隠蔽されてきた。

 ひたすら積み上げられてきた。

 それらの遺恨(いこん)がようやく矯正是正(ぜせい)された。

 数値データに基づいての適正分別が始まったんだ」


 凛花はさらに問う。


 「死没後。

 正当なるジャッジが(くだ)されているのは嬉しいです。

 けれども存命中。

 善人には()らしめ処罰があるのに。

 悪人には(ほとん)ど無い……。

 それがどうしても不公平に思えてなりません」


 「うーん……。

 まあ、正論だし?

 不公平に感じるかもね? 

 だけど凶徒(きょうと)暴徒(ぼうと)とか。

 匪賊(ひぞく)姦賊(かんぞく)類型(タイプ)はさ?

 自己愛が強すぎるんだ。

 だから反省とか遠慮とか謙譲(けんじょう)とか……、

 まったくできないんだよ。

 それになぜだかわかんないけど。

 自分は誰よりも(すぐ)れていて。

 完璧な人格者で。

 神をも超越した特別(スペシャル)だと思い込んでいるんだ。

 おめでたい異常者(キチガイ)なんだよね」


 「一年前……。

 太郎さんが(おっしゃ)っていました。

 高慢(こうまん)驕慢(きょうまん)の勘違い人間には。

 反省や理解ができないのだと……」


 「その通り。

 貧汚生物(たんお)の誤認識……、

 残念過ぎて笑えるよ。

 そんな(やから)劇甚(げきじん)処罰はさ?

 彼岸(あのよ)でじっくり……、ね?」


 「死後処罰というのは……、

 ()むを()ず。いた(かた)なく。

 なのですね」


 「そ。

 つまり存命中の処罰とは。

 反省と改悛(かいしゅん)余地(よち)を有する者に対してなんだ。

 いわば修正チャンスでもあるんだよ。

 その好機を生かすも殺すも本人次第だけどね? 

 人間は兜率天(とそつてん)と同じ『欲界』に属しているんだからさ?

 もう少し頑張ってほしいよね」


 「雲泥(うんでい)の差です。

 魔導師は粗悪異常者と対峙(たいじ)しておられる……。

 凄惨過酷(かこく)な任務です」


 「んー? 

 そうでもないよ?

 指先ひとつ、だからさ。

 ま、不快でムカつくけどね。 

 だけどそこはさ?

 以心伝心(いしんでんしん)の図抜けた仲間たちと協力してさ?

 どうにかこうにか頑張っているよ」


 ゲイルが爽やかな笑顔を向ける。


 「最悪の末路を招かぬための進言(アドバイス)をしよう! 

 それは各々(おのおの)の心ひとつである。

 卑屈(ひくつ)(愚痴)と傲慢(ごうまん)(自尊)。

 マイナスに支配されないことだ。

 両者は一見して真逆のように見える。

 しかし紙一重(かみひとえ)の似た者同士。

 隣り合わせの同類種(シミラー)である」


 クロスがおどける。


 「オエェッ! 

 (イヤ)だねェ? 

 下世話な悪口に噂話。 

 つまんねえ自慢話からのマウント合戦。

 お涙頂戴の身の上話。

 そうして悲劇のヒロインかァ? 

 アーアッ!

 承認欲求丸出しで虫唾(むしず)が走るぜ! 

 自惚れや(ヴァニティ)とか? 

 姑息陰険(インシディアス)とか? 

 最悪の嫌忌(けんき)類型(タイプ)だヨ」


 ゲイルが同意する。


 「そうだ。

 嫌忌(けんき)類型(タイプ)増殖(ぞうしょく)こそ!

 破滅の始まり。

 カタストロフィの道を引き寄せる。

 そして反吐(へど)が出るほど忌々(いまいま)しいのは!

 『善人を装った悪党』である」


 シップがまとめる。


 「まさに今。

 相応世界(そうおう)の実現に向かっている。

 ジャッジ・処罰・転生を駆使(くし)している。

 六世界一丸(いちがん)となって大変革の真っ只中なのだよ」


 イレーズはおどける。


 「ま、ときどき。

 王はゲンナリしちゃってさ。

 遠くを見つめて()め息ついているけどね?」


 凛花は思わず笑みをこぼす。


 「ふふっ……。(想像できちゃう)

 過去の理不尽が修正されている今。

 これから先の未來は悪くない! 

 そんな気持ちが芽生(めば)えます。

 未來王の大変革……、

 面白そうです!」


 四人衆は顔を見合わせて笑う。


 「ククッ……、確かに。

 そうかも、ね?」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ